• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ爺こたちゃんのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

ノート車検3回目

ノートの3回目の車検を終えました。

景気が良ければ3回目の車検、すなわち7年乗ったら買換えだなと思っていたのですが、残念ながら低賃金と緊縮で喜ぶ連中がまだ蔓延ってますので景気が良くならないどころか新コロでダメ押しですからね。

ま、政治への文句は選挙で晴らすとして。

意外と距離は伸びずに58千km弱。
もう少しあちこちにガタが来るかと思いましたが、近年の日産車は意外と故障しないので最低でも次の車検までは続投です。

報告する不具合は2つ。

一定の速度域でエンジン回転がハンチングする症状があったものの、サービスマンの同乗確認で再現せず。
普段妻があまり回してないエンジンを私が車検前チェックと称してぶん回しまくったせいか、良くなっちゃった?
距離も距離なのでCVTのオイルは交換をお願いしました。

助手席の窓を開け閉めするとカチャカチャ音が出るので見てもらいました。
ネジが緩んでた所があったようで締め直して終了。

ま、この位ですかね。
液物は今回全交換し、撥水とかワイパーゴム交換して無難に終了。

メンテパックに入ってるので今回も更新して約15万円也。

自分でやれば安いのはもちろん承知してますが、特に妻の車は故障が許されませんので予防整備や保証延長も含めてディーラー任せです。

しかし3回目の車検でまだ新型が出ないなどという状況は予想外でしたねぇ。
どうやら今年度中には発売されそうな様子なので、そこで妻がどう動くかですね。

今回代車でノートのe-Powerを借りたので妻に感想を聞いたところ、運転しやすく絶賛でした。
代車返してうちのノートで帰る時のかったるさたるや・・・。(笑)
ま、次買うとしたら新旧どちらになるかわかりませんが中古でe-Powerかな。
子供の学費モリモリアップが続くので新車は無理っぽいです。
Posted at 2020/09/21 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12ノート | クルマ
2020年09月16日 イイね!

新型フェアレディZ

新型フェアレディZがプロトタイプではありますが発表されましたね。



コンセプトでは無くプロトタイプ。
つまりもうちょい市販版に近い意味のようです。
多分、ほぼこのままで発売でしょうね。
コーナーセンサーとかナンバーステーとか小物は追加されるんじゃないかな。
あとはブレーキのノーマル化か。
あのままが標準車ではないでしょう。

賛否でネットは大騒ぎですが、個人的には予想よりかなり良く、特にサイドビューは今世紀の日産車で一番カッコイイと思っています。
まぁまだ20年ですけど。

過去のイメージを上手く収めつつ、最新の法規対応など出来る事と出来ない事の折り合いがここまで上手く昇華させられるのは見事だと思います。

今後の法規制強化でスポーツカーの将来は暗雲どころの騒ぎではないので、モーター抜きの動力+MTという20世紀のノスタルジーを味わうのはこのZが最後かもしれません。本来ならこのモデルすらマイルドハイブリッドでもおかしくなかったんじゃないですかね。

新車で買うのは今後の我が家の財政予想をするにほぼ絶望的なのですが、締めのクルマとしてこれの中古を選ぶ道もあるかもしれません。
400Rのエンジンが載るんじゃないかと噂されてますが、400馬力も要らないのでデチューンの300馬力Verもお願いしますよ。
Posted at 2020/09/16 21:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リーフ最適化計画 ~車高調を入れる①~ http://cvw.jp/b/809341/48269474/
何シテル?   02/19 23:20
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リーフ最適化計画 ~EVでトレーラー牽引ライフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:46:21
サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation