2016年05月22日
おばんです(^^)/
5月も下旬に入り、一段と初夏に
近づいてきました!
さて、ブログではちょこちょこオフ会の事を
書かせて頂いていましたが、
開催のご案内が遅れてしまい、
本当に申し訳ございませんm(_ _)m
今年1回目のグループオフは、6月19日(日)に開催する運びとなりました。
今までは「土曜日」開催だったのですが、わたくし自身の都合が
なかなか合わなかった事や、日曜開催での参加の流れがあるか、
みきわめたかったため、今回このような日程に踏み切りました。
また、場所については、個人的に好みの場所である、
「たにはま公園」でやりたいと思います。
開催日時:平成28年6月19日(日)13:00~
開催場所:上越市たにはま公園 公園西側駐車場
(新潟県上越市大字西戸野294番地)
URL=http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/toshiseibi/tanihama-park.html
参加要件としましては、
●「Hokushinetsu TIIDA Club」にご参加頂いてる方
●グループに参加されていない、
ティーダ&ティーダラティオオーナー♪♪(OBの方含み)
●それ以外でも、オフ会等でお会いしたことのある方♪♪ です。
【オフ会名称】
『Hokushinetsu TIIDA Off "June 2016"』
【タイムスケジュール】
●13:00~ 開会&自己紹介など。
●終わり次第、自由時間(撮影や会話を楽しんで下さい)
●16:00頃 閉会。(一旦締めますが、延長の場合あり)
●以降は未定です。。
---注意事項---
・最低限のマナーは心がけましょう。
・一般の方もご利用される公園内での開催です。
貸切ではございませんので、ご了承願います。
・園内に飲食施設はありません。あらかじめ飲み物等は各自持参でお願います。
(お手洗いございます)
・発生したゴミ等は各自責任をもってお持ち帰り頂きますようお願いいたします。
----------
参加希望の方は、コメント・メッセージをお願いします♪
(明日以降、イベントカレンダーをアップしますので、
そちらにも参加表明をお願いします)
なお「13:00~ たにはま公園 集合」がメインイベントですが、
主催者の希望により(笑)、都合の良い方は、
11:00頃までに「道の駅うみてらす名立」にお集まり頂き、
ご一緒にお昼ご飯でもいかがでしょうか♪♪
ではノシ
Posted at 2016/05/23 00:02:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日
こんばんは(^^)/
昨日から今日にかけて、
ラティオくんをDラーさんに入庫させ、
不具合箇所の修理をしていました!
今日は、「無事に修理が終わった」との連絡を受けて、
クルマを引き取りに行ってきました♪
まず、少し運転しただけで、操舵する感覚の違いに気づき、
明らかに車の動きが良くなり、より安心感が増した気分です(^^)
一方、ブレーキのほうは、既にパッドを社外品に変えてたこともあって、
制動感の違いはあまり感じませんでした。
しかし、防錆加工済という事で、純正より錆びの進行は抑えられる事に期待です!
ではノシ
Posted at 2016/04/23 23:42:39 | |
トラックバック(0) |
車・ラティオ | クルマ
2016年04月12日
こんばんはm(_ _)m
先日の日曜日土曜日は「お花見」に行きましたが、
その前の土曜日金曜日に、行きつけのDラーに行って「法定12ヶ月点検」をしてきました♪
点検の中でタイヤを外す項目があるという事なので、
先延ばしになってた「夏タイヤへの付け替え」もサービスで同時に施工(^^)
そして、点検の結果を言いますと、
・右ロアアーム ガタありのため、早めの交換を…。
・補機ベルトの「劣化」が見られるので、早めの交換を…。
・マフラー(排気漏れは無し)とブレーキローターの錆が見られる。
との事で、徐々に経年(今年で7年目)による、部品類の交換の必要性が
出てきたようです(><)
それと、住まいが海に近く、海風や真冬の季節風や、
冬季に、道路に撒かれる塩カリ(凍結防止剤)が、悪影響を与えてることは、
間違いありませんので、こまめな下回り洗浄や洗車が大切なんですよね。
やっぱり、「高圧洗浄機」欲しくなってきたなぁー(汗
それはさておき、交換が必要な部品については、
再び純正品にすべき部品(ロアアームやセンターパイプ・触媒など)以外に、
純正品→社外品 という選択肢もアリかな~と思って、折角なのでさっそく、
「とある部品」を調達してしまいましたwww

思ったより交換推奨が多いので、痛い出費となりそうですが、
他の部品も揃えて、早めに車を預けてリフレッシュしたいと考えてます。
一気に春の陽気になってきたので、「オフ会」などが恋しくなってきましたwww
それまでには、車も万全な状態にしないと。。
ではノシ
Posted at 2016/04/12 23:48:36 | |
トラックバック(0) |
車・その他 | クルマ