• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai@258の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2017年12月28日

鈑金職人さんに感謝❣️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
骨が曲がりました‼️
2
エンジン上のフロアパネルも
衝撃で曲がっております。
ここでリヤからの衝撃を吸収‼️
3
左パネルに、衝撃の後が!
この状態で、左右のドアが
普通に開け閉め出来ました。
なんとリヤゲートも凹みましたが
開け閉めでしました。
かなりの強度ですネ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーのマイナス端子外れ補修

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ除去・コーティング

難易度:

Defi Racer Gauge N2 Plus 油圧計追加

難易度:

テールパイプを磨きました

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に、乗り始めた頃は、雑誌・本などでパーツを、選んで買っていましたが、最近はいい仲間の、アドバイスのおかげで、性能・効能?あるものを、選べる用になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夢のガレージを建てる日が来た! その⑤ 床仕上げの左官職人さんが凄かった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 08:46:31
自作 スピーカーネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 15:35:43
ソーラーガード HP スプリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 17:41:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
現在、スマートの姉妹車?にはまっています。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
25年ぶりの、ディーゼル車です。 少しずつ、改善させていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation