• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

冬眠明け

お久しブログです^^


なかなかゆっくりみんカラをやる時間をつくれず、1月から何も更新しないままあっという間に3月です。この2カ月間に何をしていたかというと大して何もしておりませんで、夜な夜なドライブに出かけたりカフェで雑誌を読んだり。。。


ドライブは埼玉県内に留まっていますが、そろそろ桜の季節なんですよね。Goodなスポットを探してドライブがてら撮影に行きたいですね~♪


カフェはスタバが多いのですが、1月からふと思い立ってこんなことを数え始めました。

“年間で何回カップにメッセージを書いてもらえるか!?”


その時の混み具合や季節的なところもあるでしょうが。。。今のところまだ1回しか行けていないので1/1です。スタバならではのお楽しみ、特にこの寒い時季は気分的に嬉しいだけでなく心も温まります^^


あとは、事あるごとに写真を撮っていたので写真で振り返っておきましょう。



■東京オートサロンに行ってきました


マシーングレーのロードスターに、


デミオ、美しすぎて洗車機には入れられなさそうです。。。笑


エンケイさんもNEWホイールを出展、懐かしのRS05も。


こちらもNEWモデルでしょうか、次はこれかな??


今回はノート&メカニックグローブ、この2点をGET!

マツダブースでみん友のヒロヤンボーイさんと待ち合わせて談笑しつつ、今後の活動計画を発表し合いました^^
そして気になるブースをサラ~っと見て早々に撤退。。。




■2年ぶりにカートに乗ってきました




ヒロヤンボーイさんにお誘いいただき、東京にある「シティカート」を走ってきました。練習走行⇒予選⇒決勝のスケジュールでしたが、5分間の練習走行だけで腕がダルダル。。。普段から乗っていないと全然ダメですね^^;
決勝は2人1組×7チーム?で20分間のレース、結果は揮わず下から2番目でした。ベストタイムは決勝中に34秒1まで削ることができたので、ちょくちょく通ってどこまでやれるか試したいところです。




■8号車ベリーサはメンテナンス








1月に6カ月点検に出しました、7年半で11万km。やはり見えにくいところの劣化が進んでおり、いくつかお金をかけて直さねばならない箇所があるため、今年と来年は維持に徹する期間になります。
(MFCT関東ラウンドはエントリーしますので、よろしくお願いします^^)





と、こんなところです。

あと、ベリーサ部のイベントカレンダーにてご案内済みですが、4月8・9日に宮城県で開催される「マツダファン東北ミーティング」の参加締め切りが迫ってきています。参加をご希望の方はイベントカレンダーから参加表明をお願いしますね♪


以上!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 16:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Team枯山水 さん 暑い中お疲れさまです! 街並みはオシャレなのですが地形的にSUGOのようなアップダウンがある上、日差しと照り返しのダブルアタックで散歩どころではありませんでした😅こちらももう少し涼しくなったら劣化部品を一斉に交換しようと思っています。」
何シテル?   07/27 10:10
「みんカラ∞ベリーサ部」部長 兼 A.M.O.A(全マツダ車オーナーズクラブ連合)ベリーサ部窓口担当のおーじです^^ 2024年のベリーサ発売20周年はみんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
社会人になって新車で購入した自身2台目のマイカー、2台目のベリーサ。カラーはベロシティレ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
学生の頃に購入した記念すべき初マイカー、1台目のベリーサです。カラーはラディアントエボニ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサ⇒ベリーサときて、3台目は・・・ベリーサ! 2015年5月30日、11年14万キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation