• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

秋の長期休暇も今日でおしまい。

こんばんは~(^^)/

秋の長期休暇(=シルバーウィーク)は、暦では明日までですが、
私は本日まで計4日間でした。
(お仕事等でお休み無かった方々には恐縮です…)

天候にもかなり恵まれた休日だったのですが、
今年のゴールデンウィーク並みの渋滞予報などをTVで聞いてるうちに、
混んでる時に出掛けるのもなぁ~と、弱気(?)になり、遠出は控えました(汗

ですが、何もしなかった訳でもなく、中学までの友人と飲みに出掛けたり、
電気屋さん巡りをしてDACやハイレゾ機器に変に興味出ちゃったりとか、
デスクトップのパソコンを車に積んでカーオーディオ(DSP)に対して
HDMI音声出力を何時間も格闘したり…(結局上手くいかなかったですがorz)。
外出も程々にそれなりに充実した時間でした(^^)

さて、秋も徐々に深まっていく季節ですが、雪が降る前にしなきゃならん事。

・・・それは、・・・「北信越オフ」を計画すること!!!

えーっと、忘れてはいませんでしたよ(^^;)

ただ、いつもみたく、告知が開催日の1ヶ月前とかになっちゃうと思うので、
そこのところはお許しくださいm(_ _)m

まぁ、逆算してみると、早くても10月下旬以降~11月中旬までの間に、
開催となりそうです。 西日本オフと被らないように注意しないとね(^^;)

時期や場所の詳細は追って、ブログで上げたいと思いますので、
しばらくお待ち下さいね♪
Posted at 2015/09/22 22:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月13日 イイね!

土日のできごと(^^)

こんばんはm(_ _)m

さて、土曜日ですが行きつけのディーラーさんに行って、
「安心6ヶ月点検」をしてきました!

今年3月の車検(2度目)以降、オイルだけは早々に交換してあったので、
今回は各部の点検が中心でしたが、特に異常もなく、無事終わりました♪

これでまた、安心して長距離ドライブも楽しめそうです(^^)

休みが確保できれば、来月のオーディオイベントにも参戦したいと思ってます♪


さて、最近「ハイレゾ」という言葉に敏感になってきました…(汗

日曜日の今日は、PCの前でいろんな音源、ハイレゾ,CD、圧縮 等
聴き比べになぜか必死でした(´∇`)

今のシステムとして、
「3SIXTY.3」(デジタルプロセッサー)に対して、入力は2系統。
「DEH-970」(ハイレベル入力)と「AT-DL5HD」(光デジタル入力)があり、
メインを「DEH-970」で使用し、CDやSDカードの音源を再生してます。
しかし、コチラは44.1kHz/16bitまでしか対応してないのでハイレゾ不可。

サブの「AT-DL5HD」は入力192kHzまで対応なのでハイレゾ可。
しかし、入力に使ってる、D社のAndroidタブと相性が悪いらしく、
MHL接続して再生中に、結構大きな雑音がいきなり入ることがあり、
あまり使っていないのが現状です。(宝の持ち腐れ状態…。)

「AT-DL5HD」を有効活用しようとすると、
HDMI出力のある、Windowsタブが現実的かなぁ~と思っています。

光デジタル出力のあるデジタルオーディオプレーヤーでもいいのですが、
画面の小ささが「玉に瑕(きず)」であるような気がするのと、
そもそも、「AT-DL5HD」を介す必要性が無くなるので…(滝汗

さて、ハイレゾ再生可能環境を目指すか否か、、、悩むばかりですorz

ではノシ
Posted at 2015/09/13 22:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・ラティオ | クルマ
2015年09月03日 イイね!

ACG2015in関東へ♪

ACG2015in関東へ♪こんばんはー(^^)/

とうとう9月に突入してしまい、
ぐずついた天気が続いています(><)

秋晴れが待ち遠しい今日この頃。


さて、前の日曜日、
8月30日に千葉県・ロングウッドステーションにて
『ACG2015in関東』が開催されました!!

中部、東北に続いて今年3回目のACGエントリー。

あいにくの雨でしたが、それほど大降りにもならず、
気温もちょうど良く過ごしやすい1日でした。

さて、結果は?といいますと、Hi-Power Hi-Fi とWエントリーした、
リバイバルスタンスクラスで、「2位」入賞することが出来ました♪



リバスタさんとの記念写真を撮り逃し、ちょっとショック・・・orz

去年の東北で同クラス3位だったので、順位を1つ上げた形です(^^)

いつかは1位になりたいなーという憧れが出てきてしまいました。

10/25には今季最終戦のACG2015ファイナルがFSWで開催されるので、
休みが合えばエントリーしたいなぁと思います(^^)/

ではノシ
Posted at 2015/09/03 23:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・イベント | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation