• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

初めてのオフ会参加 ヾ(=^▽^=)ノ

初めてのオフ会参加 ヾ(=^▽^=)ノ昨日ですが、「TIIDA同盟~関東支部~」の
オフ会に参加させて頂きました (^○^)

初めて「オフ会」というものに参加したので、
ちょっと緊張気味でした (@~▽~@)


しかし、オフ会の最中に、お声を掛けていただき、ティーダの話しをしたり、
お食事に行ったりして、気持ちも解れ、とっても楽しく時を過ごす事が出来ました。

ティーダが10台以上も集まる光景は、もちろん初めてだったので、感激いたしました ヽ(^◇^*)/

幹事の4876さんをはじめ皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
(またユーキさん、タカぽんさん、八王子前オフ(?)ありがとうございました (^▽^;)

また、エアロやLEDなど弄っているのを見てしまうと、
なんだか自分も、いろいろと弄りたくなっちゃいました (;´▽`A``

と言う事で、自分への「お土産」を買っていこうと思い立ち、
帰りに八王子SABに寄って(昨日に続き2度目の来店…)
エーモンさんの「工作計画 デイライトキット」を購入 (*^▽^*)

(以前から欲しかったのですが、地元のABにはまだ売ってなく、
12日来店時に発見し…「コレは買いだ!!!」…と密かに思っていました)

お盆の休み中に作業できたらしたいと思います。

帰りは関越道の渋滞を避け、狭山日高IC~東松山ICまでは下道で。
(鶴ヶ島付近が渋滞情報あったので…そこを避ける為に)
でも、東松山IC~嵐山付近まではノロノロでした(滝汗
こういう時にMT車の辛さが感じられると、つくづく思いました。

最後になりますが、皆様、今後ともよろしくお願いいたします (‐^▽^‐)
時間が合えば今後もオフ会参加したいと思います。

追記…2日間の総走行距離→734.2Km よく走りましたね~(*゚▽゚)ノ
ちょっとだけですが、写真は「フォトギャラリー」へ
Posted at 2011/08/13 18:24:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 101112 13
1415 16 1718 1920
21 22 2324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation