• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーとめのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

220123 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

1/23はTKくらぶ袖ヶ浦走行会でした。

当日は天気も曇り?で寒くていい感じでしたが、朝ETCの電源が入らなかったり、終わりかけのNS2-Rが1ヒート目で肩が終了したり、帰りはハブベアリングが終了してたりなんかいろいろありました。

走り的には1ヒート目はいつも通りラインで走行。
タイム的にも1'24.687は去年末の過去ベスト1'24.637に比べてほぼ同じ。
8コーナの進入~クリップまでがうまくいって-0.2sec位してるのでまだタイム余地ありって感じ。まぁ同じように入るのは難しいんですが。



3ヒート目くらいからずっとゴーゴー言ってると思ったらハブベアリング終了してて、帰りの高速はうるさかった。
タイヤが終わったせいと思って帰ってタイヤ新品履き返しても変わらず。
車速が上がるとうるさくなり、右に曲がるとうるさくなり、左に曲がると消える。
そんな感じで調べてもらって、左前ハブ ガタあり+浮かせて回すとゴロゴロいうので、ハブ交換になりました。
ハブ\3.2万くらいして高いけど、部品出るだけマシかな

そんな感じでFブレーキパッドもないので変えないと!

次回は富士ドリフト基礎連→富士レーシングコースの予定です。
右ハブベアリング壊れないでー
Posted at 2022/02/01 20:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

220109 TC2000

1/9はTKくらぶ TC2000走行会でした。

当日は晴れ!朝は寒かったですが、昼間には暖かくなりました。
一度オイル漏れがありましたが、おおきなクラッシュはなくTC200としては平和に終わったような気がします。なんかいつも1コーナ、1ヘア、80R、最終でのクラッシュ多いイメージだったので。よかったよかった。

走行的には終わりかけのradio的なNS-2Rの3回目でのチャレンジ。
1ヒート目から比較的暖かく、もう今日はタイムより楽しむ的な感じで窓も開けて走行。

結果的には一昨年ベストから-0.1秒の1'13.749で更新。
暖かいしタイヤ食わないなぁという感じの割にはという結果。


2020/12/27と2022/1/9のGPSログ


比較
・気温ブーストか、全体的に3速入ってからの加速がよい-0.2秒くらい。
・ダンロップまでは-0.3秒くらいだが、ダンロップで速度落としすぎて+0.4秒
・2ヘア脱出うまくいって-0.05秒
・最終はボトムスピード区間長いがアクセルオンが早くなって-0.1秒
といううまいも下手もある感じ。
ダンロップ突っ込みすぎで出口アクセル踏めてない感じなので次回は気を付けよう。

無事終わって帰宅。タイヤ終わるかと思いましたが、まだスリップサインでてないのでこのまま袖ヶ浦も行こうかな。部屋にある新品タイヤがなかなかなくならないなぁ

というわけで次回は袖ヶ浦の予定です。
雪降るな!雨も!晴れろ!寒くなれ!
Posted at 2022/01/11 21:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

220103富士レーシングコース

あけましておめでとうございます。

1/3はいつも通り?の年始TKくらぶ 富士レーシングコース走行会でした。
今年も晴れ!寒い!富士山がきれい。赤旗もなく終わりました。

走行的には去年の2月と同じような感じのラインのイメージで
1コーナは少し減速を頑張ってみる感じでいきました。

結果:ベスト2'20.130で、前回212210の2'21.177から-1sec


GPSろぐ


GPSみたら、なんか加速区間は大体マイナスで、寒い=馬力?的な気もしますが
たぶん脱出のアクセルが若干速くできてるのかなという感じ。
あとはすこしボトムスピードをあげられている感じ。

NS-2Rの初回ベストが2'23.436だったことを考えると-3.2secくらいなので、速いライン探し、コースへの慣れ、いろんなトライは重要だなーと

走行後、オイル交換してたのでドレンが緩んでないか確認しようとしたら、触媒とエキマニつないでるボルト(スタッド死んだのでボルトになってた)が無くなってて、その後ドリフトの予定でしたが帰宅しました。マルチコースは下を打つのでこわい。あとはTMオイル入れすぎて吹き気味なので調整。

そんな感じで今年も無事走れるといいなーと思います。

次回はTC2000の予定。晴れろ!雪降るな!
Posted at 2022/01/04 13:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

211229袖ヶ浦FRW + 211230日光 +2021まとめ

12/29は袖ヶ浦FRW、12/30は日光サーキット で走り納めしてきました。

・袖ヶ浦
久々の晴れ、かつなかなか涼しい気温で走り的には〇な日でした。
タイヤはNS-2R 195/50R15仕様。

結果的にはベスト1’24.637で、去年の年末の1'24.784から更新


GPSログ的には
・1コーナ、4コーナ、7コーナあとのストレートで稼げてる→アクセル踏むのが早くなってる→進入で旋回できてる
・3,4コーナは去年のが早い(かなり減速+4コーナ前の旋回がうまくいってたので)
・8コーナは進入で減速しすぎた
・最終もちょっと減速しすぎ
8はほんと難しいなぁ。

とんかつ定食食べて、午後の貸し切りは旧車がピット内に埋まるくらい大量にいたイベントでした。帰りもそんなに混まず平和でした。

・日光
走り納め。8クラス120台位参加ってことであさから大変そうだなーと思ってましたが、まぁぼちぼちスタートできました。

年末なのにドリフトしてきました。


あとは他のスタッフを乗せて久々に2人乗りで走ってみましたが、2人乗りでも6まで届くことがわかりました。去年はできなかったけど。

途中コース上でオイル漏れトラブルがあり処理してたらなんか疲れて4ヒート走って終了。帰りはいつもよりすいてて平和でした。

・2021まとめ
今年は全30回の走行でした
 
富士レーシングコース:4回 2'21.177 更新
TC2000:1回 1'14.683
袖ヶ浦FRW:5回:1'24.637 更新
日光:6回:44.807 ほぼベスト(-0.004落ち)
茂原:2回 グリップ走らなかった
富士マルチ:6回
富士ジムカ練習会:1回
群サイ練習会:4回
スポーツランドやまなし:1回

グリップはNS2R2年目でだんだん速いラインがわかってきたような気がする。
ドリフトは富士マルチの逆振り進入と茂原のドリフト始めが変化点。日光の6コーナ届きは確率上がってこれた。

車のトラブル的には大きかったのは3速シンクロ死亡でのミッション交換
あとは触媒前ガスケット破損でのガス漏れでしょうか。致命的なクラッシュ、トラブルはなくてよかったです。

そんな感じで2021は終了。2022は1/3富士からの予定です。
Posted at 2021/12/31 09:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

211219富士マルチ

12/19はTKくらぶ富士マルチ(旧ドリパ)の走行会でした。

当日は晴れてやや風もありましたが、平和に進行、
と思っていたらコースアウトした車両が枯草の上で待っていて、発進したら草が燃え始め、風もあり燃え広がる事態に・・・。消火器で消しましたが土が乾いていてくすぶりが風で再発火するなど、冬場の乾燥も敵になることがわかりました。むやみに草に上がって止まっていると危ない。(TC2000とかではサーキットスタッフさんが草の上には止なるべく止まらないで!って言ってたのを思い出しました)

走り的には、まずは前回気づいたシケインから始めると腕が温まるような気がするのでそこからスタート。


右ストレートは一発進入でカウンターをあてる練習+奥のS字で早めに振り返していく練習


左ストレートは、逆振り進入練習

逆振りは、一発目の逆振りの角度とタイミングがバラバラになってしまっているので無理やり振り返してるときと、振り返せずスピンするときがばらばら。
怖いのでコース内側でやっているのですが、ある程度コース内でやったほうがいいかもしれない。
あとは大きく逆振り角度着いた後の振り返しはカウンタ間に合わなくてスピンしてしまうので、そこも課題。むむむ

触媒とエキマニの間のガスケットが崩壊してガス漏れしてたのを直しましたが、この日は触媒とマフラーの間のナットが片方いなくなって、もう片方も緩んでました。使いまわすと緩みやすいこのナット。

そんな感じで無事終了し帰宅。ナットも再発注して締め。
この日は山中湖のパノラマあたりで鹿さんが道路にいらっしゃって、少し止まってたら気が付いて山へ逃げていきました。あの斜面を登れるのすごい。

そんな感じで年末袖ヶ浦編に続きます。
Posted at 2021/12/29 16:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ使い過ぎな方がいたのでw、こないだの日光でのリヤタイヤ。使い過ぎた」
何シテル?   07/01 18:38
GR86でその辺走ってるそーとめです。 よろしくお願いします。 TKくらぶのスタッフやってます。 日光、富士、筑波などに出席してます。 サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROBBINS AUTO TOP RCビニール幌:ハイエンド仕様/ 熱線レス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:37:53
TKくらぶ マルパ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 18:20:54
SOFT99 SMOOTH EGG スムースクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:35:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗り換えました。 C型 6MTです。
マツダ ユーノスロードスター ゆのちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
2012年2月10日 岩手で買ってきました。 下回り割とさびてる。エンジンそこそこ元気。 ...
ダイハツ コペン こぺんさん (ダイハツ コペン)
2009年6月に中古で購入。52285キロ。 2010/7 75000キロ。 2012/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation