• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

レベル向上なるか!

レベル向上なるか!こんばんワン♪
まぁー、あっちゃくてボーっとしますね(滝汗
間違って(←ウソ、ポチッとしてしまった訳ですヨ。

現用のDVH-P560の物足りなさを感じてしまいました。
そして、残念なことにWAVファイルが再生不可な機種(泣

最初は、P560に追加で、5.1ch対応DSPの導入も正直考えました。

しかし、音楽ソースを疑似的に5.1chした時に違和感が出るのではないか?
最近はDVD(映像)よりも、明らかに音楽の方を聴いてる→使用頻度的なメリットが少ないのでは?
と、考えた結果、オートEQ、DSP(2ch)内臓の、この機種に決めました。

設定項目が大幅に増えるので、設置後は、十分時間をかけて自分好みの音にしたいです!

そしてこの方、「CD→WAV抽出→USBで楽しみたい」という個人的願望を叶えてくれます♪♪
USBバスパワー500mA→1Aになったので、P560で読み込み不良が起きて断念した、ポータブルHDD接続で音楽を楽しむのも十分アリかと思います。

来月は、いよいよ待ちに待った(?)デッ○ニ○グをしてしまいますので、デッキと合わせて、社外スピーカーの実力を発揮させる準備ができたかな?

ひとまず2chで、純粋に音楽を楽しみたいなぁ☆
+0.1chは、、どうすっかな~(*´∇`*)

Posted at 2012/07/31 21:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2012年07月27日 イイね!

暑いですなぁ…♪

こんばんはーー☆☆

それにしても、毎日「暑い」ですね!
体温よりも気温の方が高いような所も多く、熱中症になりやすい日が連日のように続いてます。
皆さんも水分・塩分をこまめに摂取して、この夏、なんとか乗り切りましょう~(^▽^;)
まだ夏は始まったばかりですが…。

さて、来月もオフ会の開催がいくつかございますネ!
三芳PAにて、現在2ヶ月連続参加中のNOCK-7定例会☆
そして、郡山に続き、静岡は浜名湖にてNISSAN CLUBオフ会があります\(^▽^)/
が、あいにく、どちらも日程が合わず、不参加の予定です。ごめんなさ~い(。>0<。) 

しかし、8月のお盆辺りに作業オフを、とある山形な方と計画中ですww
コチラからお邪魔することになってますが、この話は、また後日♪

また、先週のNOCK-7定例会でネタとしてお披露目させて頂いた、「実空車表示機」。
背面あるスライドSWを切り替えることで、現状では「回送」⇔「空車」⇔「貸切」の3種類は表示可能ですが、つい最近、そのほかの文字を表示させる為に余っているであろう配線を調査しました♪

すると、「予約車」・「無線予約」・「迎車」・「賃走」・「割増」・「高速」、さらには、「SOS」(タクシー車内で何らかの非常事態が発生したときに外部へ知らせるための表示)なども、表示可能と判明しました!

そのため、簡単に切り替えるために、「ロータリースイッチ」と呼ばれるものを狙っています♪

↑こんな感じのモノ

が、モノより送料が高く、購入を躊躇してますww
秋葉原の電気街のような所が近くにあれば、簡単に手に入りそうなんですがネ(*^^*)
もうちょっとネットでイイもの探してみます♪
Posted at 2012/07/27 18:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月22日 イイね!

NOCK-7 7月定例会に参加~(^▽^)/

NOCK-7 7月定例会に参加~(^▽^)/こんばんはー^^
昨日、NOCK-7の7月定例会へ参加してきました~♪

先週は郡山。そして昨日は三芳と…。
距離感が危なくなってきてますね(*´∇`*)
「自他共に認めざるを得ない」コトでしょうか(爆)

この1~2週間で1000kmは走ってますな…(滝汗

さて、今回は仕事帰りにぷら~っと…ではなく、帰路の車中泊をあきらめ、事前に宿も確保し、以外や以外、かなり計画的に動いてました(アセアセ

往路・復路とも非常にローペースでの走行(?)で、どれだけ燃費が伸びるかなぁ~と思いつつ、ドライブしました♪
結果的に、往路は18km/L越え\(^▽^)/
帰路は、まだ給油してないので計算不可ですが、燃費計の表示では、過去最高の「20.6km/L」表示で自宅に到着したので、かなりいい結果が出そうな予感www

話は戻りまして、定例会では、1週間前のNISSAN CLUB東北オフでお会いした方々をはじめ、てっちんさんをはじめとするNOCK-7のメンバーな方々など、かなりな台数が集まったみたいでした☆☆

天気も良くて、なんだか新潟よりも涼しく快適に過ごせました♪

また、既に他の方々のブログにも写真で写っていますが、自分も「あるネタ」を仕込んでおきましたが、少しは注目されたかな??
nismoのステッカーとアンマッチな感も否めませんが…(汗
本当は最低でも⑧種類は、表示する文字があるようなので、加工したいと思います♪
それと、頭の上で光ってる「あのヤツ」も是非仕入れなければ…(*´∇`*)

それでは、この辺で…。参加された皆様、お疲れ様でしたー☆
また「遠征」しますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

そして、来月は新潟を北上して、サクランボのおいしいトコに行ってきまーすヽ(*^^*)ノ

Posted at 2012/07/22 23:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

NISSAN CLUB 東北オフ会へ☆☆

NISSAN CLUB 東北オフ会へ☆☆こんばんはーー(o^∇^o)ノ

梅雨明けのニュースを見てて、関東甲信「越」って言ってくれないのは、なぜ?と気になったDominoです♪
→新潟って北陸なのかなぁ~?


早速ですが、昨日、福島県は郡山カルチャーパークで開催されました、
「NISSAN CLUB 東北オフ会」に越後・新潟より参加してまいりました(≧▽≦)

くるまや工房のテツさんが管理人であります「NISSAN CLUB」のオフ会は、今回が初参加!ということで、どんな雰囲気なんだろう~、とか、いろんな車が見れて楽しそうだなー♪ と、行く前から非常にワクワクしていました。

当初、日帰りを予定していたのですが、15日のブログの通り、前日に家を出まして、国道&県道のオンパレード、下道をひたすら200km強で、会津若松で1泊したのち、当日は下道60km☆☆

開催場所付近の道路で、偶然てっちんさん号の後ろについたり、なみださん(あれっ?)&ケンぴーくんとチョットだけ集団行動で現地入り♪ そして、なんばさんの誘導にて整列! その後も各オーナー様の愛車がズラーっと並んでいくと、まさに絶景が目の前に広がりましたヽ(=´▽`=)ノ

車種も多彩で、スポーツ系、オーディオ系、ラグジュアリ系などなど、方向性もそれぞれ豊かで、自由時間にお車を拝見してても、見ていて非常に楽しく、内容も濃くて、感心することばかり…(>▽<;;


そんな中、まさかの作業オフ(再び)!? ということになりまして、Fスピーカー周りに制振シートを貼って、簡易デッドニングやってしまいました(* ̄∇ ̄*)
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m (またまた、ほぼやってもらった感が(滝汗…)
…なみださん、ケンぴーくんFドア外し方分かりました(^人^)感謝♪
早速試聴してみましたが、簡易的な施工でも、音の聞こえ方が変わったのを体感できました!
また、ケンぴーくんの車内で、じーっと下を向く・・・・・・じゃなくて、アレの施工効果を体感☆☆
またまた毒されたかな(爆)♪

途中、ジャンケン大会も開かれ、自分は「琵琶湖のえび煎餅」と、メイン(?)のお茶とジュースをGET♪
ありがとうございました(*^-^)

また、自分も参加させて頂いたいる、てっちんさん率いる「NOCK-7」グループに所属されている方々もおられ、閉会間際に、きれいに整列し直して記念撮影o(*^▽^*)o
…注文していたプレートも頂きました♪(朝霧さんありがとうございました~^^)

ちょうど雲の切れ間から「天使の梯子」がヽ(^◇^*)/

そして帰りは、ほぼ高速で帰りました(滝汗 やっぱり高速は快適でした♪

天気も最高で、気温もなかなかでしたが、熱中症に注意しながら、丸一日、思う存分楽しむことができて、本当に良かったと思います。

NISSAN CLUBのテツさんをはじめ、今回のスタッフの皆様、
ACGを主催されておられる、「イース・コーポレーション」さん、
山形県の「シュティールコーポレーション」さん、
更には、静岡県出身のアーティスト「REVIVAL STANCE」さん、
そして、各オーナーの皆様には、楽しい時間を過ごすことができたこと、心から感謝いたしますm(_ _)m

参加された皆様、お疲れ様でした!! そして、ありがとうございましたm(_ _)m

・・・写真の方は、後ほど「フォト」の方に少しアップできたらと思います♪

あ、名刺渡しそびれた方、多数かも・・・(滝汗) またの機会に♪
Posted at 2012/07/17 20:39:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

明日は東北オフです♪

こんばんはー(^^)

いよいよ明日は、「NISSAN CLUB 東北オフ」です♪
NISSAN CLUBのオフ会は初参加のため、ティーダ以外にもいろんな車が見れるので楽しみです( ´艸`)

ほんとは、明日の早朝に出発予定でしたが、今日一日家にいても仕方なかったので、午後2時頃家を飛び出し、ひたすら下道で現在「会津若松」なうです(≧▽≦)

明日は皆様ヨロシクお願いします(*´∀`)
Posted at 2012/07/15 20:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 2345 6 7
8910 1112 1314
1516 1718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation