• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonbiriamgのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

念願のお尻・・に。

念願のお尻・・に。
久々のブログです。 嫁との長期交渉の結果、お尻を触る(弄る)許可が出ました。 見た目重視の親父仕様です・・・。 藤壺と迷いましたが、タナベのメダリオンにしました。 本当は迷ってません、エンドのオーバルダブルが気に入りました。 もちろん、新規制対応マフラーです。 取り付けは自信が無かった ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 12:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年04月15日 イイね!

いただき物・・装着

いただき物・・装着
先日、dakuto さんから頂戴しました。 先着1名様の募集になぜか一番乗りです。 すぐにメッセージが飛んできて、無事自宅に届きました。 先着1名様の募集で当選したのは生まれて初めてです(笑) やっぱり張る位置はここですね。 車体に移り込んでるおっさんは無視して下さい。 エコなイメ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 18:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年04月08日 イイね!

光れ・・リアエンブレム

光れ・・リアエンブレム
リアの発光は市販の基盤を使用します。 基盤は通常発光ブルー、ブレーキ連動でレッド発光です。 (フロント加工の前に購入していました) 自作しようか考えてのですが、買ってしまったので今回は少し手を加えます。 フロント同様に文字を貫きます。 簡単に養生してリューターにてくり抜きます。 フロントに続き2 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 13:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年04月05日 イイね!

閉まるかな・・キーレス連動格納ミラー

早速、運転席側の内装を外しました。 コントロールユニット3箇所をはすします。 白いソケット左から1番目と3番目を加工します。 慎重に、パーソナルCARパーツさんの取付説明書を見ながら・・。 一番左のソケットの桃×黒の線と桃色線を切断します。 ソケット側、桃×黒をパーソナルCARパーツ(PCP ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 10:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年04月01日 イイね!

光るかな・・エンブレム完結編

光るかな・・エンブレム完結編
3週間に渡り少しづつ進めてきた自作で光るエンブレム。 一日1時間程度の進行でしたが行ったり、戻ったり。 日産ロゴを切り抜き、裏面を薄く削り、発色を確認し、アクリル板の形成。 防水加工は何度やり直した事か・・。 いよいよ実車取り付けです。 元気よく点灯しました。 色合いも良く、2色発光で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 11:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年03月27日 イイね!

光るかな・・エンブレム途中経過④

光るかな・・エンブレム途中経過④
少しづつの進行ですみません、悩んでました。 仮付けした裏の塩ビシート(赤色と褐色)の防水試験の結果・・ 水が好き勝手に入り放題です、ホットボンドに防水性を望んでは×ですね。 全て一旦はがし、表の文字側と裏面を新規の赤色塩ビシートを挟みバスボンドで防水しました。 何とか防水加工成功?です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 14:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年03月18日 イイね!

光るかな・・エンブレム途中経過③

光るかな・・エンブレム途中経過③
週末ものんびり作業を進めました。 削り込んだ文字を裏からまずバスボンドで防水?しました、 その上から赤色の塩ビシートと褐色の塩ビシートをお湯で温め曲げ、 赤色、褐色の順にエンブレムにホットボンドで接着しました。 光れば文字が赤色に発色するはず・・です。 消灯字もロゴは赤色です。 後 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 13:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年03月15日 イイね!

光るかな・・エンブレム 途中経過②

光るかな・・エンブレム 途中経過②
昨日から、また少し作業が進みました。 「A」の文字の切抜きと、その他の文字の仕上げをしました。 rihopapa さんからアドバイスを頂き作業しました。 しかし、左の縁を削ってしまい「A」の右端?のみ残りました。 何とかなるかなぁ・・。  (削る作業は難しいです)  週末はヤスリをかけ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 10:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年03月14日 イイね!

光るかなエンブレム・・途中経過①

毎日、地味~に削ってます。 裏から厚みがでないように、薄く、薄く削りました。 いよいよ「NISSAN」の文字の削りに入りました。 リューターで丁寧にゆっくり削っています。 裏からの削りを薄くしすぎて、文字の端が折れそうです(汗) NISSANの 「A」の文字をどの様に切り抜くか悩んで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 10:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2013年03月12日 イイね!

光るかな、日産エンブレム

日産のエンブレムを光らせたいと思い、チャレンジです。 自作で出来るか、まずは試してみます。 実車のエンブレムを使うのが怖くて、まず同じ大きさのエンブレムを入手しました。 日産ノートのエンブレムで試します。 今回は、「NISSAN」 の文字も光らせたいのでリューターでくりぬきます。 夜 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 09:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記

プロフィール

「友との思い出 http://cvw.jp/b/805091/39325254/
何シテル?   02/16 10:22
普通~のおっちゃんです。 車を弄ってる時間が好きですが、技術が完全に素人で簡単そうな弄りを詮索し楽しんでます。 2011年に念願の娘が誕生し、すっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 アクセラ用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 09:04:59
NAPOLEX LEVOC LV-701 サイドブレーキカバー カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 15:41:42
サイバーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/05 09:40:25

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター えみりん号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
「のんびり号」が引退し、これからは「えみりん号」。 安全第一、ECO運転を目指します。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W124  メルセデスの代表作・・!  いい車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン カチカチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分で出来る限り色々いじってました。 本格的じゃないけども、自分流に楽しんでました。 少 ...
AMG Cクラス セダン のんびり号 (AMG Cクラス セダン)
ノーマルで乗ろうと考えていましたが、どうしてもちょくちょくいじりたくなります。 スピード ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation