• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

おすすめ洗車系Youtuberはこの3人!

僕が洗車にハマったきっかけって、やっぱりYoutubeなんです。
みんカラの方々は以前より洗車に関心を持っていて、知識ノウハウ僕なんか比べ物にならないほど豊富にお持ちかと思います。僕と同じ時期(1~2年前あたり)から洗車に興味を持ち始めた人のきっかけは、やはりコロナ禍によるおうち時間(もはや死語?)、どうやってすごそう、そうだ洗車だ!ということで、期を同じくして海外の洗車ケミカルが続々日本に正規輸入され始め、ひっそりとブームになったのだと感じています。

ただ、僕の場合はおうち時間の過ごし方で洗車に行きついたわけではなく、どちらかと言えばイヴォークの購入がきっかけですね。もともとDIYカスタムが好き、常に車に触れていたいのですが、イヴォークはどうにもそういうタイプのくるまではありません。となると、洗車かなと漠然と考え、北海道への総時間が1~2ヵ月を超える長期出張中、ホテルで暇を持て余して時に目についたYoutuberさんが、ワックスウォッシュさんです。



最初は、だらだらと語るだけのカット編集皆無な長尺で、Youtubeの動画としては0点なつくりだなぁと思っていたのですが、ついつい引き込まれてしまい、見終わったときに感じたのが…

「こんな世界があったんだ…」 でした(笑)

今までの僕の洗車の常識を覆す工程の数々と、ワックスは前時代的でオワコンアイテム、我が日本のケミカル化学は世界一ィィィィーーーーッ!だと思っていた僕が、いかに井の中の蛙だったかを知らしめる衝撃的な出会いでした。北海道での移動時間はずっとワックスウォッシュさんの動画を見ていました。

動画の主の川上さんが紹介すると、市場からその商品が消えるとまで言わしめる程の影響力があり、最大の特徴はProvideのA06を使った酸性ケミカルのスケール除去。賛否両論はあるものの、スケールが車の美観を大きく落としているのは紛れもない事実で、それがYoutubeいちわかりやすいのがワックスウォッシュさんだと思っています。

あくまでユーザー目線に立った施工方法、なぜこの工程なのか、なぜこの商品なのか、なぜこういう洗車方法なのかを長いだけあって丁寧に教えてくれるので、ディテイリングとはなんぞやのいい教科書になると思っています。とにかく、今でも必ず閲覧する僕の師とでもいうべきお方です。

次におすすめするYoutuberさんは、いなかの洗車屋さん



主にあらゆるワックスを実際に検証・比較する動画が中心で、実体験をもとに話しているので説得力があります。特にワックスは、購入するとなると大体が諭吉単位なのでポンポンと購入するわけにはいかず、どのワックスを買おうかなと悩んだ時にすこぶる参考になります。また、うさんくさいことを言わないので信用でき、特にワックス同士を比較することで検証結果ははっきりと差がわかるつくりとなっているので、製品特性を理解しやすいです。
中の方はかなりのイケメンで、ライブ配信を見ているとその人の良さがめちゃくちゃ伝わってきます。独自でケミカルも販売しており、残念ながらぼくは持ってはいないのですが、少し前まで送料無料だったりと、とにかく他人の事を思いやれる、そのせいでいなかさんががちょっと損してそうな性格だという印象がありました(笑)これ褒めてます(笑)
一時期、こういった検証やめますと宣言されていましたが、たまにはやっていただけるそうでこれからも安心して見れそうです。

3つめがVermijl Car Detailさん。海外Youtuberです。



carproやKoch Chemieを中心に、うらやましい環境でディテール洗車する動画を上げています。スタイルよし 顔よし ワンコよし の3拍子揃ったイケメンで、動画内では一切発言しない雰囲気を楽しむ系の動画では異例の再生数を誇っています。日本のYoutuberが真似をしても再生数は4桁超えないんじゃないかという構成で万単位の再生数は、いかに人気があるかを物語っています。

とにかく洗車は作業という考えが一切浮かばない程のカッコよさ、憧れ要素があり、目指すべき洗車はこれだ!と思わせてくれます。日本の洗車にはない独特の文化がここで学べると思います。

他にも見ているyoutuberさんは幾人かおりますが、アップしたら必ず見るのはこの3名の方だけですね。
皆さんも好みの洗車系Youtuberさんはいると思いますが、正直なところ、洗車系の分野は再生回数を稼ぎづらい分野だと思っています。数千行けばすごくいい方で、メーカー公式でもほとんど再生されていません。動画と洗車はすごく相性がいい発信の場だと思うのですが、やはり洗車・ディテイリングにハマっているのは少数でドマイナーな趣味なんだなぁと数字から察してしまうのは、いささか寂しいところですね。おわり。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/21 23:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAV?!
闇狩さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

MR2復帰
KP47さん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジローバーイヴォーク 【とりあえずの備忘】フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/812747/car/3087015/8093949/note.aspx
何シテル?   01/24 14:29
最近はX(旧twitter)中心ですのでそちらへお願いします。 洗車初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:03:54
Projectμ LOCK NUT7 type-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:16:42
そうだ!紅葉を見に行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 14:43:02

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE Dynamic 2018YM Coriss Grey 2.0L Turbo C ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X turbo 2WD 2015model Bluish Black Pearl 66 ...
イタリアその他 その他 GIOS AMPIO 2018 (イタリアその他 その他)
AMPIO 2018model BLACK 470size Claris 2×8Spe ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B 2008model (Applied:E) Satin wh ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation