• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira0002のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

SK82VN バネットバン サーモスタット交換

SK82VN バネットバン サーモスタット交換修理依頼
ボンゴのOEM車です。日産バージョン

最近オーバーヒートする様になり、

まずは、
・クーラント液が少なかったので補充して様子見→問題無し
・ラジエターキャップを新品交換→改善せず
・ラジエター状態→問題無し
・ファン→正常
・水温メーター→正常

で、サーモを疑って交換に至りました。
事前に作業方法はネットでも調べており大変だというのは覚悟していましたが、やはり大変でした(笑

まずはクーラントを抜いて、エンジンルームにアクセスする為に、運転席シート、フロアパネル、サイドブレーキなどを外します。

サーモが見え、アッパーホースを外しましたが、インマニやらブラケットやらハーネスやら色々邪魔なので外します。
で、やっとサーモの上部のボルトは外せました。

で、下部のボルトを外したくても、何をどう見ても工具が入るスペースが全くありません。

流石マツダです。
サーモ交換するな!っていう事なんでしょうか?
それとも、絶対壊れない自信があったのでしょうか?
いや、もうそれが壊れたら車両買い替えしろ!って事なのか?
ブツブツ独り言しながら考えます。。。。

そこで、オルターネーター&ブラケット、ベルトを外すと、工具が入る様になり、やっとサーモを取り外せました。

ネットで散々調べてもこの情報は一切ありませんでした。
やり方を伏せてる人は居ましたが。

で、新品に交換し、しっかりエア抜きして水温計を確認すると、正常です!
治った!!

結局、サーモの交換ごときに半日も掛かりました;
が、治ったので良かったです
F8エンジン、もう二度と触りたくありません。

今回はガソリン車でしたが、DPF付車はもっと大変らしいです。。
Posted at 2020/08/05 00:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月03日 イイね!

L375S後期 タント カスタムRS

乗りやすいし見た目もまあまあで悪くはないです

とにかく遅いのが最大の不満だけど、あくまでも家族用なので安全運転ができて良いです
Posted at 2020/05/03 01:14:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2011年10月01日 イイね!

ハイゼットトラック LEDテール制作

ハイゼットトラック LEDテール制作記念すべき、初の依頼があったので、はりきって制作しました。
ダイハツ S200 ハイゼットトラックの自作LEDテールです。

この車種はネジでレンズが外れるので、殻割りの必要もなく、基盤も四角なので非常に簡単でした。

片側24発(隠し球1発)、クリアリフレクター、メッキシート、で作りました。
少しマージンを設けて、約0.06mAで流してます。照射角60°。

スモール&ストップの抵抗値は10倍差にしました。
スモール時は普通、ストップ時は迷惑な眩しさです。

リフレクター付きで、ビッチリ詰めてるので、球数も少な過ぎず&多過ぎず、純正ぽく自然な感じになって、お気に入りです。


15000円也
(友人価格9000円)
Posted at 2011/10/01 02:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン TV1 サンバーディアスバン リア ドライブシャフトブーツ左右 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/811293/car/3152014/8311624/note.aspx
何シテル?   07/26 23:39
日常がDIYです。 金は惜しみ、手間はなるべく惜しまず、 人がやっていない新しい事を模索するのが生き甲斐です。 近年は3人の子育てに奮闘中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
C5! 所有してから、気付けば22年。 現在、長期冬眠中~ だけど、これが私の本命マシ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父の形見車です まだメッチャ生きてるけど、86に乗り換えて、捨てようとしたので、ちょ ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
私の6台目のサンバー 最終型、衝動買いしてしまいました。 ディアスバン 5MT 残念なが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の歴代サンバー 第5号機(TT2スーチャー) しばらくトラックは手放してましたが、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation