• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira0002のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

SK82VN バネットバン ラジエター交換



今日は、先週オーバーヒートして不動になっていたバネットバンの修理です。
とりあえずラジエターにアクセスする為に色々バラしてやっと外れました。

とにかく、ATFホースを外すのだけが大変でした。
クリップを外そうにも工具が入らないし、やっとクリップが外せてもホースが硬化して貼り付いていて全然抜けない;;
そのホースを外すだけで1時間位掛かってしまいました、、、


本体カシメからも少量漏れていましたが、アッパーホースの付け根が完全に割れていました。


今回は、国産の社外新品の本体と、純正新品のホースを使用しました。

エア抜きもしっかりして無事完了です。
暑かった~
Posted at 2021/06/10 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月08日 イイね!

S320G アトレー整備

今日はアトレーの整備をしました。

パッドはもう、残1~2mmでした。


クーラーベルトは、超簡単でした。
鳴きが止まりました。


更にプラグも替えようとしたところ、1番のプラグホールガスケットからの漏れを確認。

この手は多いですね~><
で、中断して、大野ゴムのパッキンセットを注文

これもタペットカバー裏が鉄板のリベット留めで非分解なはずなので、面倒臭いなあ…
リベット外すのは後々のリスクも高いので、今回はめくり上げでやってみようかと思います。
Posted at 2021/04/09 01:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月19日 イイね!

HH4 アクティ ストリート プラグ交換&インジェクター洗浄

義父の車です。最終型の珍しいFI車

極、極、稀にだけ、エンジン不調が出るとの事で数か月、Dラーに入庫していましたが、原因不明でお手上げですとの事で、私にバトンタッチになりました…

タチが悪いのが、症状が滅多に出ない事
私が預かってから既に60キロ程走ってみましたが一度も症状が出ず…

とりあえずプラグはDラーは未手付(何故??)、との事だったので、診てみると汚かったので交換
ついでにインジェクターも外して、乾電池で電気流して開放させた状態でケミカル噴射しまくって洗浄しました。

結果は…勿論まだ判りません…
しばらく通勤に使ってみます…

ドツボの始まり始まり…
Posted at 2020/11/19 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

L152S ムーヴカスタムRS ラジエター交換



先日、ラジエター上部からお漏らししていたので、急遽、社外新品に交換



難しくはありませんが、ネジやらクリップやら結構外す必要があり、地味に面倒です。
左のヘッドライトも外しました。
やっとラジエター本体が外れました。



交換完了です。

もう15系も随分くたびれましたね~
次から次に不具合が出て大変です(汗;
Posted at 2020/11/10 23:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月13日 イイね!

さよならKS



TT2を入手してしまった為、約1か月の短い間でしたが、無事お嫁に行きました。
約350キロ走行して無事に県外へと辿り着いた様です。
気に入ってもらえた様で安心しました。
KSもまだまだ現役です。
Posted at 2020/10/14 00:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トヨタ 86(ZN6)フロント ハブベアリング左右交換 http://cvw.jp/b/811293/48753631/
何シテル?   11/07 22:57
日常がDIYです。 金は惜しみ、手間はなるべく惜しまず、 人がやっていない新しい事を模索するのが生き甲斐です。 近年は3人の子育てに奮闘中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
C5! 所有してから、気付けば22年。 現在、長期冬眠中~ だけど、これが私の本命マシ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父の形見車です まだメッチャ生きてるけど、86に乗り換えて、捨てようとしたので、ちょ ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
私の6台目のサンバー 最終型、衝動買いしてしまいました。 ディアスバン 5MT 残念なが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の歴代サンバー 第5号機(TT2スーチャー) しばらくトラックは手放してましたが、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation