• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ爺こたちゃんのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

吶喊!海楽フェスタ2017で聖地充電!? ~往路編~

吶喊!海楽フェスタ2017で聖地充電!? ~往路編~既視感のあるタイトルですが・・・また行ってきました。

大洗への聖地巡礼。
今回は春の恒例「海楽フェスタ」です。

さて、前回の苦労を考えれば、当然次はノートかスカイラインかって話なんでしょうけど。
最近スカ爺は動いていない。
ノートは嫁様が返してくれない。

ということで、今回も劣化リーフ号の出番です。

念を押しておきますが、初期型の劣化電池なので厳しい話になっていますが、中期以降、まして30kWhの容量さえあれば全く苦労する話ではありません。
あくまでも初期型の中で劣化した電池だと・・・って話です。

ま、一度行ってますからね。足が伸びないリーフでも不安は無いです。
ワクワクドキドキ感も無いですが。

前回と状況が違うことと言えば、なんと言っても圏央道の延伸です。
とうとう圏央道でつくばまで行けるのです。

が。

開通したばかりで、ルート検索が出来ず。
距離がわからない。
距離がわからないと航続距離で可否判断が出来ない。

なんとか直前にGooogle Mapでルート検索は出来るようになったので、走行距離を計算してみると、充電器の距離が・・・ギリアウト。
菖蒲PAから千代田PAまでが75kmちょっとでキツイ。

谷田部東PAに充電器があれば問題無いんですが・・・。
あるいは、電池さえもうちょっと劣化してなければ・・・。
菖蒲PAから先は勝負!とか寒いジョーク飛ばしている場合でも無い。

で、結局また首都高経由です。

出発は前回同様・・・あれ?ちょっと少なくね?
航続距離は直前までの走り方でも変わっちゃいますので、仕方がありません。

めげすに出発します。

東名を上って首都高へ。
その先どこかで充電しないと常磐道で電欠します。
前回の教訓を活かし用賀PAで充電しますが、前方をリーフが走っています。
追い越すほど大人げない事も無いので運を天に任せます。(笑)
幸いにしてどこかに行ってしまい、PAも充電器の前が空いてましてスッと鼻を突っ込むことが出来ました。

直後に入ってきたリーフの方、ごめんなさいね。
しかしさすが3連休、リーフ多いな。

ここでは守谷SAまでの充電量が確保出来れば良いので、早めに出発します。

また前をリーフが走っていましたが・・・暫くしたら分岐で別方面へ進まれました。

やたら渋滞してましたが、守谷SA着。
ここまで前回と同様です。

混んでいた以外は問題なし。
またポケモンGO等を嗜みつつ30分経過。

前回に比べると表示上の航続距離が短いです。

気温の影響かな?

守谷SAを出れば友部PAまで行けるはずでしたが・・・。
千代田石岡ICから先が痛恨の事故渋滞。
千代田PAに寄って充電しつつTwitterの検索をすると2台ひっくり返っている写真がアップされています。
SNSの速報性恐るべし。

ルート検索をしてみると、一般道に降りた方が所要距離も時間も短そうです。
次のリーフが入ってきたので、早々に出発。

なんでかわからないのですが、ついつい「待たせちゃっせすみません!」って言っちゃいます。
日本語特有の会話の潤滑系謝罪だけではなく、何故か申し訳なく感じちゃいます。

国道6号線を北上しますが、同様に回避したクルマでノロノロ進行。
R6ってこんなに信号だらけでペース遅かったんだねぇ。

やっとペースが上がった矢先に「大洗」の道路看板発見。
たしかに県道経由の方が距離は近い。
しかし途中に急速充電器は無い。

残量とにらめっこですが、県道で勝負です。
茨城の県道なめてました、国道より全然ペースが速いんです。
私は知らない道は制限速度最重視ですので・・・煽られまくり。

ま、そんなこんなで気が付けば大洗に入っていました。

おなじみのサンビーチ駐車場に到達したのは出発から6時間半後。(笑)

187kmしか走ってないので平均速度は30km切ってるってか!
前回より2時間近く時間かかってます。
恐るべし3連休と事故渋滞。

大洗に着いたからには何はさておきメシです。

今回もカジマさんのなめろう丼とカニたっぷりのコロッケです。

やれやれひと息・・・。
Posted at 2017/03/24 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | 旅行/地域

プロフィール

「リーフ最適化計画 ~車高調を入れる①~ http://cvw.jp/b/809341/48269474/
何シテル?   02/19 23:20
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ最適化計画 ~EVでトレーラー牽引ライフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:46:21
サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation