• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

冬支度50%(^_^;

こんばんは(^^)

土曜日ようやくスタッドレスに履き替えました♪

17インチみたくハンドルも取られないし軽いし(*^^*)

でも、ホイール洗って保管してたのにもかかわらず、
恐らく塩カリによる塗装の剥げ・錆が至る所に(T_T)
洗車するにも慎重にやらないと大変ですね。。。

来年の冬は、今のスタッドレスの具合も見つつ、
15インチ -4穴マルチの安い冬用ホイール探さなきゃだめかもなぁ(*_*;

それと、あとの50%はフロントリップ外して除雪車にならないようにする事!
12月入ってからやると思います♪

そういえば、セントラのニスモ.verって日本で発売されないのかな?
あのデザインはなかなかだと思います♪
是非MT仕様もしっかり出してくれればねぇ~(≧∇≦*)

あと1週間もすれば12月ですねー(^o^)
遠征するかしないか、グループでラーオフ的なことするかしないか,,,etc
どうすっかなぁ~悩むなぁ~(*´▽`)

ではノシ
Posted at 2013/11/25 00:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年11月20日 イイね!

何を入れたかというと・・・♪

こんばんは♪

新潟はなんだか秋雨模様が続いております。。
からっと晴れる日が来ないか待ち遠しい限りです♪

さて、先日のブログで、スピーカーのインストールについて書きましたが、
ナニを取り付けたか書いていませんでしたが、いよいよ発表です♪

ズバリつけた物は、、、



↓コレでした(=´▽`=)









経緯としては、今年の6月に、くるまや工房さんの「リニューアルオープン
のときに、イースコーポレーションさんのデモカー(レガシー)のインストール、
そして試聴をさせてもらい、色々と衝撃を受けたのが最初でした。。。

その後、大いに悩み、まずはアンプを導入。
その時も、お店のデモボードでじっくりと聴き比べをしてみて、
一番自分の耳にあった音を奏でていたのが、やはり「JL AUDIO」でした。

自分の耳で聴いて、一番良かったもの、コレがやはり間違いない。
試聴した時間はとても有意義でした。

その後は次第に、取り付けたい意欲が高まり、
今回、スピーカーの導入という形になりましたm(_ _)m

またまた雨が降ってきてしまったので、完成の写真はまた後日・・・(汗

ではノシ
Posted at 2013/11/20 23:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年11月17日 イイね!

とうとう、やっちゃいました(^^)

こんばんは~(o^∇^o)ノ

今日は1日お仕事でしたので、オプミには行けずでした(ノω・、)

でも、去年の天候から一変して、
今回は良い天気だったみたいでよかったです♪♪

さて、11月第2週目の週末に、「くるまや工房」さんへ、
とある施工の為、クルマを入院をさせて頂いておりましたm(_ _)m

内容としては、
SP交換によるアウター化&Aピラーツイッター埋め込みなどなど♪
実は前回入院のアンプ導入時に、SPラインの引き直しは済んでました!

そして、約1週間ぶりの一昨日、再度お店に伺いました♪

夜はテツさんと、やきとりのおいしいお店へ自身初の入店(≡^∇^≡)
量がメチャクチャ多い(お鍋が特にw)、焼き鳥でっかくてビックリ!
おいしく頂きました♪♪

その後、同業(?)のアノ方も来店(笑)
「あるもの」を翌日持ってきて頂けることに・・・さて何でしょう。。
→間違いなく想定外の出来事でした。。

翌日の納車に合わせて、遅くまで作業して頂いた、
店長さんには本当に感謝ですm(_ _)m

後からでは見れない写真をパシャリ♪



翌日、無事に納車して頂きましたが、
口から出る言葉は「スゲぇ~」の一点張り。。

想像以上の出来上がりで、本当に感謝と感動の気持ちでした!
くるまや工房さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

その後、急遽、E:Sサンが出展されてるSAB柏へ♪

赤いハイエースの試聴も初体験♪♪
まさに衝撃的でした・・・(汗

そこではナント、あの憧れのレガシーが(ノ∇≦*)

ナントナント、出来立てホヤホヤを、
遠藤さんに聴いて貰っちゃうという、まさかの事態に(アセアセ
何を言われたかはヒミツです(笑)



KAZUさんとはココでお別れ。
まさかの「アレ」、本当にありがとうございました(謎)

その後、上里SAで、トレボーさんとプチオフ!!!
皇太子殿下のお写真も見させていただきました(^^)
その後、お食事&撮影タイム&試聴などなど、
短い時間でしたが、とても楽しかったですヾ(>▽<)



そして、帰宅の途の車内は、言うまでもなく、ニヤニヤでした(>▽<;

・音量アップで耳が疲れるコトが無くなり、とにかくボーカルがクリア!
・今まで聞こえてなかった(もしくは聞こえてても目立たなかった)音もハッキリ!
・音場が上がって、臨場感も増した。
・おいおい、ミッドからなかなか良い低音出してるじゃないか!
・そして、まさかのKAZUさんからの「あるもの」のおかげで、
 重低音がかなり良く鳴るようになり、なんと言ってもレスポンスが良い!

とにかく、上げたら限がない感じです・・・(汗
言葉で表現できるコトだけでもこれ以上あるから、
本当はもっと激変しているのだと思います・・・。。

まずは「エージング」で、「鳴らして熟成(育成)」→「デッキ再調整」に向け、
日々、色んなジャンルの音を鳴らしてあげようと思います(*^^*)

今回、来年に向けた一歩を踏み出せた気がします。
じっくりコトコト煮込んで、いや煮詰めていきたいと思います♪

※当の本人、まだ出来上がりの写真を撮り忘れております(滝汗

雨降ってきたんで、また後日、パーツレビュー等のアップをかねて、
写真後日撮っておきます(*´∇`*)

ではノシ
Posted at 2013/11/17 23:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

ついに第二弾へ!!

みなさま、こんばんは(*´∇`*)

ここ最近ブログの更新滞ってしまってます・・・(ノω・、)

でも書くことが無い訳じゃないので(笑)、
11月の初ブログ書きたいと思います♪

今日はティーダの関西オフがありました(まだやってるのかな?)が、
残念ながら行くことが出来ませんでした(><)

早速参加された方のブログを拝見し、ラティオMTの方も参加された事が、
気になってしかたない感じです(*^-^)

そんな中、昨日・今日と、TGNに行ってきました!

TGN・・・。

そうです! 2回目の入院です(@^▽^@)

告知とか全くしてなかったですが、
オーディオをグレードアップすることにしました♪

今までの流れからして、ナニするかは想像できそうですが、
やはり内容は伏せておきますww

今年の弄りは間違いなくコレで終了ですが、
クルマが戻ってきたら、早々にスタッドレス履かせたいと思ってます♪

来週は更に気温が下がる予報ですので、
暖かくして風邪引かないようにしましょうねヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2013/11/09 21:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年08月11日 イイね!

初入院の結果…ヽ(=´▽`=)ノ

初入院の結果…ヽ(=´▽`=)ノこんばんは~(^▽^)/

昨日までの②連休、先週に引き続き、
千葉の「くるまや工房」さんへ
お邪魔してきました♪

前のブログでは、写真にあえてモザイク入れて、
種明かしをしてませんでしたが、、、

ズバリ、今回依頼したのは「パワーアンプの取付」でした!!

今は、フロントにカロの2Wayの、最もエントリーなSPを取り付けています。
しかし、デッキ内臓アンプのため、SPの力を最大限に出し切れていませんでした。

がしかし、なかなかアンプの導入には踏み出せていなかったのです。
ですが、以前「くるまや工房」さんの、リニューアルオープンイベントに
お邪魔したのが事の始まり。

イースコーポレーションさんのデモカー(レガシー)の試聴&シンプルな作りに、
早いはなし、まんまと惚れちゃったんですよね♪♪♪

ワンアンプでSPもSWも、、、メチャクチャ効率的じゃんと…☆☆
これなら将来的なシステムアップ(今設置してるSW「ルンバ(?)」は…うーん,,,)
も対応できるので、凄くイイなあと思い、もう即決でした。。。

車を預けて約1週間後、先日8/9、クルマの受取り日。

「普通列車の片道切符の旅」・・・のはずが、
・・・色々と乗ってしまいました(笑)
(ちなみにトップの写真は、特急車両を使った地元の「快速」)


そして、夕方3時半に、お店に到着し、車にご対面☆

「ヤバい、シンプルでメチャクチャいい(*´∇`*)」…こんな第一印象でした♪


格段にパワーが出るようになってて、スピーカーから元気良く
音を出してくれるようになりましたヽ(*^^*)ノ

施工して頂いた、くるまや工房さんには大感謝です!!
本当にありがとうございましたm(_ )m

その夜、ボクはテツさんのお手伝いで、EMMAのエントリーシートを作成♪
パワーポイント使えて良かったぁ~(*^-^)

翌日は、なんと滋賀行きのラッキーさんにもお会いできるという偶然!!
NKハイヤーのKAZUさん、伊達蛍さん、長野のF-Riderさんにもお会いできました♪

伊達さんには「くるまや工房ステッカー」を作ってもらえました☆☆

また、今回もシ〇ノワールはお預けとなってしまいましたので、
次回こそ「三度目の正直」で是非…(笑)

昼過ぎに自宅に向け東金を出ましたが、車内は中森明菜や村下孝蔵の音楽で、
片道約350kmの帰宅の旅も、音の変化を感じながらの楽しい時間でした♪

ではノシ
Posted at 2013/08/11 23:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | 日記

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation