• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

ついにインストール完成!

ついにインストール完成!おばんです(^^)

6月下旬から、1ヵ月と半月。

手元にフォレスターくんの鍵は無く、
クルマなしの生活を過ごしていました。


仕事ではほぼ毎日クルマを使うので、運転の寂しさを感じる事は少なかったですが、
自分の愛車が無いというのは、また違った寂しさでした。

1ヵ月半もの間、クルマはどうしていたか?というと、前回のブログをご覧いただくと
お分かりになると思いますが、「オーディオシステム一式」のインストールのために、
約350km離れた、以前から大変お世話になっているショップさんに、長期入院して
いたという訳でございます。

単純なスピーカーの交換等であれば、数時間で終わってしまうようなものですが、
取付方法が非常に高度で、もちろんDIYで全てやってしまう器用な方も中には
おられますが(そういった方、本当に憧れます^^)、私の場合はすべてをプロに
任せてお願いをしています。

それは、前車ティーダラティオの頃から続いていて、かれこれ5年以上ショップ
の方との付き合いが続くまでなりました(^^)

そして今回、2台目の愛車フォレスターくんにも、前車と同じような「味付け」で、
シンプルかつ機能的な仕上がりとなりました☆

もちろんユニットはJL AUDIO! 女性ヴォーカルが心地よいです☆

インストールの詳細は→「整備手帳」←をご覧ください♪


↑ミッドバスはこんな感じ。

ユニット類は、ほぼほぼ引き継いだ状態ですが、サブウーファーと
スピーカーケーブルは新たなものに新調しました。

サブは10インチ(シャロー)から12インチにサイズ&グレードUPしています。

さて何十時間?もかかるであろう、エージングとのたたかいの始まりです^^;

しかしながら、最初の鳴り感から、前モデルとの違いにおどろき、
全体的にレベルアップした感じは十分にあります(^^)

これからですが、コンペやイベント参加も進めていきたいですし、
自身の耳を鍛えていく為、色々なお車の試聴も積んでいかなければと思います。

オフ会等で気になる方は試聴などしてみてください(^^)

散財しましたので、今後も一生懸命に仕事をして、頑張っていきます(笑)

ではノシ

(以下、8/14 22:50追記)

忘れていましたが、ちょっと思い出したのでw

ショップから実家に戻ってきたら、走行距離が5555kmを指していました(^^)



あまり「キリ番」というものを撮ってこなかった身ですが、たまたま帰宅した時点で、
いい数字だったので、撮ってみました。

昨年11月納車したこと考えると、年1万km行くかどうか怪しいかもしれません^^;

それと、参考値の燃費ですが、9割9分下道でのんびり帰ってきたら、
「15.2km/l」を叩き出しました!



この数字は、SJ5にお乗りのオーナー様方から見たら、どんな感じなのか疑問でして、
結構いい数字なのか、長距離なら普通なのか、など、見解のコメントお待ちしています(^^)/

※2018/08/28 タイトル画像追加
Posted at 2018/08/14 22:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・フォレスター | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation