• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

明日はいよいよ北信越オフです(^^)

みなさま、おばんです(^^)

いよいよ、明日は北信越オフです♪

初の県外開催ですが、今のところPM50%の降水確率(><)

なんとか曇りでもいいので、雨止んでくれることを祈ります。。

また、イベントカレンダーに参加表明し忘れた~ とかありましたら、

参加の旨、私までみんカラメッセージを下さいm(_ _)m

よろしくお願いします♪

※なお、諸事情で明日の朝頃まで「ラ○ン」が繋がりませんので、
何かあれば、みんカラメッセージにお願いします。。。
Posted at 2017/10/06 20:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2017年09月23日 イイね!

みなさまへ、オフ会の続報と、ご報告・・・。

さま、こんばんは。

夜中にブログ上げるの久しぶりかもしれませんww

コレ書く前に編集してたのが消えちゃって、2回目書いてます…(滝汗

気を取り直して・・・


10月7日に予定していた「北信越ティーダオフ」ですが、

開催する駐車場を管理する公営財団法人様から連絡があり、

正式な利用許可を頂きましたので、改めてオフ会のお知らせを致します。

●名称:Hokushinetsu TIIDA Off "October 2017"
●日時:2017年10月7日(土) 13:00~
●場所:富山県射水市海王町8 海王丸パーク ループ内駐車場(画像参照)



○一般の方もご利用される敷地内での開催です。
 貸切ではございませんので、マナーを守り、楽しく過ごしましょう。

イベントカレンダーを後日開設しますので、オフ会参加希望のみなさまは、
そちらに参加表明をお願いします。
なお、イベントカレンダーの参加締め切りは、10月6日(金)21:00とさせて
頂きますのでご了承ください。
※それ以降の変更(参加・不参加連絡)は、私までメッセージをお願いします。


さて、オフ会の報告とは別に、大事な報告があります。


ティーダラティオを2010年4月から所有し現在8年目。


色々な心境の変化と別の車への憧れなどが入り交じり、かなり悩んだ末、



今の車を降り、新たなクルマを購入することに決めました!

ラティオは、購入当時、セダンでMT車という自分の希望を叶えてくれました。

今となっては大切な相棒であり、初のマイカーで7年間も所有出来て、

本当に楽しい時間を過ごさせてもらったと、本当に感謝しています。


ところが、クルマも生き物であり、メンテナンスをしてあげていても、

徐々に見えないところに傷みが出てきた事も、今回乗換えを決断した

一つの要素でもあります。


また、どうしても「マニュアル車」に乗り続けたい願望が強くて、

今の車に満足していない訳ではありませんが、今とはまた違った、

走る楽しさと実用性を兼ね備えたクルマに、憧れを抱きました。


その車が見つかった瞬間、色々調べていくうちに、

FMCが控えてるウワサを目の当たりにし、MT廃止の可能性もある…

という事実を知ってしまい、決断が早まったという事実もあります。


あえて、次の車種を公表する事は控えたいと思いますww

かなりイメージが変わるかもしれませんwww


年内には手元に来ると思いますが、それまでの間、

ラティオには事故・故障なく、無事に走り切ってもらいたいと思います。


また、いま立ち上げてる「北信越ティーダクラブ」については、

今後どうするか、まだ一切決まっておりません。

管理者が違う車種になっても、続けていくのか・・・。

それとも名前を変えて、「OB会」とするか、

など構想を練りたいと思います。


という事で、いきなりの報告となり、トントン拍子で乗換が決まった事もあり、

自分でも驚いている状況ですが、これからも変わらぬお付き合いのほど、

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/09/23 01:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

2017年・秋 ティーダ北信越オフについて

こんばんはm(_ _)m

秋の北信越オフのご連絡が遅くなってしまい、

大変申し訳ありません(><)

仕事が忙しかったり、他にも事情が重なり、

正直オフ会の中止も考えましたが、なんとか開催の方向で進みます。

日程が定まっておりませんでしたが、

10月7日(土)に行いたいと思います。

場所は、海王丸パーク(富山県射水市海王町8)とします。

駐車場については、今月現地の下見に行く予定なので、

それ以降にお伝えできればと思います。

開催まで1か月ちょっとしかありませんが、

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/09/03 18:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2017年08月12日 イイね!

先月の出来事をおさらい。

先月の出来事をおさらい。みなさま、おばんです(^^)

約1か月ぶりのブログ。

久しぶりなので書き方忘れてしまいそうでした。。

さて、先月のおさらいですが、

7月1日ティーダのオフ会のため東京へ遠征。

こちらはブログを上げておりましたが、

その後の出来事を上げようとした矢先、

なんだか、家の事情やら仕事の都合やらでバタバタする事が続いてたため

遅くなってしまった。 という事情です(^^)


さて、話を戻しまして、その後の出来事というのも明るい話で、

NEW CAR が戻られたぴろりさんとのプチオフでした(^^)

朝は天気も良く、久しぶりに気合を入れて手洗い洗車ww

高速使って、待ち合わせの某駐車場で待機していたら・・・♪



「MINI JOHN COOPER WORKS」 落ち着いたグリーンの配色。

小柄ながら、秘めたパワーを持ち、面白みの詰まったクルマのようです(^^)

ちょっとだけドライブさせてもらいましたが、クラッチの重さが全く違う…(汗

半クラ領域が狭く感じ、難易度高かったですw

でも慣れれば絶対面白そう♪♪

お昼は、以前にも行ったことのあるお店へ(^^) 安定の美味しさでした。
(別のお店を開拓するはずが、なんと臨時休業…。残念…(><))

その後は別のお店で、ティータイム。

とある「計画」をじっくりお話しし、最後は、いつもの撮影タイム。





いつもながら、ぴろりさん、ありがとうございました(^^)



夏真っ盛りですが、体調にはくれぐれも気をつけましょう。

10月に予定している北信越オフまで、2か月を切っておりますが、
開催場所を仮ですが、富山県射水市の「海王丸パーク」で進めたいと思います。

日程はもうしばらくお待ちください。。。

ではノシ
Posted at 2017/08/12 18:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ
2017年07月03日 イイね!

ティーダ関東オフに行ってきました(^^)

ティーダ関東オフに行ってきました(^^)みなさま、おばんです(^^)

土曜日になりますが、立川市国営昭和記念公園にて「ティーダ関東オフ」があり、参加してきました(^^)

当日の4時すぎに出発し、下道~高速乗り継いで、開始10時前に到着♪

小雨だったこともあり、公園駐車場はほぼ貸切状態でした(^^;)

今回は、初めてお会いするTETSU氏さんの前期ティーダと、今月ティーダを卒業されることになったひっきいさんのティーダに注目が集まりました♪



ひっきいさんは北信越オフに参加してくれているので、感謝の気持ちと、これからも変わらずドライブしに来てねと伝えられて良かったです(^^)

またオフ会の前に、申し合わせをしていた事があり、siriusさんには、眠っていた純正脚を引き取っていただき、ありがとうございましたw

お土産のお野菜もありがたく頂きました(^^)

急遽のひっきいさんのティーダからの剥ぎ取りタイムも手際の良さに脱帽。

最後は、やっぱりティーダを並べて撮影タイム☆



いいね~☆☆



オフ会後は地元のねも~さんの提案で、有志でお食事・お話しタイム♪



みんカラ上の色んな意見や今後の色んなコトまで、有意義な時間でした。

ねも~さんにはその後プチドラありがとうございました☆

次の日は、都内をちょこっとドライブしつつ、夕方無事にもどりました。

Mizさんをはじめ、参加された皆さまお疲れさまでした~(^^)/

まったりオフはやっぱりイイなとつくづく思いました♪

北信越やらプチオフとかもこんな雰囲気でこれからもやってきますよ~

ではノシ
Posted at 2017/07/03 19:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・オフ会 | クルマ

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation