• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

路線バスを追って・・・

路線バスを追って・・・こんばんはーー☆

今日は久々の非番(夜勤明け)だったので、
日中、自宅でたっぷり寝てました(笑)

さて、一昨日、少しドライブをしてきました^^

目的は、「撮り鉄」ならぬ、「撮りバス」のためです(´m`)

地元を含む、地方のバス路線は、人口減少やマイカー所有率の増加で、
赤字路線が多く、非常に厳しい現状です(泣

その為、ドライブに出かけた日曜日というのは、基本的に「運休」や「減便」が多く、
車両が、バス会社の営業所に「滞泊」されてることが多いです。
(車検などの点検や、貸切運転などの場合を除いて…)

曇り空で、撮影には良さそうな天候だったので、出かけることにしました♪

山あいの地域で営業されてるバス会社に、自宅から40分程度で到着^^

営業所の方に、撮影許可をお願いしたところ、快くOKをもらいました(*^-^)

しかし・・・、ほとんど「おしり」向けちゃって・・・。ちょっと残念でした。




↑屋根にも雪がつもってました。



↑貸切用です♪(塗装が異なります)



↑調べたところによると、大阪府内のバス会社のお下がりだそうで(汗
※地元は、2つ扉車の場合、「後乗り・前降り」が主流です(意外と知られてないかも)




↑狭い道路もスイスイ♪ ハイエースも頑張ってます(o^∇^o)

地元の上越市内の車両は、全長が一回り小さい「中尺」タイプが多いので、
ちょっと迫力に欠けるかもしれませんが、道幅が狭い狭隘路線が多いのと、
利用状況の関係もあって、適当な大きさなんでしょうね。

他にも別のポイントに出向いて、撮影したものがあるので、
後ほどフォトギャラリーにアップしたいと思います♪♪
Posted at 2013/01/22 20:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2011年08月25日 イイね!

ちょっとずつ趣味な写真を… (@~▽~@)

ちょっとずつ趣味な写真を… (@~▽~@)こんばんわw

特にネタが無いので、過去に撮影した写真を
公開していこうかと思います (‐^▽^‐)



と、言っても、『バス』や『電車』などが中心で、地元系ばかりなので、、、
そこはご了承頂きたいと思います。。。


▼ 頸北観光バスという地元のバス会社が所有する『日野セレガ』 PKG-RU1ESAA


大型バス(路線バス以外)の中では1番好きな車両です♪
高速バスタイプの車両は乗車経験があります。

そのときに感じたこと → このごろのバスは乗客席も『3点式シートベルト』なのネ w(゚o゚)w オオー!

今後もアップしていきたいと思います♪

あと、『パーツレビュー』更新しました☆
Posted at 2011/08/25 20:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 趣味

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation