• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

サル練に行ってきた!

サル練に行ってきた!
サル練に行ってきました。 天気は晴天。 走るには最高の天気。 機械式デフ デビューですw が、その事は別の機会に。 298west(仮)からは、 こーへーくん、ぴろりんさん、氷雨さん、indigoblueさん、武三さん、moa(私) の6台が、 他に、赤ND1台、黒RF1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 08:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

機械式デフ 装着〜ナラシ中

機械式デフ 装着〜ナラシ中
悩み続けて約1年。 本気出したら直ぐに装着された。 年明けてから全く洗っていなかったND。 ピカピカになってました。 悩んだ挙句 CUSCO RS 1WAY に。 オイル容量が少ないので、 温度大切。と聞いていたので、 デフ・クールフィン を 同時に ウレタンブッシュ も ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 20:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2017年03月10日 イイね!

機械式デフを求めて〜

2017年中に導入は決めてました。 なんとなく夏頃かな〜と思ってたんですが。。。 物色した経過を。。。 ATSのカーボンデフ 四国旅行ついでに村上モータースさんで装着を。 と、思っていたのですが、 問い合わせると3日位時間が必要だと。。。 そんなに長期旅行は厳しい。。。 (時間的に ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 08:37:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2017年03月04日 イイね!

舞ジム27 行ってきた。

舞ジム27 行ってきた。
大阪舞洲ジムカーナ  通称 「舞ジム」 行ってきました。 今回は、298会長、indigoblueさん といっしょ。 ウチのNDは、明日から機械式デフ導入のために入院するので、 今回が純正デフでの最後の走行会。 前回、しくみを良く分かっておらず赤シールを逃したので、 今回 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 18:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

サル練(2017.2.26)行ってきた。

サル練(2017.2.26)行ってきた。
気がつけば、キョウセイから3週連続練習会だった。 このサル練は2週目。 前回とは違い、ものすごく晴天。 本当に、練習日和だった。 個人的には。。。来週の舞ジムへのタイヤの温存 と 機械式デフ導入 が決まっているので、 本日のサル練は、ちょっとテンション低め。 朝イチは元気に走っ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 16:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

第3回(ほとんど)NDだらけのジムカーナ練習会 行ってきた。

第3回(ほとんど)NDだらけのジムカーナ練習会 行ってきた。
まず最初に。 画像はほとんどありません。 いつものごとく話たり、走ったり、乗せてもらったりで、 写真は全く撮ってませんでした。 深夜?に家を出発して、途中SAで休みながら。。。 と思っていたら、 東名阪〜伊勢湾岸道 というメインストリームじゃないルートでは、 S ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 07:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2017年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ最終日

大阪オートメッセ最終日
かなり久々に大阪オートメッセ行きました。 298westな方々と行ったのですが、 詳細は他の方にお任せしてときます。 チケットはオリオンさんから支給。 会場案内は、前日予習したtakeさんのおかげで、 スムーズに見たいところを回れましたw 今回はグローブ買おうと思ってたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 06:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

D練76 いってきた!

D練76 いってきた!
2017年の初走りは D練76 各所が雪予報で開催危うい? って思ってましたが、 舞洲には雪はナシ。 無事開催されました。 今回はガチ勢の方々が多かった印象。 このNDの方は、OVER DRIVE でメンテナンスされているそうな。 このエアロカッコ良い。。。 ガチな方 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 17:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2017年01月16日 イイね!

内装工房 その② 〜サイドブレーキブーツ&シフトブーツ&シフトノブなど〜

内装工房 その② 〜サイドブレーキブーツ&シフトブーツ&シフトノブなど〜
久々の更新。 作るときは熱中して、ちまちまやっているので、 いろいろといきなり完成してますw 内装 ウルトラスエード仕様化に向けて作成中。 シフトブーツ & サイドブレーキブーツ は、純正が容易に外せるので、 型紙作成は比較的容易。 切り込みも純正と同じ箇所に開けて、完全ボル ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 19:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2016年12月04日 イイね!

内装工房 その1 〜 開業! 〜

内装工房 その1 〜 開業! 〜
ND5は、ボディカラーを黒にした時点で、 内装は赤と決めていました。 今年は走りまくってましたが、 オープンカーなので、 内装にもこだわります。 バージョン1 は、 昨年夏から取りかかり、今年の春に完成。 お手軽に貼れる  automax izumi さん の アルカンタラ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 15:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation