• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ爺こたちゃんのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

リーフ最適化計画 ~ヒッチメンバーで牽引・2台目~

リーフ最適化計画 ~ヒッチメンバーで牽引・2台目~正月気分(でも無かったですが)も終わり、日常が始まりました。
今年はいい年になると良いですね。
もうコロナ飽きましたのでそろそろウイルスさん、弱々になってください。
インフルさんもそのまま滅んでてください。

さて。

ということで、続きです。
ヒッチメンバーの限界は攻めるなというお話からの、いよいよ実際に商品選びの話。

ZE1リーフはZE0リーフの見た目超魔改造版で、中身(骨格)は結構共通です。
それ故に、ちょっと安いZE0用をZE1に取り付ける方もおられるようで。

そういう私も、同じだろうと思っていたのですが、ZE0も途中でちょこっと変わっていたりするんですよね。
まぁ、どうにか付いちゃうっぽいのですが。

あくまでもメーカーさんは装着検討して実際に確認が出来ているものしか対応リストには載せていません。

連結部分のボールの高さはZE0とZE1で車高が違うし、当然改造して車高を変えていれば変わります。
そうした事情を知らないと「対応グレードじゃ無いから付けられない」と誤解されますね。
ボール高さはあとでその部分の部品だけ合わせ込む部品を買えばなんとかなります。

で、私は今回サン自動車工業さんの”SUNTREX ヒッチメンバー ZE1(e+X)用”を選びました。

他メーカーさんのも比較してみましたが、元々サン自動車工業さんの製品に不安は無く、一番丈夫そうに見えた、という事で選んでいます。

うちのリーフは40kWhのGですが、事前にメーカーさんには確認済みで、メーカーとして確認していないからGが対応とは書かれていないだけです。
無印Gはe+Xより5mm車高が低く、更にうちのリーフはZE0用のNISMO足回りなので、更に下がってます。

つまりヒッチボールもその分低くなります。
この辺りの微調整をやるかどうかは付けた後に牽くトレーラーと合わせて考えましょう。

注文は直販が無いのでネットで適当にポチってますが、メーカー直送で届きます。

わかっていたつもりですが、ゴツイですね。
梱包込みとはいえ、27kgあるそうです。
トランクに10kgの米袋3つ積むような事になるので、多分気持ち尻下がりになると思います。
あんまり下げたくないのでリアだけスプリング戻そうかな・・・。

つづく。
Posted at 2023/01/10 23:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ

プロフィール

「リーフ最適化計画 ~車高調を入れる①~ http://cvw.jp/b/809341/48269474/
何シテル?   02/19 23:20
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 56 7
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

リーフ最適化計画 ~EVでトレーラー牽引ライフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:46:21
サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation