• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

七福神巡りに行ってきました。

毎年、七福神巡りに行っていたのですが、去年は喪中で行けませんでした。2年ぶりの七福神巡りは、まだ行ったことのない下谷七福神巡りです。

当初は4日の日に行こうと思っていたのですが、嫁さんが風邪気味で、外に出るのは悪化させるだけなので、7日に延期していました。

出発駅は、鶯谷駅です。ここは高校時代の最寄駅です。ホテル街で有名な駅なので、通学路が決まっていましたが、やはり近いということで、ホテル街の中を通って行っていましたね。前を歩いていたカップルがいなくなることもよく見ました。(^_^;)
ほんと、久しぶりに降りましたね。駅前にあった定食屋さん?はローソンに変わっていました。でもやはりたくさんの小さなホテルがいっぱい、まだまだあるんですね。(^_^;)



まずはホテル街の中を行って、元三島神社へ。こちらで色紙をいただきます。こちらにこれから回る七福の御朱印を押してもらいます。パンフレットもあるので、地図なしで行けます。



元三島神社:寿老神
入谷鬼子母神:福禄寿
英信寺:三面大黒天
法昌寺:毘沙門天
弁天院:朝日弁財天
飛不動尊:恵比寿神
寿永寺:布袋尊

上の7か所を巡るのに、約3.0km、ゆっくり歩いても2時間はかからないぐらいで、七福神巡りの中では短い方ですね。以前、下町八福神巡りは長かったです。約13.3km、時間にして早くて4時間半。月島から日本橋、蔵前、上野、根岸、吉原、今戸。今戸神社に着いたのが、締め切りギリギリの夕方5時前でしたね。全部歩いたので、疲れましたね。今回は楽チンでした。(^_^;)



御朱印を押してもらった色紙。1年間飾ります。



最後の寿永寺で、犬の可愛い置物があったので、購入しました。(^_^)



お正月らしいイベントで締めくくりです。(^_^)
Posted at 2018/01/09 22:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation