• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

洗車趣味は地球環境に悪いのか「水質汚染編」

前回洗車における水量と水道代について取り上げました。同じ水に関するテーマで、SDGsという程ではありませんが、洗車における環境への影響、つまりは水質汚濁・水質汚染についてまとめてみたいと思います。ただし、細かいところまで話し出すときりがありませんので、あくまで簡単にまとめさせていただきます。

洗車場所が洗車場やガソリンスタンド、いわゆる工業廃水の場合は基本的には下水処理場へと向かうので問題ないと考えます。

自宅の洗車の場合、下水道に流すor道路の側溝に流すの2パターンの排水方法が挙げられます。

前者下水道、つまりは敷地内の下水管に流す場合は工業廃水と同様、下水処理場を通過したのち川や海へと放水されますので、心配はありません。

問題は後者の側溝へ流す場合です。流す、というと少し語弊があり、意図的な放水の他、駐車スペースの勾配上仕方なく側溝へ流れ出てしまう場合があるので、故意かどうかはまた別となるのですが、とにかく側溝へ出たカーシャンプーなどが含まれた水は、下水の処理が「合流式」か「分流式」かでその行く末が分かれます。

「合流式」とは、簡単に言えばその管轄内の全ての水は必ず下水処理場を通りますので、道の側溝に洗車にて発生した汚染水を流しても問題有りません。しかし、この「合流式」は処理限界、つまり大雨時等で限界を超えた場合、本来処理すべき下水もろとも放流してしまうという、諸刃の剣的なデメリットがあります。

そのため、全国的には「分流式」が採用される場合が多く、というよりも今後は全て「分流式」になるだろうと言われるほどですので基本的にはこちらであると考えた方が良さそうです。「分流式」は、家庭内の水は下水処理場へ、本来雨水の排水目的である道の側溝はそのまま川や海へ流れる形となります。そう、分流式の地域で自宅洗車を行いその水が側溝へ流れるとなると、水質汚染へとつながる可能性があるのです。

しかし、その場合でも海や川の水量に対し、いち洗車におけるカーシャンプーの量などは微々たるもの、希釈率で言えばほぼゼロに近いということから、結論として「問題ない」とされています。
とはいえ、限りなくゼロに近いと言えど決してゼロではない以上、いち個人がいくら洗車しても問題ないだろうと言われているとしても、果たして長い目で見たときに問題ないと断定できるのでしょうか。

では、実際カーシャンプーなどの洗車用品は環境汚染に繋がるのかを考えてみたいと思います。
製品により差はあれど、シャンプーの主成分は界面活性剤であると言えます。界面活性剤の毒性ですが、結論から言うと低い部類に当たります。また、自然へ流れ出たとしても、最終的には炭酸ガスと水にまで分解されるようで、種類によりその分界までの長さの差はあれど、他の物質に比べればそれほどでもない、という見解のようです。

ケミカルにおいて他に思いつく主成分としては、シリコーンが挙げられます。Google先生に尋ねると、そのうち環状構造によるものは、ごく最近環境リスクが提唱されるようになり始めたばかりのようです。ざっくりまとめると、ただちに汚染が認められる、とは言えないものの、その分解の難しさから「本当に?」と疑問視する声もあり、今まさに研究中という形のようです。他、いくつかの成分について調べてみましたが、キーは「分解可能かどうか」であるようです。

中盤で僕が本当に大丈夫なの?と問いかけましたが、ゼロかイチか思考は僕はあまり好きではなく、この記事を書いたからと言って洗車の回数を減らすとか、洗車に使うケミカルの量を減らすとか、そういったことはまず一切行わないでしょう。大切なのはまず実態を知ることであり、その後どうするかまた別の話です。とはいえ、洗車で発生した汚水のみならず、今まで何も考えず側溝へと全て捨てていた汚水は一度考えたのち適切な場所に流すくらいは行うと思います。いきなり極端な行動に移さなくても、少し意識するだけで大分違ってくるのではないか、とちょっといい感じにまとめたところで締めさせていただきたいと思います(;’∀’)

ちなみに文中の汚水は適切ではなく、実際は雑排水と呼ぶのが正しいようです。

この記事は30分程かじった程度で原稿にしたものですので、実際はこの程度じゃまとめられないほどのテーマだと思います。勘違い・認識違い等ありましても、何卒ご容赦くださいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/09 19:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高遠城址公園
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日からGW
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジローバーイヴォーク 【とりあえずの備忘】フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/812747/car/3087015/8093949/note.aspx
何シテル?   01/24 14:29
最近はX(旧twitter)中心ですのでそちらへお願いします。 洗車初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:03:54
Projectμ LOCK NUT7 type-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:16:42
そうだ!紅葉を見に行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 14:43:02

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE Dynamic 2018YM Coriss Grey 2.0L Turbo C ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X turbo 2WD 2015model Bluish Black Pearl 66 ...
イタリアその他 その他 GIOS AMPIO 2018 (イタリアその他 その他)
AMPIO 2018model BLACK 470size Claris 2×8Spe ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B 2008model (Applied:E) Satin wh ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation