• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

なんだかなあ~('ε') 。。


最近ラティオにのってて気になることが。

段差を乗り越えるときのフロント周りの突き上げ感ですwww

サスを交換した当初は、慣れてくれば気にならなくなるかな♪ と思ってましたが
どうもその傾向とは裏腹に、現状に疑問を感じるように… ( ̄Д ̄;;

高速やコーナリング性能は確実に純正サスより確実に良いと実感してるのですが、
やはりスポーツ系に振ってあるのでしょうか、
乗り心地は落ちました。→この部分は想像以上だったかもです (ノд-。)

このサスは16インチ(カタログ掲載)のタイヤサイズ(扁平率)との組み合せがベストなのか…??
それとも、このサスはコレぐらいの乗り心地までなのか???
はたまた、タイヤ自体の問題なのか???? (サスのティーダ用流用がまずかったのか…)

知識不足で一人で謎めいてしまってます(o ̄ \  ̄)o

比較的悪くないパーツだと思って、「nismoサス」を導入した3ヶ月ほど経過し、
まもなく1ヶ月もすれば、15インチ BS REVO GZ(純正時のアルミを組んでます)に
履き替える時期になるので、スタッドレスを履かせたときにどんな挙動をみせるのか、
今から気になりますwww
Posted at 2011/10/20 21:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 12 13 1415
16 171819 20 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation