2015年06月12日
こんばんは~(^^)/
いよいよ「ACG2015in中部」に参加するため、
明日、愛知に向けて出発します♪
写真は、2年前のACG中部の模様(^^)
この頃は、まだSPやアンプをインストールしていなかったので、
皆さまの応援で行ったんですよね~(^^;)
去年は諸事情で行けなかった分、今年は楽しみです♪♪
しかも、自身初のエントリークラス(=パワファイ)なので、
EMMA仕様の車がどう評価されるのか・・・未知の世界です(^^;)
とりあえず、明日はゆっくり行きたいと思います~♪
ではノシ
Posted at 2015/06/12 22:46:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年05月31日
皆さま、こんばんはーー☆☆
昨日・今日と2日間にわたり、
「Hokushinetsu TIIDA off "May 2015"」を
開催させて頂きましたm(_ _)m
ブログですが、1日目と2日目の2回に分けてアップしていきたいと思います!
まず、昨日の30日からです(^^)
会場は新潟県の国道18号線沿い・セーブオン上越中郷店に隣接のパーキング。
約1時間半前に着いたら、すでにひっきいさんとポールスミスさんが!!
またまた一番乗りならず…(笑)
その後は皆さま続々と集結♪
久々にシーバー使ってトレボーさんとも無事交信オーライ(^^)
開始予定時間より30分早く全員が集まり、11:30頃からオフ会開始(^^)/
今年のティーダご当地オフは今回が初めて(?)だったのですが、
OBさんも含めて計11台、オーナーさん12名の方々がお集まり頂きました!

「Hokushinetsu TIIDA Club」として行ってきたオフ会の中で、
過去最大の台数となり、主催させて頂いた身として本当にありがたかったです。
自己紹介等々の後は、ご当地お土産の配布会(笑)
私も色々頂きまして、ごちそうさまでした(^^)
しばらく談笑の後、会場近くの食堂「ニューミサ」へ♪
上越地方では比較的有名なお店でして、おススメはみそラーメン(^^)
自分はまさしく定番の「みそラーメン」をチョイス♪
ガッツリ汗をかきつつ、おいしく頂きましたm(_ _)m
お店までの往復は、各自乗り合わせて行きましたが、
僕はひっきいさんにご乗車頂きました(笑)
後部座席ではなく、助手席に乗っていただいたり、
賃送メーター回すのも忘れるという大失態w・・・(爆
あっ、冗談です…失礼しましたorz
そして、会場に戻り、しばらくすると日差しも和らいできて、
正午頃の「カンカン照り」は嘘のよう・・・。ですが、腕は真っ赤に焼けました。。
そして、やはり総勢11台という多さのため、久々に写真に熱が入りました(^^)
その後、たなっきーさんと、一緒にお越し頂いた茶々丸さんがお帰りになられ、
夕方になったところで、残るメンバーで「道の駅 あらい」に移動しお土産タイム♪
地元民の自分も、ついつい美味しそうな、「イカゲソ天」買っちゃいました♪
しかし、残念なことに徐々に「雨」が降り出すという天候に・・・。
でも、やりましたよ!チャラチャラナイト~☆☆

やはり注目の的は、たこまっちさんの自作のライト加工!圧巻でした!!
そして19:30頃、1日目の解散となりました。
ワタクシ主催のオフでは、過去最大の参加台数となった今回ですが、
北信越地方以外からも、沢山のティーダオーナー・OB・お友達の方々に
お集まり頂けたことで、オフ会の魅力を改めて感じることができました!
また、再来月には、「ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2015」が
滋賀県で行われますので、「良い前哨戦(?)」になったかなと思います♪
それでは、まず1日目のレポートはこれにて終わりますノシ
1日目ご参加頂いた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/05/31 23:20:20 | |
トラックバック(0) |
車・オフ会 | クルマ
2015年05月28日
こんばんはー(^^)/
いよいよ、明後日の30日と31日は北信越オフです♪
過去最多の参加表明をもらっており、大変嬉しいです。
明日出発される方もいる(?)かと思いますが、道中はくれぐれも事故の無いよう、
安全運転でお願い致しますm(_ _)m
そして、うちのラティオくんですが、昨冬に一部破損した、
「フロントリップスポイラー」の修理が1週間ほど前に完了しました!
ちなみに、スポイラーの装着は終わっています(^^)
オフ会に間に合って良かったー♪
↓約2年前の写真です。実は今回チョット仕様が変わってたり?!?!

最後に、オフ会に関して、当日までに参加者に連絡をさせて頂く場合があります。
(天候悪化・天災などによる中止など、緊急を要するもの)
そういった場合は、イベントカレンダーに参加表明して頂いている方々に、
私から直接メッセージを送信させて頂きます。
それでは、明後日・明々後日はよろしくお願いしますノシ☆☆
Posted at 2015/05/28 23:16:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2015年05月21日
こんばんは(^^)/
来週末の土日は、いよいよ『北信越オフ会』ですよ~♪
参加表明まだの方、参加しようか迷ってる方、是非ご参加下さい(^^)
→イベントカレンダー
念のため、オフ会の流れは以下の通りです↓↓
~1日目:5月30日(土)~
集合場所:セーブオン上越中郷店 隣の国道パーキング
(国道18号沿い・上信越道 中郷ICを降りて約3分)
ストリートビュー → https://www.google.co.jp/maps/@36.959024,138.220834,3a,90y,157.09h,71.89t/data=!3m4!1e1!3m2!1sCK-IdV_zlBQZVlPCFavc0w!2e0
時間:12:00までに現地集合
スケジュールとしまして、
時間になり次第、付近の「食堂」に移動しお食事をして、
その後「道の駅 あらい」に移動しフリータイムとし、
終了は16:30~17:00頃を予定しております。
~2日目:5月31日(日)~
集合場所:柏崎駅前公園駐車場
ストリートビュー → https://www.google.com/maps/@37.365886,138.560874,3a,75y,133.59h,84.95t/data=!3m4!1e1!3m2!1sPJcoSFXQtKO93h2xk1I64A!2e0!6m1!1e1
時間:11:00までに現地集合
スケジュールとしまして、
時間になり次第、付近の「食堂」に移動しお食事をして、
場所を移動して、16:30~17:00頃解散の予定です。
今のところ、多方面からの参加、OB・OGの方々の参加表明も頂いており、
本当にありがとうございます♪♪
そして、再来月の7月12日には、
滋賀県で『ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2015』開催されます!
徐々に参加表明が増えてきてるみたいで、本当に嬉しいですね!!
私も先日、全オフの参加表明をさせてもらいました(*^▽^*)
全国のティーダオーナーが一同に集う光景は、参加した経験のある身として、
感動するし、感激もするし、たくさんの刺激を受ける、とても良い機会です。
今まで全オフに参加したことの無い方には、是非参加してもらい、
オーナー同士が集う楽しさを肌で感じてもらいたいと個人的に思います。
さてさて、オフ会もさることながら、これからは「イベント」の時季でもあります♪
全オフの前月、6月14日は『ACG2015in中部』があり、、
今年のオーディオイベント初戦に行ってきたいと思います!
ではノシ
Posted at 2015/05/21 21:50:15 | |
トラックバック(1) |
日記 | クルマ