• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonbiriamgのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

至福の時

至福の時
お盆休みが終わり普通~の生活に戻りました。 休み前に冷蔵庫の中を整理したので今は空っぽです。 早速、近所のスーパーに食料品調達に出かけました。 普段は3店舗のスーパーから必要な物に応じて店を決定します。 当然、決定権は嫁さんで僕は運転手・・・。 魚はこの店、肉はこの店、野菜はこの店、こだ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 10:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

元気を出しで、頑張るぞ。

元気を出しで、頑張るぞ。
大阪でのお盆休みが終わりました。 結果、気合の入ってないお盆休みになりました。 甲子園に高校野球を行く予定が家での観戦。 通天閣も通り過ぎる程度でおしまい。 出かけたのは近所のスーパーだけ・・・。 大阪はやはり暑かったので、行動意欲粉砕でした。 でも、お墓参りは行きました。 日頃、平 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 13:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

盆休み

盆休み
暑い日が続きますね。 週末、大阪に出張したのですが今日から盆休みで帰郷します。 またまた大阪です。 東京スカイツリーも立派になってきましたが、やっぱり 「通天閣」  でしょう。 新世界の町並みは、大阪そのもの・・って感じです。 地上100メートルの巨大タワーです(笑) 初代「通天閣」 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 13:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

大阪名物

大阪名物
大阪出張より帰ってきました。 大阪は食い道楽の街、大好きです。 中でもお気に入りは「いか焼き」です。 関東では、いか焼きと言えば「いかの姿焼き」ですよね。 関西は粉物で、小麦粉か薄力粉?とダシ、いかゲソと卵を混ぜ専用の機械で円形に焼きます。 ペタンコに焼いた「いか焼き」にソースをかけて、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 12:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

大人のおもちゃ

大人のおもちゃ
今日も暑い一日でした。 今週末は大阪に出張です。 大阪も暑いだろうなぁー。 本日は僕のおもちゃを紹介します。 オンロードとオフロードのラジコンです。 エンジン音が好きなので2台ともエンジンカーです。 最近はオフロードを持って山で遊びます。 オンロードは走らせる場所に限りがあるので、長 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 18:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

ノスタルジックカー

ノスタルジックカー
今日は「みんカラ」らしく車の話題を。 沼津のおじさんが所有のスカイラインGT-R。 1971年生産、箱型スカイライン・・通称ハコスカ です。 プリンスよって開発された直列6気筒4バルブDOHC2000ccエンジン。 S20型エンジンを搭載したハードトップ(KPGC10型)です。 おじさん ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 18:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月03日 イイね!

夏の好物

夏の好物
毎日暑い日が続きますね。 暑いとどうしても食欲がなくなります。 でも、体力が落ちないように工夫して食事を取ります。 (嫁さんが全て作るのですが・・汗) いつも家に帰ると庭で採れた野菜達の自慢話を聞かされます。 今の季節は、トマト、枝豆、きゅうり、ピーマン、ブルーベリー。 おっと、これは何だ・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 17:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム

サーキットの狼ミュージアム
先週の土曜日に「池沢早人師・サーキットの狼ミュージアム」に行ってきました。 高速道路を避け、利根川沿いをひたすらドライブです。 信号も少なく「のんびり運転」満喫です。 片道2時間少々でミュージアムに到着。 小学生時代に憧れたスーパーカーが20台以上展示してあります。 カウンタック、ミウラ、911R ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 12:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月29日 イイね!

ブログに挑戦

思い切ってブログを始めてみました。 何をどうすればいいのか、手探りの見切り発車ですがお許しを・・。 7月31日に千葉周辺を嫁さん孝行を兼ね、ドライブに出かけます。 何か面白い所ないかなぁ・・・。 「サーキットの狼ミュージアム」か「ドイツ村」が今のところ候補なのです。
続きを読む
Posted at 2010/07/29 18:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友との思い出 http://cvw.jp/b/805091/39325254/
何シテル?   02/16 10:22
普通~のおっちゃんです。 車を弄ってる時間が好きですが、技術が完全に素人で簡単そうな弄りを詮索し楽しんでます。 2011年に念願の娘が誕生し、すっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 アクセラ用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 09:04:59
NAPOLEX LEVOC LV-701 サイドブレーキカバー カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 15:41:42
サイバーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/05 09:40:25

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター えみりん号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
「のんびり号」が引退し、これからは「えみりん号」。 安全第一、ECO運転を目指します。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W124  メルセデスの代表作・・!  いい車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン カチカチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分で出来る限り色々いじってました。 本格的じゃないけども、自分流に楽しんでました。 少 ...
AMG Cクラス セダン のんびり号 (AMG Cクラス セダン)
ノーマルで乗ろうと考えていましたが、どうしてもちょくちょくいじりたくなります。 スピード ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation