• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃの愛車 [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

エンジンオーバーホール①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
手始めにエンジンオイル全抜きしてクラッチカバー取り外し。
クラッチカバー内に乳化のあとは無し。
スラッジも無し。
キレイなもん
2
ストレーナーにも異物はほとんど無い。
3
シリンダーヘッド取り外し。
燃焼室内には少しカーボンが付いてるかな。
4
シフトアップのハイコンプ ピストン。
ピストントップに多少カーボンが付いてるけどピストンリングの吹き抜けは無し。
とりあえず今回のオーバーホールでは新品に交換します。
5
シリンダー外して内径の確認。
こちらもシフトアップのもの。
横型エンジンだからシリンダーの上と下に少し縦傷あるけどクロスハッチは残ってる。
とりあえずクリーニングして予備で保管。
今回は新品に交換します。
6
腰上が外れてクランクケースだけになったのでエンジンを車体から取り外します。
エンジンハンガーのナットが鬼トルクで全く緩まず。
ナットが負けてボロボロに。
ラスペネ吹いて、使わないソケット嵌めてハンマーで何回かぶっ叩いてからメガネレンチでなんとか取れた。
エンジン下ろすの考えてる方、念のため予備のナットを事前に手配しておくのをお勧め。
7
エンジン下ろしてクランクケース連結のボルト11本を外してクランクケースをパカっとな。
案外と中はキレイでした。
8
エンジンヘッドのカーボンをワコーズのリムーバーで除去。
キレイになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グロムのエンジンオイル交換♪

難易度:

オイル交換(9回目)

難易度:

エンジンオイル交換128&チェンシコ

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換127

難易度:

オイル交換してみた!3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05
R35 GT-R 今週はクラッチクリアランス調整とブーストアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 18:24:54

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20代の頃乗ってました。 コレでメカいじりとか好きになりました♪ カスタム歴 ・シルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation