• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

グループ再編♪

グループ再編♪こんばんは~^^

いよいよ再始動です♪♪

「Hokuriku TIIDA Club」改め、
「Hokushinetsu TIIDA Club」を立ち上げました!!

北信越地方の現・旧ティーダオーナーを対象としておりますので、
新たに長野県を加え、すこし範囲を広げた感じではございますが、
今後も本グループをよろしくお願いしますm(_ _)m

※随時加入を受け付け中です(笑)

・・・そういえば、「4/6」は、今のところ休み押さえちゃいましたジョo(>▽<)o
(ちょっと気が早いようですが┌|≧∇≦|┘)
Posted at 2013/01/29 22:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・グループ | クルマ
2013年01月27日 イイね!

純正→社外♪→純正♪♪

純正→社外♪→純正♪♪こんばんは~^^

昨日までお休みだったので、
その間にDラーへお邪魔して、
エアクリを買ってまいりました♪♪


去年の1月に、初めてエアクリーナーを社外品に交換してから丸1年経過。

社外の純正交換タイプの場合、交換目安1万㌔もしくは1年とのことなので、
既に5千㌔もオーバーしてしまってることに気づき、今回慌てて交換を考えました。。

社外品にするか、純正品にするか迷いましたが、純正品の方がライフも長く、
価格も社外より安く、入手し易かったので(直近のABやYHには社外品無し…)、
純正品にしました♪♪

ん~、波打ちフィルター、赤くてキレイ♪♪

ボンネットの雪を払って、次の休みにでも交換します(笑)

Posted at 2013/01/27 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年01月25日 イイね!

グループ名変更の考察。

グループ名変更の考察。こんばんは~♪

新潟ヤバいです。。

ナニぃ~!!

明日までに雪100cm積もるってぇ?!?!

∑(; ̄□ ̄A

ちなみに、自宅付近の海沿いの地域は、予想降雪量が最大40cm。

新潟県全部が1メートル降るっていうコトじゃないので、
ソコは勘違いしないでくださいネ~(爆)

さてさて、北陸地方のティーダオーナーを対象としたグループを、
以前立ち上げさせて頂きましたが、「北陸地方」というくくりでいいのか??
と、ふと疑問を感じました。。
そして、今考えてる(思いついた)のは、

「TIIDA Hokushinetsu Club」への改名です。(=グループの再立上げ)

新潟・富山・石川・福井の各県に加えて、長野県が追加になるということです♪

より多くの方にご参加頂けるような環境にするという意味合いです。

今「TIIDA Hokuriku Club」に参加されてる方をはじめ、
その他の皆様、ご意見等、コメント頂ければ幸いですヽ(=´▽`=)ノ

よろしくお願いしま~す(*^-^)

てか、外は猛吹雪でございます(滝汗
Posted at 2013/01/25 20:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・グループ | 日記
2013年01月22日 イイね!

路線バスを追って・・・

路線バスを追って・・・こんばんはーー☆

今日は久々の非番(夜勤明け)だったので、
日中、自宅でたっぷり寝てました(笑)

さて、一昨日、少しドライブをしてきました^^

目的は、「撮り鉄」ならぬ、「撮りバス」のためです(´m`)

地元を含む、地方のバス路線は、人口減少やマイカー所有率の増加で、
赤字路線が多く、非常に厳しい現状です(泣

その為、ドライブに出かけた日曜日というのは、基本的に「運休」や「減便」が多く、
車両が、バス会社の営業所に「滞泊」されてることが多いです。
(車検などの点検や、貸切運転などの場合を除いて…)

曇り空で、撮影には良さそうな天候だったので、出かけることにしました♪

山あいの地域で営業されてるバス会社に、自宅から40分程度で到着^^

営業所の方に、撮影許可をお願いしたところ、快くOKをもらいました(*^-^)

しかし・・・、ほとんど「おしり」向けちゃって・・・。ちょっと残念でした。




↑屋根にも雪がつもってました。



↑貸切用です♪(塗装が異なります)



↑調べたところによると、大阪府内のバス会社のお下がりだそうで(汗
※地元は、2つ扉車の場合、「後乗り・前降り」が主流です(意外と知られてないかも)




↑狭い道路もスイスイ♪ ハイエースも頑張ってます(o^∇^o)

地元の上越市内の車両は、全長が一回り小さい「中尺」タイプが多いので、
ちょっと迫力に欠けるかもしれませんが、道幅が狭い狭隘路線が多いのと、
利用状況の関係もあって、適当な大きさなんでしょうね。

他にも別のポイントに出向いて、撮影したものがあるので、
後ほどフォトギャラリーにアップしたいと思います♪♪
Posted at 2013/01/22 20:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2013年01月19日 イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)mこんばんは!

今日、ラティオくんの愛車紹介が、
100イイね頂きましたm(_ _)m


今まで『ポチッ』と押してくれた皆さま、
本当にありがとうございます(*T▽T*)

やっぱり、自分の愛車に対して、『イイね』を押してもらって、
嬉しくないワケがないですよネ~!!

これからも「自分色」のラティオに仕上げていきたいですし、
そのなかで、今後も『イイね』を押してもらえるようなことがあれば、
またそれも、遣り甲斐にも繋がっていくと思いますが、
これからもマイペースでやっていきたいと思います♪

Posted at 2013/01/19 19:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

  12 345
678 9101112
1314 15 161718 19
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation