• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuned by 108のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

トラブル続出とその経過(+o+)

昨日のブログをUPしたようにスカイラインがトラブルを連発しています。その経過を中心に報告致します。


1、LLCも漏れ

こちらはみん友登録させていただいているだらだらぁ~さんと原因究明→恐らくウォーターポンプが瀕死の様子

要交換ですが、スカイラインに乗り続けるならウォーターポンプと一緒にベルトやプーリーも交換しなきゃいけませんね(´д`)
ざっと見積って10諭吉オーバー


2、オイル漏れ

自分の目で確認しているのは、6番シリンダー周辺からのオイル滲みだけでした・・・。しかし、それにしてもオイルの減りが早すぎる!?→そこで、推測すると経年劣化でパッキンがダメになりエンジンのリア側からも漏れている

ミッションをおろす必要もあるため、ざっと見積って5諭吉オーバー


3、タービンの息継ぎとブースト不良

これは昨日、車両をどの状態にすると症状が出るのかを自分で検証しました。すると何速かは問わず、3000回転以上で発症し6500回転くらいで落ち着く。。。うん、分からない(笑)
こちらはDでチェックをしてくれませんでしたが、担当者と推測話→恐らくエアフロかアクチュエーターとのこと

ざっと見積って3~10諭吉クラス

4、ガソリン臭

これは昨日の昼過ぎより発症?
窓を開けて信号待ちをしていると、まるで給油中のように臭う→恐らくタンク周辺のパッキンの劣化でガソリンが滲んでいる?

ざっと見積って1諭吉クラス。それよりもマフラーからのアフターファイヤーに引火しないかが心配σ(^◇^;)


5、レーダー死亡?

スカイラインには直接関係ないですが、昨日からコムテックのレーダー「662v 今年1月購入」がエラーを表示(´д`)
こちらは保証内だろうが、なぜ壊れた?テンションがさらに下がりました(´・ω・`)


とりあえず昨日、予約してDに行きましたが、下記の理由で入庫拒否されました。

・最低地上高不足
・マフラーの音量オーバー

しかもサイドスカートを外してこいとのこと・・・。(-.-#)
なんか修理する気がなくなりました(笑)


とりあえずざっと見積っても20~30万はかかりそうですねσ(^◇^;)
そこで自分の対応候補は下記の通りです。
a.スカイラインの修理
b.純正相当のBHかBEに乗り換え
c.程度がよくライトチューンされたBGに乗り換え

いずれにしても現状でスカイラインの査定がいくらになるかが課題ですね(^-^;

どうしたものか・・・σ(^◇^;)
買い替えの可能性もある以上、ステッカーチューンはお預けです(*_*;
Posted at 2011/05/10 10:26:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1月中旬に納車して久しぶりにS車のオーナーになりました😏」
何シテル?   01/28 11:34
tuned by 108です。 メインにGGH20ヴェルファイアに乗っています(^^)/ 自分のサブでコルト バージョンR、家族車でプリウスとアイとアク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8 9 1011 1213 14
1516 1718192021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

3月15日(土) 臨時休業のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 18:09:54
雨の日の先生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:09:59
ステップワゴン、エアコンがご乱心?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 19:28:03

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
車の使用量も増えたためヴェルファイアからの乗り換えです! 一回り小さくなりましたが想像 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
以前もアイのターボに乗っていましたが、やはり軽とは思えぬ走りに惚れ再び購入してしまいまし ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
プレオの不調に伴い買い換えを決意w 仕事も変わり出先を回るときにも乗る車なのでコンパクト ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
1月10日に納車しました♪ 納車時装着品 ☆メーカーオプション☆ ・ツインムーンルーフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation