• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

今年初めの1月のツーリングはいちご狩りから。(^_^)

2018年、今年最初のSP東京ツーリングは、韮山でいちご狩り、沼津港で昼食をするツーリングになります。

いちご狩りは朝一番でハウスに入ることを目的にするので、起きるのは4時過ぎ、家を出るのが6時前です。まだ暗いです。(^_^;)



朝が早いので、順調に海老名に到着。こちらで10台集まりました。
最初の集合場所にて。



次の足柄SAでも2台と合流。沼津で降りて、伊豆循環道を使い、韮山のいちご狩りセンターへ。センターには9時前に到着。予定通りです。(^_^)



今回、ゲストとしてきまったさん、キヨさんのXX2台、参加してくださいました。(^_^)



朝一番で行くと、一番近い場所のハウスに行けます。車で移動しなくても歩きで行けます。またまだ誰も食べていないハウスに入れるので、選びたい放題です。(^_^)



朝一番なので、温まっていない冷たいイチゴが食べられます。今年もとても美味しいイチゴが食べられました。(^_^)



ちょっと上から全体を撮ってみました。



集合写真も。



いつもは1mぐらいの高さまで伸びている菜の花は、去年の10月の天候不順で伸びなかったそうです。こういうこともあるんですね。菜の花と70スープラ。



ここの駐車場で、ちょっとおしゃべりをして時間を潰して、お腹を減らして?から沼津港へ向かいました。
沼津港は、有名になってしまったので、昼食も早めにしないといけません。11時過ぎには入店。(^_^;)
皆さんそれぞれ、お好みのものを注文。私はいろいろ載っている海鮮丼を。ネタも新鮮で、どれも美味しかったです。(^_^)



皆さんの美味しいものを食べた笑顔。(^_^)



1じかんぐらいウロウロ、お土産を見る時間を作って、1時過ぎには沼津港を後にして、足柄SAへ。こちらで解散となりました。




参加の皆さん、お疲れさまでした。今年もよろしくお願いします!(^_^)



追伸:今日の東京。雪国ですよ。明日の朝は雪かき、決定です。ツーリングの日でなくてよかった。(^_^;)
ブログ一覧 | STARTINGPOINT | 日記
Posted at 2018/01/22 21:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 21:29
いちご狩りと菜の花、海鮮で一足早く春満喫!からの〜冬に逆戻りですね(^◇^;)
ツーリングでは雪でなくて本当によかったですねー(*^ω^*)
コメントへの返答
2018年1月23日 21:00
1日違いで、これだけ違うとはって感じですね。伊豆は風もなく、暖かかったです。(^_^;)
2018年1月22日 21:31
ありゃ・ま!・・・・・

見事に積もりましたね(´Д`)

で・・・アタシのメインにしてる

『左衛門橋通り』の状況も

気になりますね(´Д`)トオレル?
コメントへの返答
2018年1月23日 21:02
2014年以来ですね。うちの前はそれほど車も通らないから、なかなか溶けないですね。でも今日は日中は暖かったから、けっこう溶けましたね。(^_^;)
左衛門橋通りは、まあまあ車は通るから、早めに溶けましたね。もう大丈夫なのでは?(^_^;)
2018年1月22日 22:33
イチゴに海鮮料理
美味しそうです!

こちらの積雪だと
もうスープラ庭から出れないですね。

ツーリング来月は参加したいですが
路面凍結がちょっと心配です・・・・。
(>_<)
コメントへの返答
2018年1月23日 21:04
1月は、イチゴと海鮮物で定番になりましたね。良い組み合わせです。(^_^)

そちらでは、無理でしょうね。そちらでは車高の高い車でないと。(^_^;)

今年はちょっと危なそうですね。凍結等、天気が悪そうでしたら、中止になりますので。(^_^;)
2018年1月22日 23:33
美味しそうなツーリング、素敵v
お天道様も味方したようで、何よりです

こちらは風がまいた場所は40cm以上積もり
新雪のうちに雪かきしました、明日固まると
もう融けるまで使えなくなります(^^;
コメントへの返答
2018年1月23日 21:06
1月のイチゴはとても美味しいとのことですよ。寒い方が成長が遅く、その分、甘さが増えるとか。(^_^)

そうですね、朝はだいぶ溶けかかって、重い雪になっていましたね。(^_^;)
2018年1月23日 6:56
喰いまくりツアーですね、お疲れさまでした。
そっかぁ、イチゴ狩りは朝イチが冷えてておいしいとは…納得(笑)
丸天は…よく入れましたね、大勢で!?あそこは朝から混んでますから…運が良かったんでしょうねぇ。羨ましいっ!!
コメントへの返答
2018年1月23日 21:08
1月の定番になりましたね、いちご狩りと海鮮物と。(^_^)
そうなんですよ、朝一の方が温まっていないし、まだ誰も食べていませんからね。選びたい放題です。(^_^)

去年はちょっと待ったので、今回は11時過ぎにはお店に行きました!まだ席は空いていましたので。(^_^;)
2018年1月23日 16:41
いいですね、こういうツーリング
私も近くなら参加させてもらってると思います
雪は今日のほうが大変かと思いますが
滑らないように雪かきしてください
コメントへの返答
2018年1月23日 21:11
美味しい食べ物を絡めるツーリングは良いですよね。家族や奥様も来られますしね。やはり、SPでも好評ですね。機会がありましたら、ぜひ、ご参加ください。80エヒメさんなら、大歓迎ですよ。(^_^)
朝一番で雪かきをしました。すでに筋肉痛です。(^_^;)
2018年1月23日 18:57
沼津港に行けずに残念ですが、とても楽しいツーリングでした。

ヨコやんかき揚げ丼を食べたんですね、もうどんだけ~、信じられない!
コメントへの返答
2018年1月23日 21:13
お疲れさまでした。
沼津港、年々混んできているように感じますね。駐車場も我々が帰ってきた頃には、屋上まで車が入っていましたからね。今回のように、11時過ぎにはお店に入らないと無理そうです。(^_^;)
はい、けっこう余裕?で完食していましたよ。(^_^;)
2018年1月23日 19:23
こんばんわです
雪の日ならば中止でしたでしょうから
良いタイミングでしたね!

しかし都心の雪の弱さと
言ったら・・・(汗)。


コチラは思ったホド
降らなかったです(笑)。
コメントへの返答
2018年1月23日 21:16
こんばんは〜。
そうですね、いちご狩りは好評なので、一応、延期するようにはしています。でも前に2回延期して、来月にしたこともありましたね。今回はほんとタイミング良かったです。(^_^;)

4年に一度ですからね。それにノーマルタイヤで走り回る人たちが多過ぎます。雪をなめていますよね。(^_^;)

今回、そちらの方はそれほどでもなかったようですね。(^_^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation