• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごじゅーすの"赤タヌキ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2017年1月5日

N/純正 ホイールキャップ 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
N-ONEスタッドレス用は純正テッチンを履いています!!

前からやろうと思っていたのですが、N/用のカバーに塗装をしよう!ってことで冬休みの終わりに風邪を引いていて自宅警備員状態なのでやりました…。
万全の状態でやりたかったのですが…(泣)

1枚2000円くらいするので、ミスりたくないのですが…まぁミスするでしょう。。
2
1年くらい考えたのですが(爆)、センターだけシルバーで残す案に決定!

裏側を見るとホンダのHエンブレムが外れそうなので、タイプRレッドに塗りたいのですが、外す=破損になりそうなのでまずはできることから!
3
…生憎の超強風日和でして、ダンボールの中で塗装しましょう♫→ここまでの発想は良かった!
4
少し前にレガシィのキャリパー、ディスク塗装に使った耐熱塗料で塗装していきます!

今回は3回上塗りしていく予定です!
5
…が二層目の途中で塗料が無くなりかけつつあったので、シャーシブラックで…。

褪せたりハゲるようなら毎年塗るしか無いですね…。
シャーシブラックこんなにもツヤがあるのか!!っというくらいツヤが出て驚きでした(汗)
6
うわーピカピカだ!!ってくらいにシャシブラックはテカテカでしたw

上手くいったように見えるのですが、大失敗でして…強風で塗ったキャップを乾かす時に地面に一時置きしたら砂埃が噛んでしまったり、散々な結果です。。

他には変に塗料を節約しようとしてしまって、近めで吹いて液ダレなどなど…やり直したい。。
7
マスキングのすき間から塗料が入り込んでしまったようで…しっかりマスキングもした方が良さそうです。。

また時間がある時に修正していきたいと思います!!
また続編あるかも〜です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換&アライメント調整

難易度: ★★

センターキャップ補修

難易度:

アライメント調整

難易度:

夏タイヤ装着・YOKOHAMA BluEarth Es32, 155/65R/ ...

難易度:

冬装備解除 24/5/11

難易度:

鉄チンホイール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿でBRZのQ2!!
ポールお願いします❗️」
何シテル?   06/01 16:12
レガシィアウトバック(BP9)とR1(RJ2)に乗っているりんごじゅーすです! 休眠中のレガシィB4(BLE)と、R1(RJ1)もいますがいつか復活させたいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYBローファースポーツL-KIT(梱包~リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:21:55
TRDの足回りに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:18:38
窮鼠、配線を噛む。(A/F・O2センサー交換とかいろいろ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:33:08

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッドです。 もう今や絶滅危惧種となりそうな前期型(1型)です。 父親 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
元バヤシィ号ですが、ご縁があり譲って頂けることに! グレードは3.0RスペックB、6MT ...
スバル R1 スバル R1
R1 SのAWDです! 初めてのスーチャーと軽のAWDでどんな走りなのか雪道が楽しみです ...
スバル R1 スバル R1
スバルR1です! グレードはRでNAのDOHCの4気筒となかなか最近では乗れないエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation