• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

今年も間もなく終わります。

おばんです。

あと1週間程で、2018年も終わり、新しい年を迎えます。

今年も色々な出来事がありましたが、一番は「転勤」だったかな?

実家から直線で約100kmぐらいの所に今は居ますが、

同じ新潟県内なので、近いようで遠いというか、本当に「長い県」ですw

さて、12月上旬ですが、クルマの「ある部分」が変わり、

更に快適な車内空間になりましたが、しばらくの期間は「慣らし状態」で、

これからの進化が楽しみな状態です(謎)


さて、最近ですが、久しぶりにCDレンタルをしてみました(^^)

レンタルしたCDをクルマで再生したら、とある「不具合」が発生。
(5枚レンタルした内の2枚で発生。その2枚は同一アーティスト)

①CDをデッキ(DEH-970)で再生
→再生中にほぼ全てのトラックで「音が飛ぶ(再生時間は短縮しない)」
 何回再生しても事象発生。ちなみに飛ぶ位置は一緒。

②CDをPCで再生
→音飛びが全く発生しない。至って快適w

③CDから音源を抽出(WAV)し、SDカードにコピーしデッキで再生。
→①と同じ状況。音飛び発生orz

最初はCDの再生(レーザー読み込み部)の不具合かと思ったのですが、
SDカードを読み込ませても同じ現象が出るので、デッキ自体の不具合?
なのかと推測されるのですが、この現象についてご意見のある方は、
コメント欄までお願いしますm(_ _)m

※構成は、デッキ→DSP→アンプ→スピーカーという流れです。

ではノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/25 22:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

首都高→洗車
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation