• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ライセンス灯をLEDにヾ(=^▽^=)ノ

ライセンス灯をLEDにヾ(=^▽^=)ノこんばんわ♪ リアスポを装着した日のこと、、、
前々からやりたかった「ライセンス球LED化」を実行するために、
ディーラーからの帰り道、某カー用品店に寄り道(-ω☆)
狙ってたカーメイト BW138 LEDライセンスランプ2を購入ヽ(*^^*)ノ
2日前、仕事がお休みでしたので、暇な時間に作業しました♪
ナンバー灯LED化♪(整備手帳)

そしてつい先ほど、写真を撮り忘れたことを思い出し…(;´Д`A ```
慌てて外へ出て、ライトON、リアに回ってパシャリ(*゚▽゚)ノ
う~ん…、ナンバー処理しちゃったので分かりにくいカモですがバッチリ、ホワイトですo(*^▽^*)oエヘヘ!

あとは、、、前側のルームランプ(左右)と、最近気づいたトランク内の照明がまだ標準仕様かな???
Posted at 2011/11/29 21:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2011年11月28日 イイね!

来月の30日は (*´∇`*)

来月の30日は (*´∇`*)こんにちは~~(^▽^)/

早いものであと数日で12月ですね~!
今年も残すところあと1ヶ月余り。。

冬なので車弄りも一時中断予定…(汗

また、毎年恒例の「年賀状」作りが、いつも年末になってしまい、元旦に知人・友人にちゃんと
届いたか不安になってるので(滝汗)、今年こそは早めに投函しようと思います(* ̄∇ ̄*)
でも最近は携帯メール等でのやり取りが多いんですよね(o^-^o)

さてさて、来月12月30日に「ティーダ&NOCK-7合同ミーティング2011ファイナル@お台場」が
開催されるということで、ちょうど仕事も休みなので、現在参加の予定です~ o(*^▽^*)o
(画像は関係アリマセン…、単純に「お台場」繋がりということで(汗))

今まで毎月の三芳PAでの定例会に参加できずにいたので、非常に嬉しい限りです♪
NOCK-7メンバーの皆様、ティーダオーナーの皆様、よろしくお願いしますm(_ _)m
こっそり念願だった、のぶ@(^-^)/さんとのラティオ同士の並びが実現しそうで (ノ∇≦*)

現時点で関越道を利用したルートを予定してますが、時期が時期なので
県内の高速区間の降雪に伴う走行規制は否めないかな~とヾ(;´▽`A``
もしくは上信越道を経由する方が安全かもしれないですネ。。

県内の移動区間のほとんどが豪雪地帯なので、天候によっては不参加となりそうです。。
とりあえず無理をせず、年末に荒天しないよう祈るばかりです(*^-^)

ナビ頼りとなりそうですが、初の首都高を走行することになりそうなので、
ワクワク・ドキドキ感が…(;^ω^A
Posted at 2011/11/28 16:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2011年11月25日 イイね!

リアスポ装着です!

リアスポ装着です!夜の為チョット分かりにくいですが、
遂にリアスポイラーがつきましたョ~~\(^▽^)/

さすがディーラーオプションだけあって
フィッティングは申し分ないですね♪♪
さりげない変化ですがイイ感じですヽ(^◇^*)/
Posted at 2011/11/25 18:00:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2011年11月20日 イイね!

初・エアロ注文 (≧∇≦)

初・エアロ注文 (≧∇≦)こんばんわ~~☆☆
前々から「エアロパーツ」に興味を持ち始め、色々と
悩みに悩んだ末、遂に人生初・エアロ注文しました~♪
(実は昨日のブログでコトに少し触れてました…)
←「リアスポイラー(リップタイプ)」です~☆☆

さりげない感じですが、若干スポーティーな感じに見えそうです(汗
(本人はそこを狙ってますが…)

実は、アンダーエアロ(アメリカンレーシング・IMPUL・nismo等)も狙ってはいたのですが、
やはり冬季の降雪時も乗ることを考え、とりあえず今冬はこのままで乗り切ろうと
決断を致しまして、アンダーエアロは保留… ヾ(;´▽`A``

「年末」までには、まず間に合うでしょう!!(滝汗)
とりあえず、ディーラーからの連絡を、今か今かと待ってます~ヾ(@~▽~@)ノ
Posted at 2011/11/20 21:44:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ナンバー灯の交換方法は??

こんばんわ~♪
ラティオのリアのナンバー灯をLED化しようかな~と思ってはいるものの、
交換方法が分からず(汗
やはりトランクドア裏の各クリップを外して、内張り(?)を外すことで可能なのか、
それとも、もっと簡単な方法があるのでしょうか??

…それと、チョット早い自分へのクルシミマス・・・いや「クリスマス・プレゼント」的なものを
いきつけの「ディーラー」にTELをしまして注文 (;^ω^A

さ~て、明日からまた仕事がんばろ~(*⌒∇⌒*)
Posted at 2011/11/19 21:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   123 45
67 891011 12
13 14151617 18 19
2021222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation