2017年01月17日
おばんです(^^)
1月もすでに半ば。
先週末からの降雪は峠を越え、
今日は1日雨模様でした(^^;)
さて、先週の火曜日、
去年あまりお会いできなかった、ティーダOBのぴろりRさんと
久々のプチオフをしてきました(^^)
週間予報では雪or雨マークでしたが、新潟にしては本当に珍しく、
「晴れ」という絶好の天気でした♪

並べて記念写真☆ 順光でバッチリ!!
レヴォークいいですね(^^)/

お昼はすぐ近く、去年11月の北信越オフの日に行った同じお店へ♪
前とは違うメニューでしたが、とても美味しい♪
晴れと言っても、冬だけに風は冷たく寒かったので、
まったりお茶して駄弁ったり、オーディオを聴いて頂いたり、
楽しい時間であっという間でした(^^)
ぴろりさん、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、、
今年5月、、
ティーダ全国オフが復活の狼煙を上げます!!
また、ティーダ全国オフを開催するにあたり、
「Hokushietsu TIIDA Club」として、
年2回開催している「北信越オフ」は、
全国オフに編入した形となりますので、
5月単独でのオフ会は開催いたしません。
みなさま、この点についてご了承くださいm(_ _)m
※2017年・秋の北信越オフは開催します(^^)
最初に、同主催のMizさんより、ブログを上げて頂きましたので、
中身を一部抜粋してお知らせいたしますm(_ _)m
NISSAN TIIDA 2017 All Japan Off-Line Meeting
~Let's have some fun~
協賛 Hokushinetsu TIIDA Club
時:5月13日(土)
所:長野県・チロルの森(仮)
〒399-0651 長野県塩尻市大字北小野相吉5050
参加資格:ティーダを愛する心をお持ちなら
現オーナー様、OB様、他車種様
どなたでもカモンщ(゜▽゜щ)
※良識ある方のみ
費用:一人¥500~¥1000予定(入園料、記念品代込み)
持ち物:じゃんけん大会に出してもいい景品(強制ではない)
備考:終了後、希望者による
二次会あり(岡谷駅付近予定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催については、
茨城県・M i z さん、香川県・ひっきい さん
長野県・たこまっち さん、新潟県・Domino となります。
Hokushinnetsu TIIDA Clubに加入して頂いている
メンバーの皆さまはもちろん、
全国のティーダオーナー・OBのみなさま他…、
久しぶりのティーダ全オフです!!
多くの皆さまの参加をお待ちしておりますm(_ _)m
(イベントカレンダーは3月末以降です!)
ではノシ
Posted at 2017/01/17 21:11:36 | |
トラックバック(0) |
車・オフ会 | クルマ
2017年01月02日
去年の年賀は「特急しらゆき」でしたが、今年は高崎の「C61」です(^^)

元旦から1日が過ぎましたが、幸いにも、新潟の海沿いの地方は、
気温が高めで、雪の気配を感じない天気がここ最近続いています。
降雪の本番は1月下旬~2月上旬かな??
何はともあれ、今年一年よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/01/02 23:10:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年11月24日
こんばんは!
前回のブログにて、「北信越ティーダオフ」の開催をご連絡しましたが、
オフ会前にお昼ご飯をご一緒に可能な方々に向けての集合場所、
天気予報による開催の有無の周知が出来ておりませんでした(><)
ご心配をおかけし、申し訳ございませんm(_ _)m
11月26日(土)のオフ会は、予定通り開催致します!
今日のニュースで関東を中心に記録的な初雪を観測との事で、
降雪に不慣れな地域の皆さまには大変な事だと思います。
幸いにも、新潟県内の海岸・内陸は降雪もなく、オフ会会場付近の、
当日の天気予報は、「曇り」「最高気温12℃/最低気温3℃」との事で、
日中時間帯の降雪はほぼ予想されません。
しかしながら、新潟県外・遠方からお越しの皆さまにおかれては、
道中に夜間走行があったり、山越えなど不安な事と思います。
(富山・山形・福島県境よりも、群馬・長野県境が昨日~今日の降雪がありました)
いちばん安全なのは「スタッドレスタイヤ」への履き替えをお勧めしますが、
難しい場合もあると思いますので、降雪のない状況でも、
気温低下による路面凍結の恐れもあります。
路面状況を十分確認しながら、くれぐれも安全運転でお願いいたしますm(_ _)m
また、当日都合のつく方は、お昼ご飯を食べたいと思いますので、
11:00頃までに「ニトリ 長岡店 駐車場」にお集まりくださいm(_ _)m
※住所→〒940-2116 新潟県長岡市南七日町86-12
今日の23:00時点で参加表明を頂いてる皆さまには、
直接メッセージで参加可否を確認させていただく場合がありますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
※本ブログにコメントとして参加可否を上げていただいても結構です。
最後に、オフ会の概要を改めてご連絡します。
場所:長岡市ニュータウン公園(国営越後丘陵公園とお間違いのないように…)
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=5959
※関越自動車道 長岡ICから10分ぐらいです。
時間:13:00~16:00(予定)
参加要件としましては、
●「Hokushinetsu TIIDA Club」にご参加頂いてる方
●グループに参加されていない、ティーダ&ティーダラティオオーナー(OBの方含み)
●13:00~ 開会式ならびに自己紹介
(もし13:00までに集合出来ない場合は、メッセージ等で私宛にご一報下さい)
●13:30~ 自由時間・オーディオ試聴時間
一般の方々に迷惑にならない程度に、各々オーディオ試聴も実施したいと思います。
オープンでの音出しは禁止です。
●16:00前後 閉会
以上のタイムスケジュールです。
イベントカレンダーへの参加表明締め切りは、
11月25日(金)23:00とさせていただいておりますが、
オフ会当日に急きょ参加・不参加となる場合は、
わたくしまでメッセージでのご連絡をお願いいたします。
Posted at 2016/11/24 23:09:12 | |
トラックバック(1) |
車・オフ会 | 日記