• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ爺こたちゃんのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

さらば!多摩川スピードウェイ

さらば!多摩川スピードウェイ日本で最初の常設サーキットをご存じでしょうか。

『多摩川スピードウェイ』と言いまして、文字通り多摩川沿いの河原に設置されました。1936年5月9日の事です。

翌月には「第1回全国自動車競走大会」が開催され、様々なクルマがエントリーし、ご存じ本田宗一郎氏は浜松号でエントリーするもクラッシュリタイヤ、ワークス参戦した日産も負け、優勝したのはオオタ自動車工業のオオタ号。
ちなみに日産は第2回大会で優勝しておりまして、なんかこのパターンは後のプリンスっぽい展開でもありますね。
そんなサーキットでしたが戦争が始まると競技も出来ず、周辺は食糧確保のために畑に。終戦後、結局本格的なサーキットとして復活することもなく、閉鎖となりました。

さて。

その後跡地は野球場になったり変貌はしつつも、観客席だけはその遺構を残しており静かに佇んでおりました。

が。

堤防工事のため先日解体されました。(泣

現地に行き堤防の上に立てば、眼下には住宅街。
治水を理由にされればそのまま残せとは言いづらくもなります。

そうは言っても貴重なレース史の財産。

長年保存のために活動されていた方々がおられます。

もちろんその方々が黙って見ていたわけではありません。
反対と叫ぶだけでなく代案まで示すなど具体的な提案までされておりました。

それでもなお観客席としては姿を消す事は叶わなかったのです。
ですが、一部を残す事には成功しました。

で、さらにその一部が我が家に。

えーと、何を言っているかわからないと思いますが、文字通りです。
これ、公募がありまして切り取った観客席を分けていただきました。

今回のポイント「考えたら負け」

まぁなんとかなるだろうと思っていたのですが、実際に持ってくるとなると案外難しく近場の造園屋さん、外構屋さんが全てお断り。(白目
そりゃそうだよね、万一壊したって弁償も出来ないし。

幸い仲間に助けられて同じく譲り受ける予定の方と話を繋いでいただき、ついでとはとても言えない時間と手間を割いていただき運んでもらいました。

本当に大感謝です。

これ申し込み前にいろいろ算段考えてたら無理でしたね。

とはいえ、別に我が家の庭石にしようというわけでもなく、然るべき形で残す方法を今あれこれ企んでおります。

しばしお時間を頂きたく。
Posted at 2021/12/14 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「リーフ最適化計画 ~車高調を入れる①~ http://cvw.jp/b/809341/48269474/
何シテル?   02/19 23:20
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ最適化計画 ~EVでトレーラー牽引ライフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:46:21
サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation