• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好茶点のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

栗蒸羊羹

栗蒸羊羹
愛知県岡崎市にある和菓子の老舗の手作り栗蒸羊羹。 岡崎市に住んでいた頃は秋になるとこれを戴くのが恒例でした。 竹皮でくるまれたその風貌は手作り感が十分に伝わってくる。 竹皮を一皮めくると、中には竹皮に包んだまま真空パックされた羊羹がある。 ビニルを破り竹皮をめくると、つやつやの栗蒸羊 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 19:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手作りモノ | グルメ/料理
2010年09月08日 イイね!

事務所がアトリエに?(ーー;)

事務所がアトリエに?(ーー;)
嫁の仕事は水・木定休であるが、休みと云う文字は嫁の辞書にはないようだ。 月3回、陶芸教室に通っている。 木曜日の午後6時半から9時までの2時間半だけだが、結構真面目にやっているようだ。 今日は、本焼きまでに絵付けをしないと間に合わないからと言って事務所に素焼きの状態の作品を広げて、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 17:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫁事 | 日記
2010年09月07日 イイね!

韮の花

韮の花
以前、お客さまから戴いた韮(にら)の苗を畑に植え切れなかったので、川原の土手に植えておいたら最近つぼみが着いているのを発見。 そのまま様子を見ていたら、本日花が咲きました。 私も韮の花を見るのは初めてで、その可憐さにびっくりしました。
続きを読む
Posted at 2010/09/07 20:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野菜作り | 趣味
2010年09月07日 イイね!

台湾家庭料理(緑豆湯)

台湾家庭料理(緑豆湯)
嫁が緑豆のぜんざいを作ってくれた。 緑豆とは、もやしの種でおなじみの小粒の豆である。 台湾ではどんな豆でも甘く煮た汁物にするようで、嫁は特に緑豆が美味しいということだ。 日本のぜんざいの小豆を緑豆に変えたものだと考えればいいだろう。 ただし、ぜんざいのように白玉などは使わず、精麦した大麦を押しつぶ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 19:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家飯 | グルメ/料理
2010年09月07日 イイね!

キーホルダー、ゲット成功。

キーホルダー、ゲット成功。
VOLVOロゴマークキーホルダーをゲットしました。 思った以上に重厚で、ずっしりと重いキーホルダーです。 ちょっと重くて実用的ではなさそうですが、コレクションとしては魅力的です。 ついでにアンケートに答えてSワッペンもゲットしました。 ラッキー!(^_^)v
続きを読む
Posted at 2010/09/07 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 趣味
2010年09月05日 イイね!

どうしよう・・・まっ、いっか!

どうしよう・・・まっ、いっか!
家庭菜園も夏野菜はほとんど終了を迎えているので、冬野菜の畑作りの準備をしなければ・・・と、ラグビーボールスイカのツルを片付けようと、ツルの先端のほうまでチェックすると、なんとスイカの実が隠れて2個もついているのを発見! しかも、その内の1個は遠くのフェンスにまでのぼってスイカの実をぶら下げているの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 02:23:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 野菜作り | 趣味
2010年09月05日 イイね!

自生のバターナッツ発見!

自生のバターナッツ発見!
今日、家庭菜園の冬用の畑作りを考えていたら、周りの草むらに去年食べた後で捨てた種からバターナッツ南瓜が自生していて、なんと小さな実をつけているのを発見した。 昨年に続き今年も苗を買って育てるつもりだったが、あいにくと今年は売っている店がなく育てることが出来なかったのだ。 もう時期としては遅いが、今 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 01:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野菜作り | 趣味
2010年09月04日 イイね!

超常現象!? 使徒光臨!? ブロッケン!?

超常現象!? 使徒光臨!? ブロッケン!?
今日、訳あって午後から豊橋市の実家に急遽行ってきました。 行きは岡崎市の格安ガソリンスタンドに寄って行きたかったので、県道48号線を使った。 (ちなみに、ハイオクガソリン133円90銭/Lです。) 帰りは、自動車専用道路の国道23号線バイパスを使って帰ってきましたが、明るいうちに帰って来るつもりが ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 00:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2010年09月03日 イイね!

Kings of the Road

Kings of the Road
アルバム整理していたら、こんな写真が出てきました。 今年の春先のころだったと思います。 国道一号線沿いのコンビニでハーレー・ダビッドソンのツーリングを楽しむ一団が休憩していました。 総勢10台ほどで、こんなに揃っているのを見たことが無かったので、びっくりしました。 これだけ揃うと、さすがに迫力あり ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 01:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年09月02日 イイね!

愛犬のお散歩

愛犬のお散歩
愛犬六(Ryo)・七(Nana)・八(Hatch)の散歩風景です。 散歩は私と嫁の二人で一緒に出かけます。 ご覧のとおり、八は前へ、前へと先へ急ごうとします。 七は、とにかく道端の虫やカエルや道に落ちているものに気をとられ、道草を食うことばかり。 一番お利口さんは六で、一生懸命歩きます。 それでは ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 02:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | 暮らし/家族

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation