• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好茶点のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

自生のバターナッツ発見!

自生のバターナッツ発見!今日、家庭菜園の冬用の畑作りを考えていたら、周りの草むらに去年食べた後で捨てた種からバターナッツ南瓜が自生していて、なんと小さな実をつけているのを発見した。
昨年に続き今年も苗を買って育てるつもりだったが、あいにくと今年は売っている店がなく育てることが出来なかったのだ。
もう時期としては遅いが、今年は、まだまだ暑い日が続きそうなので、なんとか食べれるまで育ってくれると嬉しいが・・・




Posted at 2010/09/05 01:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野菜作り | 趣味
2010年08月27日 イイね!

ばななうり

ばななうりタイトルからするとバナナ売りの事かと勘違いされるかも知れませんが、実は、フルーツの様な瓜のことなんです。
今年初めて作りましたが、きっかけは春先に産直センターに野菜の苗を買いに行った時、たまたま居合わせた卸苗農家の屈託無い女将さんに「絶対美味しい、保証するからっ!」と勧められ、半信半疑で購入したモノなのです。

実がついてから熟れるのに60日ほど掛かりました。
なにぶん初めて作るものですから、途中待ちきれず45日くらいで一度、ひとつだけ収穫して試食したことがあったんですが、その時は無味無香という感じで早すぎました。
毎日様子を伺っていたのですが、今日初めてひび割れを発見して、熟したと判断し収穫しました。



嫁は初めて目にする「ばななうり」でも、種さら食べれるものと考えていたが、残念ながら硬すぎで食べるのは無理と判断し取り除いたが、そこはさるもの「来年撒ける様にとっておくからね!」・・・さすが。

食してみると・・・
ん!?・・・こ、これは~、その香りと食感、そして見事に甘いその味は・・・まるでバナナじゃん!
名前の意味がはっきりした瞬間でした。
あのときこの苗を勧めてくれた卸苗農家の女将さん、「貴女を信じてよかった!」



さくまろさん、絶品「ばななうり」が待ってますよ~~~~~~~!

Posted at 2010/08/27 22:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野菜作り | 趣味
2010年08月21日 イイね!

白いゴーヤ

白いゴーヤ普通の緑色のゴーヤと一緒に植えた白いゴーヤです。
別名レイシーと言うらしいですが、少し太めで普通のゴーヤよりブツブツがなだらかでツルっとした感じです。

毎年植えていますが、今年はなぜか余りたくさん実をつけませんでした。

味は、普通のゴーヤよりも苦味が少なく、薄切りにしてサラダにして食べると、微かなほろ苦さ程度なので誰でも抵抗なく食べられます。

もう少しで、この2本も収穫ができるので、朝食のおかずにするのが楽しみです。
Posted at 2010/08/21 00:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜作り | 日記
2010年08月20日 イイね!

ライチの苗プレゼントします。


みなさんは、ライチという台湾のフルーツをご存知でしょうか?

今年知人を通して分けていただき、食したライチの種を植えて発芽に成功しました。
思ったより発芽率が良かったため、自分で育てるには多すぎてしまいましたので、育ててみたいというみんカラをご覧の方に限り、明日8月20日(金)より先着20名様にプレゼントしたいと思います。

但し、当店に来店され注文時に「ライチをお願いします」と言ってくれた方に限ります。

また、プレゼントする苗には画像の鉢は付きません。苗用のビニル容器となりますのでご了承ください。
苗がなくなり次第終了とさせて頂きます。

※尚、なにぶん私も初めての経験なので、ちゃんと育つかは保証しかねますのでご承知のほど。

(好茶点は、みんカラデビューして3週間程ですので、だれでもチャンスはあると思いますよ。)
Posted at 2010/08/20 00:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜作り | 日記
2010年08月19日 イイね!

酸いか?


先日収穫しました、ラグビーボールというスイカを業務用冷蔵庫でしっかり冷やしておきましたので、この暑さの中、食べようというわけで・・・嫁が包丁を持ち出し・・・いきなり・・・輪切りかよ!
私 「それっておかしくないか・・・?」
嫁 「このほうが食べやすいと思うよ!(きっぱり)」
客 「それでいいのよ、輪切りにして種のところでカットすれば、
    種が取りやすくて食べるのに便利だから。」
私 「そうか~、なるほどね~、ちゃんと考えてたんだ。」
嫁 「ふ~ん、そうなんだ~。そんなこと全然考えてもみなかった。」
嫁 「わかった~カットするゾ~。」
私 「・・・・・・・・。」

私 「あ~、まだ早かった~、ピンクだよ!」
嫁 「大丈夫、甘くなかったら蜂蜜塗ればいいから」
客 「え、蜂蜜?、台湾って蜂蜜塗って食べるの?」
嫁 「塗らない。じゃ~なに塗るの?」
私 「塩でしょ、やっぱり!」
嫁 「・・・・・・・・。」
などと話しながらも、黙々と切り続ける嫁。

嫁 「はい出来上がり~!」
私 「お客さんの話し、ちゃんと聞いてる?」
客 「・・・・いいんじゃない、食べ易そうだし・・・。」

なんか、決定的瞬間もお笑いになってしまいました・・・(爆)
結局ラグビーボール西瓜は収穫がまだ早かったみたいですが、甘みは思ったよりもありましたので、みんなでおいしく戴きました。
来年こそは甘くて美味しいスイカを作るぞ~っと、闘志をいだく好茶点でした。(^^ゞ


☆おまけ☆
嫁 「道路挟んだお向かいさんが黄色いスイカ持ってきてくれたよ~」
と云う訳で、なんとラグビーボール西瓜の黄色バージョンみたいなのを貰いました。
お向かいさんはサラリーマンの方ですが、家庭菜園歴15年のベテランということなので、味はかなり期待できそうです。ヽ(^o^)丿

Posted at 2010/08/19 01:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜作り | 日記

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation