• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

給油警告灯(汗)

給油警告灯(汗)こんばんはー^^

今日スタンドに給油しに行ったときに、この車で初めて『給油警告灯』が点灯しちゃいました(滝汗
いつも、スタンドに入るとエンジンOFFの後に再度IGNをON状態にして、燃費計算用の写真(総走行距離とオドメーター)を撮影するのが習慣なのですが、まさにその瞬間に点灯状態を目撃してしまったのです…。

走行中に点灯しなくて良かったなぁ~(笑)

でも満タンで42L入ったので、まだ残り約10Lあったんですねぇ^^;
(1.8L車はタンク容量52L)

普段なら、残り1/4目盛りを目安に給油をしているのですが、今回は都合がなかなか合わず、スタンドに行く時間を逃してしまっていたので、今後は「点灯する前」に給油したいですね♪♪

やっぱり、いざ点灯しちゃうと、「ドキッ」ってなりますしねぇ…。
Posted at 2013/02/28 23:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

横置きにしてみたら・・・♪

こんばんは^^

昨日は、車検前に一旦取り外してあった、「
ALPINE 8型ワイドモニター」を、
「車検」が終わったのを機に、設置方を再考~♪

そして、考えた末に出した結論は、

~before~


~after~

「横置き」になりました☆彡

運転席ではなく、助手席からは非常に見やすくなりますネ(笑)

しかしモニターのサイズが違うので、凸凹して見えちゃいます…(汗)

そして、afterの写真を撮影中(今日)、4月の「あの場所」を、
何気にチラッと調べてるというwww 地点登録っと…♪♪

※整備手帳の写真も今日撮影した物に変更しました(*゚▽゚)ノ
☆☆☆リンクはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2013/02/24 21:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年02月05日 イイね!

「車検後」「4月前」辺りに・・・(*´∇`*)

こんばんはーー(o^∇^o)ノ

明日は、首都圏でも降雪が予想されていますので、
車の運転には十分ご注意ください!!

もちろん、タイヤチェーンもしくはスタッドレスが基本です!!

また、3急は禁物です!
(1)急発進
(2)急ハンドル
(3)急ブレーキ


by長岡ナンバーのドライバーより(笑)

さて、以前より「フロント」、「サイド」と、「あるパーツ」を
順番に装着・仕様変更してきたラティオくんですが、いよいよ決心致しました!

最終段階の「リア」に手を出そうと思います♪♪

(タイトルは予想導入時期です。)

「SC11」用は、オクにはなかなか出回っておらず、恐らく新品になると思います。。

Dラーに在庫の確認(見積り)してから、だいぶ期間が経っているので、
既に「在庫なし」な~んて話になってるかもしれませんが(滝汗

その時はその時で、また考えようと思います(>▽<;;

以上、簡単な報告まででした(o^∇^o)ノ
Posted at 2013/02/05 20:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年02月02日 イイね!

この音は、もしや・・・(;´Д`A

この音は、もしや・・・(;´Д`Aこんばんはー^^

昨日から2月に入りましたが、
ココ数日は平年より気温が高めo(゚◇゚o)

今のところ、去年より雪は少なめな感じです。
(自宅付近は…)

さて、去年の4月頃に、走行中のダッシュボード付近からの異音を解消する、
整備手帳を書かせて頂きましたが、なんと、再発してしてしまったようです(泣

と言うか、異音を消すために使ったハズの「隙間テープ」が災いして、
フロントガラズとの接触面から「キュッキュ」と、段差を乗りこえる度に、
異音を発するようになってしまいました(TmT)

結露の原理で湿ったガラス面とその湿り気を吸収した隙間テープ(スポンジ)が、
ガラスと擦れることで、音が出るようになっちゃったのかな?と推測してます。。。

そして、今日はその「隙間テープ」を外し走ったところ、音が消えました♪♪

しかし、大元の異音が再発と言う、思っていた通りの結果に…。

材質の問題とすると、布のようなモノに変えた方がよさそうなので、
イイものが見つかったら、また再施工したいと思います(*´∇`*)

また、一昨日DラーにTELしまして、ラティオ初の「車検」の日取りが決定!!

今月の17日より少しの間ですが、旅立っていきます(;^ω^A

今は、車検に出す前に純正に戻した方がいい部分がナニかあるかなぁと考え中。。

それと、車検に出してる間の代車も決まりました♪
さ~て、車種はなんでしょう~(*^▽^*)
Posted at 2013/02/02 18:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年01月27日 イイね!

純正→社外♪→純正♪♪

純正→社外♪→純正♪♪こんばんは~^^

昨日までお休みだったので、
その間にDラーへお邪魔して、
エアクリを買ってまいりました♪♪


去年の1月に、初めてエアクリーナーを社外品に交換してから丸1年経過。

社外の純正交換タイプの場合、交換目安1万㌔もしくは1年とのことなので、
既に5千㌔もオーバーしてしまってることに気づき、今回慌てて交換を考えました。。

社外品にするか、純正品にするか迷いましたが、純正品の方がライフも長く、
価格も社外より安く、入手し易かったので(直近のABやYHには社外品無し…)、
純正品にしました♪♪

ん~、波打ちフィルター、赤くてキレイ♪♪

ボンネットの雪を払って、次の休みにでも交換します(笑)

Posted at 2013/01/27 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation