• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ爺こたちゃんのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

やっと新型ノート誕生!

というわけで、今日新型ノートが発表されました。 パチパチパチパチ! 我が家のノートもやっと型落ちとなりました。 これで下取り価格は絶望的・・・あ、新型出る前からほぼゼロでしたっけ。 デザイン面では外見はミニアリア風味なのですが、別の既視感もありますね。 内装は誰がどう改心したらここまでまとも ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2020年09月21日 イイね!

ノート車検3回目

ノートの3回目の車検を終えました。 景気が良ければ3回目の車検、すなわち7年乗ったら買換えだなと思っていたのですが、残念ながら低賃金と緊縮で喜ぶ連中がまだ蔓延ってますので景気が良くならないどころか新コロでダメ押しですからね。 ま、政治への文句は選挙で晴らすとして。 意外と距離は伸びずに58千 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2016年11月07日 イイね!

e-POWERに乗ってみた(対E12ノートX-DIG-S & ZE0リーフ比)

e-POWERに乗ってみた(対E12ノートX-DIG-S & ZE0リーフ比)
リーフのモニター試乗も終わり、さあ帰ろうかな・・・って思ってましたが、丁度試乗に出ていたe-POWERノートが戻ってきました。 担当営業さん、すかさず「どうぞ!」と。 見せてもらおうか日産の「e-POWER」の実力とやらを! 結論から申しましょう。 e-POWERはいいぞ。 試乗したグレー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 20:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2016年08月26日 イイね!

ガルパン聖地巡礼 ~大洗八朔祭~

ガルパン聖地巡礼 ~大洗八朔祭~
秋にはノートの車検です。 早いものでもう3年です。 私の車ですが、ほぼ嫁様の足です。 さて、車検前にタイヤの交換です。 2.5万kmほどでタイヤが外減りしてアウトでした。 強引に曲がるヘタッピ運転の賜です。orz タイヤはちょっと高いですがBSのレグノGR-XIを選びました。 純正のエコピアE ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12ノート | 日記
2016年01月14日 イイね!

今時の車は頑丈だ

ドライブレコーダーって大事ですねぇ。 昨日は夕方まで事故の後始末やら親の見舞いやらとドタバタしてました。 で、ひと息ついてからドライブレコーダーの動画チェック。 もう少しオーバースピードで交差点突入してるのかと思ったら、かなり徐行してるんだなぁ。 逆にこの徐行が相手方さんに「止まるだろうな」と ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 19:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2016年01月13日 イイね!

オーノート!

オーノート!
我が家的には母様の緊急入院と手術で、この連休から蜂の巣を突いたような大騒ぎなんですが、今日は泣きっ面に蜂という状況です。 う~ん・・・サイドシルもBピラーもガッツリ凹んでいますので全損ですかね。 幸い嫁様と子供、相手方に怪我はありませんでした。 が、困りましたねぇ。 雑誌を賑わしまことしやか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2015年02月06日 イイね!

借ります・・・?

見事にネタがない日々なのですが。 ちょいと用事が出来てコンビニへ。 リーフの充電器を繋いでいたので、ノートです。 が。 私「クルマ借ります。」 嫁様「はーい、どうぞー。」 ってやりとりをして出てきました。 いや、考えてみればノートは私の車じゃないですか。(笑) 気が付けば1万キロとっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 22:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2015年02月06日 イイね!

借ります・・・?

見事にネタがない日々なのですが。 ちょいと用事が出来てコンビニへ。 リーフの充電器を繋いでいたので、ノートです。 が。 私「クルマ借ります。」 嫁様「はーい、どうぞー。」 ってやりとりをして出てきました。 いや、考えてみればノートは私の車じゃないですか。(笑) 気が付けば1万キロとっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 22:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2013年10月05日 イイね!

ノート納車

ノート納車
日産ノートが納車されました。 メインであるところのスカ爺こと、プリンススカイライン2000GT-Aを足として日常使うには、いろいろ不都合が生じておりました。 我が家には子供が二人。スカ爺には前席に2点式のベルトが備わる程度の安全装備。 これで、たまに子連れで買い物などで移動するわけです。 万一 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ

プロフィール

「リーフ最適化計画 ~車高調を入れる①~ http://cvw.jp/b/809341/48269474/
何シテル?   02/19 23:20
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーフ最適化計画 ~EVでトレーラー牽引ライフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:46:21
サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation