• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

下町オフ定例会in浅草橋に参加してきました。

大忘年会の後、すぐに反省会という名?の下町オフ定例会を浅草橋の鈴幸さんで行われました。(^_^;)



12/15(木)というまだ週が終わっていない?日にもかかわらず、12名参加となりました。(^_^;)
20時半過ぎには全員揃って、乾杯撮影。(^_^)



今回のゲストさんは、カニーさん。この前の大忘年会で連れて帰ったせ・リカちゃんを連れてきてくれました。大忘年会の後、お風呂に入れてあげ、髪の毛はシャンプーリンスまで。洋服まで着せてもらって、すっかりきれいになっていました。(^_^)
使用前?(^_^;)



使用後。(^_^)



今回のお料理は、お刺身、唐揚げ、鍋は寄せ鍋で。ダシが効いていて、最後の雑炊まで美味しかったです。(^_^)



大忘年会での話でもあり上がったり、いつもの通りで笑いの絶えない宴会になりました。(^_^)












最後にみんなで記念撮影。(^_^)



今回で終わりと思いきや、この日は定例会で、さらに下町オフの忘年会?をやるとかやらないとか。開催できるのでしょうか?あはは、来年に続く?(^_^;)
Posted at 2016/12/18 18:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記
2016年12月10日 イイね!

2016年全国XX学会大忘年会in銀座に参加しました。今年も楽しかったです。(^_^)

写真のまとめ、モザイク加工とかもあり、やっとアップできます。(^_^;)

12/10(土)19:00〜、銀座のハーバーインにて。



全国ということで、北は北海道、南は下関、四国は松山、大阪、金沢からも参加されて、60名以上の大忘年会となりました。(^_^)
Twincam潤さんの挨拶&乾杯からスタート。(^_^)






談笑&飲み食いの後、サンタさん、トナカイさん&ミニスカサンタさん登場。(^_^)



まずは記念品配り。



今回の目玉は、皆さんの車をイメージしたフルーツバスケット。とても肌触りの良い今治のバスタオルです。そのほかにもXXイラストのハンドタオルも配られました。(^_^)



記念品配りの後は、恒例のジャンケン大会。今年もいろいろな品物が集まりました。



トナカイさんの司会で、ミニスカサンタさんたちとジャンケンです。



ジャンケン大会の目玉は、原型は708j3さん製作の5種類2台ずつの計10台プレゼント!



ジャンケン大会の最後は、きまったさんの愛娘?せ・リカちゃん。なんとパーしか出せません。始まって、5人もの強者たちが永遠に?終わらないので、5人でジャンケンに。(^_^;)



勝ち残ったのは、カニーさん!良いところへ嫁いだと思います。(^_^)



ジャンケン大会が終わった後は、皆さんで集まって記念撮影。会場が狭いので、2つのグループで。(^_^;)
mozaikukakou by Hiderou-san(^_^;)



集合写真の後は、トナカイさんとミニスカサンタさんたちの個別で記念撮影大会へ。



トナカイさん&ミニスカサンタさん、お疲れ様でした!



衣装を着替えて戻って来た女性陣の皆さん。ジョッキの大きさが?豪快です。(^_^;)



終わりの23時が近づいてきました。大幹事のひでろう3さん、お疲れさまでした。(^_^)



0次会には15名集まり、大忘年会は23時まで。2次会へ行き、さらに3次会のラーメン屋まで行かれたようです。皆さんタフだなぁ。(^_^;)

幹事役のTwincam潤さん、受付担当のキヨさん、学さん、司会役のYさん、そして参加の皆さん、お疲れさまでした!また来年も楽しみたいですね。(^_^)
Posted at 2016/12/18 17:51:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記
2016年11月27日 イイね!

ハチマルミーティング2016 in お台場に参加してきました。(^_^)

やっと参加することができました。(^_^;)
2013年には、申し込んだのですが、日曜日も仕事になってしまったために、お金だけ払って行けませんでした。2014年、2015年は見事に、SP東京一泊ツーリングと重なってしまい、日曜日に見学だけに。(^_^;)

今回は、Qさんの呼びかけで、お仲間に入れてもらい、一緒に並んで展示することができました。Qさん、ありがとうございました。(^_^)
会場近くに、6時半集合ということで、6時前に出発。まだ暗かったです。(^_^;)



70スープラ、6台並べられました。私のお友達のGA騎士さんに、maななまるさんも一緒に。(^_^)



会場にはたくさんの車が並んでいるわけですが、一通り見るだけでも、けっこうな数でしたね。ここからは、私が気になった車をアップします。すごい偏っていますので。(^_^;)
まずは、70スープラ。14台あったと思います。(^_^)



そして、XX関係。こちらは12台。(^_^)



さらに、180関係。4台ありました。(^_^)



エンジンが気になったのは、こちら。スカイラインです。



とても綺麗なエンジンでしたね。音も聞いてみたかったです。(^_^)



リムジンのように長い。後席はとても広かったです。乗ってみたい。(^_^)



やはり、CMのインパクトは凄かったですね。今時のCGではない実写版ですから。(^_^)



私の友達が乗っていたコスモ。この濃紺がいいんですよね。(^_^)



70スープラを乗っていなかったら?アルテッツァに乗っていたかも?というぐらい好きな車です。それもブルー。(^_^)
なんと、SPメンバーのみんカラのお友達ということで、話が弾みました。いろいろアルテッツァのお話が聞けて、楽しかったです。ブラウンiさんのアルテッツァ。(^_^)



お昼は、皆さんとフードコートへ。日曜日でしたので、けっこう混んでいましたね。早めにできるだろうということで、カレーにしました。(^_^;)



キーマカレー。私にとっては、けっこう辛かったです。(^_^;)



3時過ぎからステージでいろいろな発表がありました。4時前ぐらいから、ポツポツと雨が降り始めました。当初はずっと雨予報だったのが、夕方からに変わったので、会期中は雨に降られず、ラッキーでしたね。(^_^;)



今回の記念品。実用的で良いですね。カメラを持っていたりすると両手を空けておきたいですからね。小物類を入れるのに良さそうです。(^_^)



私的には、ぜひまたお台場でやって欲しいですね。うちから下道で30分もかからない近さなので。帰りもほんと、楽に帰れましたから。(^_^;)
お会いした皆さん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2016/11/28 22:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | クルマ
2016年11月23日 イイね!

久しぶりの近況報告&ハチマルミーティング2016に参加します。(^_^;)

たいへん、ご無沙汰しておりました。10/3から1が月半、休みなくお仕事でした。ようやく、落ち着いてきたところです。しかし追加があって、12月から、また忙しくなってしまいますが、みんカラをちょっと復活です。(^_^;)

仕事の忙しい中、飼い主さんたちが旅行へ行くということで、クロムを預かることに。5日間ですが、1歳の男の子ということで、とてもやんちゃでせわしなかったです。やっぱり女の子が良いな。(^_^;)
お散歩に行く格好のクロム。アンパンマンのバッグの中には、ウンチ取り袋が入っています。(^_^;)



やっぱり3月に1ヶ月以上いたからか、すぐに慣れてくれました。しかし慣れすぎ?1歳で、すっかり大人の体格に近くなってきていて、13kgあるそうですが、行動はお子ちゃまでした。(^_^;)



マリンは自分の餌を食べてから、こっちに来たのに、クロムは自分の餌を食べないうちに、こっちに来てしまいます。(^_^;)



5日間は、あっという間でしたが、楽しい時間が過ごせましたね。やはり飼いたいですね。(^_^;)


今年は、4月に親父が亡くなって、9月にマリンも亡くなりました。喪中はがきに、マリンも入れようか?って言ったら、嫁さんに止められました。(^_^;)
今の時期に出すので、12月の年末の忙しい時でなかったので、楽チンでした。(^_^;)



やっと?今週末のハチマルミーティング2016に、参加できることになりそうです。2013年にも申し込んだのですが、仕事が忙しくて、日曜日も仕事になったため、行けませんでした。今年は大丈夫そうですが、天気が心配ですね。開催中は雨が降らないように祈ります。(^_^;)
Posted at 2016/11/23 21:03:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | クルマ
2016年09月28日 イイね!

XX学会下町オフin浅草橋に行ってきました。(^_^)

先月8月は、行けなかったのですが、今月9月は行けました。(^_^)

いつもの浅草橋の鈴幸さんにて、いつものメンバーさん8名です。(^_^)
今回は、皆さんほぼ時間通り、19時ごろ集合されました。
さっそく乾杯。(^_^)



今回のお料理たち。お刺身は写真撮り忘れ、定番の唐揚げ、肉じゃが、うな玉鍋、オムレツ等。(^_^)



最後にマスターがおいなりさんを作ってくれました。8名いるのですが、6個だけ。ご飯が残ってなかったようです。1名はいらないとのことで、7名でじゃんけん。(^_^;)



めでたく最初の勝ち組のひでろう3は、美味しく頂いておりました。(^_^)



今回は、有意義な?オフ会になったようです?(^_^;)
参加の皆さん、お疲れさまでした。(^_^)/
Posted at 2016/09/30 22:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation