• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

revive The "Late"300ZX。

revive The "Late"300ZX。 今だからこそ、”サンニー”の魅力を再確認するのも良いかもしれない…


TAMIYA 1/24 NISSAN 300ZX

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 22:24
 Zは歴代カッコイイですよね~

 若干ルックスに疑問のあるグレードもありますが・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2015年11月2日 20:20
こんばんは♪お疲れ様です(^^)


そうですよね(^^)フェアレディZって初代から現行に至るまで、それぞれ魅力的ですよね~♪



若干ルックスに疑問があるグレード…確かにあるかもです(笑)
2015年11月1日 22:30
こんばんは!

私がまだS130に乗っていた1989年の夏に
鮮烈デビューを致しました
他の追従を許さないそのスタイルとパワーユニットに衝撃を受け、コンビニで雑誌を買いまくり、妄想してた記憶があります(^^;
たまに実車を見かけますが、古さを感じない素直にカッコイイ車だと思います!

まあ、Zヒイキな私ですが(^^)
コメントへの返答
2015年11月2日 20:29
こんばんは♪お疲れ様です(^^)


自分はZ32デビューの平成元年… まだ中学一年のガキでしたが、それまでのZ31とは全く違う先進的ながらフェアレディZの気品を備えたスタイルと、国産初の280馬力、片バンクにそれぞれタービンとインタークーラーを備えたVG30DETT…!もう凄過ぎて言葉が出なかった記憶があります…!!



自分も当時まだ免許証などまだ遠くの中学生、雑誌買ってプラモ作って… 日産のディーラーのショールームにも当時見に行きましたよ(真っ赤なZ32とガンメタのBNR32が並んでました…!!)



今も見たらドキドキして目で追っちゃう位です(笑)
2015年11月4日 0:33
Z32…一番好きかもしれません♪

2by2でも違和感無いし何よりワイド&ローの美しいデザインが好きです!

メカは280馬力の自主規制を作ったり(写真見ると整備性は見るからに最低ですが)当時のGTカーらしいスイッチだらけインテリア、チタン製のメインキーにアルミ製車載ジャッキと贅沢すぎる装備品とバブルですよね〜

Tバールーフの赤は憧れます…!
コメントへの返答
2015年11月4日 20:38
こんばんは♪お疲れ様です(^^)


そうですよね…Z32はまさに、バブルだからこそ産まれたクルマだと思います!


ボディー、シャシーは言うまでもなく全て専用設計、エンジンは型式こそVGながら細部までリファインされ、ミッションに至っては低いエンジンフードを実現するために1から専用設計…


本当にバブル時代でなければ絶対不可能な贅沢すぎるZ…!



本当に今でも綺麗なのを見ると見とれてずっと目で追ってしまう位好きです(笑)


個人的に、夜の湾岸辺りを隣に綺麗な尾根遺産を乗せて流すのが歴代Zで一番似合いそうなイメージ(笑)



バブリーで華やか、夜の都会が似合う… ひたすらビカビカに磨き上げてセンス良く乗ると本当にステキだと思います(^^)
2015年11月18日 18:14
子供時代、規制が厳しくなかった頃、かなり大きなマフラーの音で通り過ぎるのをみて興奮してましたし、夜、親と所用帰りにいつも通る駐車場で車の窓から黄色の32Zを見て興奮してました。一時期でもいいので実車で味わいたいほどです。
コメントへの返答
2015年11月18日 20:18
こんばんは♪お疲れ様です(^^)


確かに当時、結構爆音のマフラー入れたZ32やR32、S13等たくさん走ってましたよね(^^)



中学生の頃、当時ほぼ新車だった黒いZ32に17インチのアルミをツライチで履いて、左右シングル出し110パイ?の社外マフラーでキメたのを見た時にはビックリしたしカッコ良くて一体どんなお金持ちの人が乗ってるんだろう?とも思いましたが…(笑)


イエローのZ32は、モデル極初期と最終型にしか設定ないんですよね…


特に初期はパール塗装なので、ピカピカに磨き上げて、夜のネオンの下で見ると本当に妖艶で素敵なんですよね(^^♪


Z31を所有している時点で贅沢なんですが、さらに贅沢を許されるなら自分も一度は所有してみたいですね…!!

プロフィール

「コイツにだけは手を出さないつもり?でしたが、、アシェットのマシンRS完成品をお迎えしました。ちょっとしたパーツ欠損は有りますが、備わるギミックは全て作動♪そしてやっばり?タイヤが内側に入り過ぎだったのでワッシャーでツラ調整、フロントグリルガンメタ塗装等。」
何シテル?   05/13 06:14
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation