• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuromaの"塩おにぎり号" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

フィラーホースプロテクターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番のフィラーホースプロテクターの取り付けをします

必要なものとして クリップ2個、スクリュー1個 をディーラーで注文しましたが、スクリューは既存のものが使えたのでいりませんでした
2
取り付け場所は左の丸はネジ、右の丸、矢印の先に1ヶ所クリップで固定です
画像に取り付け場所が全部入っていませんでしたorz
3
ジャッキアップしてスペースを確保
タイヤは取らずにいけました

分かりにくい画像ですが一応取り付け後です

最初にも書きましたがスクリューは既存の物を使ってます
4
リアバンパーから覗いてみると

タイヤの上に付いてますね
隙間が見えますが無いよりはマシなのでこれでいいべ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アンテナ交換

難易度:

エアロワイパーのワイパーゴム交換(備忘録)

難易度:

フェンダーアンテナ風

難易度:

フォグランプ周りリフレッシュ

難易度:

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月8日 19:50
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

こんなパーツあるんですね。。。
kuromaさんの手帳見て、先人さん達のも
見てみましたが、ジャッキアップだけで
付けられて、効果もありそうなので
今度Dラーに行った時、確認してみようかな♪

ま、先ずは給油口のフタ周りの汚れや
フィラーホースなるものを見てみます(^^;)
コメントへの返答
2012年1月9日 0:37
こんばんは~
明けましておめでとうございます

なかなか大掛かりな弄りが出来ないので簡単なのを(^ω^ )

久しぶりのジャッキアップで腕が…
2012年1月8日 22:02
おっ!
いきましたね♪

コレをつけると給油口の汚れが格段に減りますよ!
意外とお役立ちパーツです。(*^_^*)
FFプレにも純正で付けてくれればいいのに、って思います。
コメントへの返答
2012年1月9日 0:56
こんばんは~

福袋を貰うときに注文してきました
どっちが目的?ってのはナイショで(^ω^ )

でも、皆さんも付けてるし場所が場所なので安心出来ますね

砂利道を走る時に巻き上げた石や泥が燃料パイプに当たってそうですよね、実際に砂が積もってましたし

やはり2WDでも必要ですよね
2012年1月8日 23:07
付けましたね、コレ。

自分も、皆さんのコメとかをみて、付けていますが、確かに給油口の汚れが減りました(#^.^#)

高い部品でないので、取り付けも簡単だし、オススメのパーツですね\(^o^)/
コメントへの返答
2012年1月9日 1:06
こんばんは~

suzuhyoさんの整備手帳を熟読させていただきました、だから最後の画像のアングルがほぼ同じ(^ω^ )

やはり効果は高そうですね♪
あとで確認できるように給油口付近の汚れを拭いておこ~(( ^ω^)
2012年1月8日 23:43
あっ!
ちょうどσ(・_・)も昨日Dラーで注文してきました♪

タイヤを外さなくても付けれるんですね!

この整備手帳…参考にさせてもらいますσ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2012年1月9日 1:12
こんばんは~

タイムリーですね♪

最新のはフィンみたいなのが付いて若干苦労しましたが、タイヤを外さなくてもいけました

ちょっと不備のある整備手帳ですがよかったらどうぞ(^ω^ )

プロフィール

「JALカードSuicaの更新により元々チャージしてあった12176円が身代金になったため、本庄早稲田駅にあるVIEW ALTTE(ATM)で払戻ししてきました
結局入会して羽田や成田空港には行ったものの飛行機には乗らなかった⋯

本庄早稲田駅は駅を出て3秒で川にダイブできます」
何シテル?   08/10 16:21
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation