• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

Hokushinetsu TIIDA オフまで、あと4日!!

Hokushinetsu TIIDA オフまで、あと4日!!こんばんは!!

いよいよ、次の土曜日5月17日に、
上越市たにはま公園にて
Hokushinetsu TIIDA オフを開催します!


天気予報ですが「晴時々曇」、最高気温17℃(最低10℃)、
降水確率も30%なので、程よい気候か若干涼しいくらいになりそうです♪
大丈夫だとは思いますが、念のため傘があってもいいかもしれません。

このブログを書く時点では、県外からも福島、茨城、香川、長野などから
参加表明を頂いており、とっても嬉しい限りです(* ̄∇ ̄*)

前日まで参加希望をイベントカレンダーにて募っておりますので、
参加表明まだしてない方は、お早めにお願いしますm(_ _)m

また、イベントカレンダーにタイムスケジュールを載せましたので、
こちらでも参考に書かせていただきます。

●13:30~ 開会式ならびに自己紹介。
(もし13:30までに集合出来ない場合は、メッセージ等で私宛にご一報下さい)

●14:00~ 自由時間
公園内もそれほど広くありませんので、軽く散策されるのも良いですし、
オーナー同士でおしゃべりしたりして、親睦を深めていただければと思います♪

また、扇形の駐車場ですので、
他の一般車両に迷惑にならない程度に車を並べて
写真撮影も良いかもしれません(^^)

●16:30~ 閉会

●その後、お時間のある方は、
上越市街地へ移動して、ナイトミーティングをしたいと思います♪

以上ですが、夜の部の場所はまだ決めかねています(汗
オフ会当日にご連絡させて頂きたいとおもいます。

遠方の方は特にお気をつけてお越し下さいね(^^)/

ではノシ
Posted at 2014/05/13 22:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2014年05月09日 イイね!

ディーラーでオイル交換♪

ディーラーでオイル交換♪こんばんは~( ゚▽゚)/

今日は、いつもお世話になってるディーラーさんに行きました☆
←写真は帰宅後に撮った一枚♪

まずお願いしたのは、「オイル交換」(^^)

前回交換から5000㌔チョット走り、交換時期を迎えていたので(^^)
交換後は幾分エンジンが元気になったような♪

それと、以前から気になっていた、
「ボディーの鉄粉除去」も、一緒にやってもらいました。

ABやYHとかで鉄粉取りの用品は各種販売されてますが、
プロの方にお願いすれば間違いないですので(笑)お願いしました♪

施工後は、気になってた黄色い点々も綺麗に落ち大満足です(*´∇`*)

また、それ以外にも担当者さんと相談したことが1つ。
「冬用のホイール」についてです。

今持っているスタッドレス用のアルミは日産(ティーダ)純正品。
スタッドレスタイヤと共に4シーズン使用し、車の大敵の「凍結防止剤」
いわゆる「塩カリ」や、住んでる場所柄海風も多少吹いてるので、
それらの原因が影響してか、2013~2014年の冬季後のタイヤ洗浄時に、
特にアルミの裏側の腐食が相当進行してるのが伺えました(ノд-。)
そして裏面だけでなく表面もちらほらアルミ塗装の浮きが。。

見た目や強度的な不安もあり、冬が終わったばかりですが、
約半年もすれば同じ悩みが出てきますので、早めに相談してみました。

担当者さんから見せてもらった、東洋タイヤの冬用アルミのカタログを見るも、
やはり15インチ 4H-114.3のアルミは極めて選択肢が少ないのが明らかでしたが、
よくよく見たら、1つ気に入ったデザインのものを発見したので、
後日マッチング可否などの連絡をしてもらいます(^^)
どうかカタログの誤記や生産終了になってないことを祈って・・・(笑)

あさってはACG関東やJCRサウンドミーティングなどのイベントが開催!
今シーズンのACG初戦ということで、ぜひとも行きたかったのですが、
翌日の休みが確保できず、今回は参加見送りますが、
参加される皆様楽しんできてくださいね\(^▽^)/

そういえば、冬タイヤ洗浄時に、夏用NS-GTⅡ(保管用)も洗ったんですが、
ホイール裏面に「EK」の文字が!!!
・・・文字のデザインからして、まさかの「ENKEI」製だったとは(滝汗

ではノシ
Posted at 2014/05/09 18:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2014年05月03日 イイね!

GW後半…やっぱりドライブ♪

こんばんは~\(^▽^)/

昨日になりますが、埼玉でプチオフのため、
往復400kmドライブしてきましたーー^^ ぜんぜん近いね(爆)

ユーキさん、Mizさん、トレボーさんと自分の4名です♪



トレボーさんのお車今回初拝見!かっこ良いなぁ(*´∇`*)

その後は、色んなチェックポイント?(場所)に♪

勝神さん(Mizさんの作業依頼)に同行♪→大盛軒でラーメン→
妄想BBQ(謎)→関口工芸さんでデコトラ見て大興奮→
見た目がボリューミーなカキ氷を食べ→八木橋(笑)→
最後はいっちょうでフロート祭り!!

ざっと書きましたが、、あっという間に過ぎた1日でした(*^-^)

お会いした皆さまありがとうございましたm(_ _)m

帰りはR17号をひたすら北上(三国峠は関越道利用)!

谷川PAで休憩してたとき、どっかの車のセキュリティー作動で、
10分ぐらいクラクション鳴りまくり。。。
その後、鳴ったまま関越T入ってったみたい。。

とりあえず、下道メインだったので渋滞知らずでした♪

ではノシ
Posted at 2014/05/03 21:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    12 3
45678 910
1112 1314151617
18 19202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation