• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

給油警告灯(汗)

給油警告灯(汗)こんばんはー^^

今日スタンドに給油しに行ったときに、この車で初めて『給油警告灯』が点灯しちゃいました(滝汗
いつも、スタンドに入るとエンジンOFFの後に再度IGNをON状態にして、燃費計算用の写真(総走行距離とオドメーター)を撮影するのが習慣なのですが、まさにその瞬間に点灯状態を目撃してしまったのです…。

走行中に点灯しなくて良かったなぁ~(笑)

でも満タンで42L入ったので、まだ残り約10Lあったんですねぇ^^;
(1.8L車はタンク容量52L)

普段なら、残り1/4目盛りを目安に給油をしているのですが、今回は都合がなかなか合わず、スタンドに行く時間を逃してしまっていたので、今後は「点灯する前」に給油したいですね♪♪

やっぱり、いざ点灯しちゃうと、「ドキッ」ってなりますしねぇ…。
Posted at 2013/02/28 23:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

横置きにしてみたら・・・♪

こんばんは^^

昨日は、車検前に一旦取り外してあった、「
ALPINE 8型ワイドモニター」を、
「車検」が終わったのを機に、設置方を再考~♪

そして、考えた末に出した結論は、

~before~


~after~

「横置き」になりました☆彡

運転席ではなく、助手席からは非常に見やすくなりますネ(笑)

しかしモニターのサイズが違うので、凸凹して見えちゃいます…(汗)

そして、afterの写真を撮影中(今日)、4月の「あの場所」を、
何気にチラッと調べてるというwww 地点登録っと…♪♪

※整備手帳の写真も今日撮影した物に変更しました(*゚▽゚)ノ
☆☆☆リンクはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2013/02/24 21:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2013年02月22日 イイね!

無事、車検が終わりました♪

皆さま、こんばんは~!

今日は、車検中のラティオくんの引き取り日という事で、
午後から代車のマーチさん乗ってディーラーに行ってきました!

マーチさんの燃料ゲージは、借りた時点で「10分の3」だったので、
返却する時点で満タンにする必要はありませんでした。

しかし、今日乗り始めてスグに「給油警告」の表示が出てしまい、止む無く10L給油。
Dラーに到着する頃には、燃料ゲージは元の10分の3になっていて一安心(笑)

初日のDラー~自宅間の移動と、数日間の通勤移動があったので、
やっぱりそれなりに燃料が減ってたんですねぇ。。。

そして、無事初車検が終わったラティオくんとご対面♪♪
(リアサ○ドプロ○クターは、今回間に合わず、日を改めてになりました)

特に異常も見受けられず、事前の見積もりとほぼ同額で済みました☆☆

乗ってすぐ感じたのは、エンジンの掛かりが良くなり、アイドリングも静かに!!
そして、なんと言っても、、ギアが「スコッ、スコッ」と気持ち良く入るように
なりましたO(≧▽≦)O

走行中の変速操作も非常にスムーズになり、
もっと早くミッションオイルを交換してればよかったなぁ~と反省(TmT)

また2年後、2回目の車検まで、半年おきの点検も今まで通り欠かさず、
維持りをしっかり行っていきたいと思います!

そして帰りは高速に乗り、途中のサービスエリアで夕食(*´∇`*)


舞茸うどんセットを頂きました♪♪

明日はまたまた「定例」不参加ですが、皆さま楽しんできてくださ~いヽ(=´▽`=)ノ
風邪ひかないように気を付けてね!o(^-^)o
Posted at 2013/02/22 22:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

ニョキッと充電(笑)

ニョキッと充電(笑)お晩でございます~。

K13マーチのe-4WDを今日初めて試した、
Dominoでございます(笑)

「e」ですが侮れませんネ(汗)
雪上の発進時はかなり使えることが分かりました♪

さて、問題ですが、写真は、一体何を「充電」しているでしょうか??

・・・正解は「ICレコーダー」でした!!

約1年前に購入してあったモノなのですが、ココ数カ月殆ど使っていませんでした(爆)
しかし最近、クルマの車内以外での「音楽熱」が再燃し始め、本来の目的であるレコード(録音機能)ではなく「ミュージックプレイヤー」機能を活用し、音楽再生専用機として活躍中です(笑)

自分は主に、レンタルCD→WAVE(外付HDD)→MP3変換して、曲をぶち込んでます♪

あ、でも、録音機能は過去に「音鉄」で使ってました・・・(汗)

録音機能+音楽再生機能の入ったICレコーダーはかなりおススメですヨ~~ヽ(*^^*)ノ

そういえば、以前、香川のティーダ乗りさんが、WALKMAN の中身を調査したブログをUPされていたので、自分も気になって、970用のSDに入れてる音源の「アーティスト(項目)と曲数」を調べてみました♪

ダントツのトップは、
・頭文字D…104曲!(カブリありw)

続いて、
・ユーミン…46曲
・竹内まりや…42曲
・村下孝蔵…41曲

・m.o.v.e…34曲(イニDとカブリありw)
・サザン…30曲


・尾崎豊…26曲
・TUBE…28曲

・中森明菜…17曲
・稲垣潤一…16曲
・広瀬香美…12曲

・杉山清貴&オメガトライブ…7曲 etc…

ほかにも70~80'sの曲(20代でなんで知ってんだ?って思われるような曲)が、
いくつか入っていますが、あえて省略という事でwww

また最近のアーティストで言えば、、、

・いきものがかり…31曲
・金爆…16曲
・コブクロ…13曲

ぐらいですかねーー。極端に少ないんです(爆)
でも、最近は金爆が自分としてはキテる感じですwwwww

これらは、32GBのSDに、無圧縮のWAVEでほぼ詰まってますが、
あっという間に限度になっちゃう感じですネ(滝汗)

なので、最近は曲によって圧縮(MP3化)したり、頻繁に中身を入れ替えてます♪

ああ、早く明後日にならないものか…☆彡
Posted at 2013/02/20 23:33:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

マーチさんヨロシク♪

マーチさんヨロシク♪みなさま、コンニチハー(^▽^)

2月17日の今日、『ラティオくん初車検』の為、Dラーに行ってきました(^^)

そして、『代車』として我が家に『K13マーチ』がやってきました~ヽ(=´▽`=)ノ

先代のマーチは代車で乗ったことが過去にあったので、こちらの方が足回りは若干固いのかな?という印象ですね~。

また、内装はラティオよりもガッチリ!!(これは意外!)

CVTのおかげて、普通の加速なら、低回転で推移して、平坦な道を走行中なら「エンジン音」は案外静かな気がします(*^-^)

Dラー~自宅間は天気が良かったので、今度雪が降ればe-4WD効かせてみますネ(笑)

車検が終わって車の受け取りは、2月22日の予定ですので、何事もなくラティオくん戻ってきてくれればイイなあ~と思います☆☆
Posted at 2013/02/17 17:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     1 2
34 56 78 9
101112 1314 1516
171819 2021 2223
24252627 28  

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation