• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月20日

泡の重要性についての文献(簡単紹介)

ボディのシャンプーの泡はそれほど重要ではないのに、ホイールソープではなぜ泡立ちが重視されるのかを説明したくいろいろ読んでいる際に見つけました。

《花王》「泡立て洗顔」が大切な「本当の」理由 ~「泡が皮脂を吸い取る」?その意味は?~

洗顔の泡メインの話ですが、自分がふわっと思い描いていたけれど言葉にできなかったこと、根拠を示せなかったことが書かれていて関心しました。

これも踏まえて洗車に置き換えるとざっくり、

・高密度(高発泡)の泡は汚れ(油脂類だけ?)除去率があがる、また、ボディよりも砂汚れが多いため、保護力を上げるために泡立ちが必要?(液体の膜よりも厚い泡の体積で砂を包み込んで、ブラシ等で分離させた砂汚れのホイールへの再付着を物理的に離す?)
・ホイールは乾くと致命的なケミカルを良く使うため、高発泡のホイールソープを併用することで乾きを抑える&滞留時間を伸ばし、よく反応させたい

とかを今後説明できるようにしたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/20 16:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年5月20日 22:10
花王の文献によると、密度84%を境に先述の洗ってる感が実を伴うって感じですかね☺️
洗ってる感が海外より重要視されてる商品パッケージ多々あります。
けどカーシャンプーは84%以上だなんて買う前にわからんです😅(笑)
コメントへの返答
2022年5月21日 6:43
おはようございます。
ですね、泡はパフォーマンスという前提のもと、そうは言ってもこういう条件下でこういう効果もありますよ、と根拠付きで書かれているものは初めて見ました😃
肌と車では全然違うので、あとはどう車に落とし込んで説明するかですね🤔
まぁ、泡感はきめ細かく作ったほうが良さげですね😊

プロフィール

「[整備] #レンジローバーイヴォーク 【とりあえずの備忘】初のエンジンチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/812747/car/3087015/8242086/note.aspx
何シテル?   05/24 22:34
最近はX(旧twitter)中心ですのでそちらへお願いします。 洗車初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:03:54
Projectμ LOCK NUT7 type-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:16:42
そうだ!紅葉を見に行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 14:43:02

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE Dynamic 2018YM Coriss Grey 2.0L Turbo C ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X turbo 2WD 2015model Bluish Black Pearl 66 ...
イタリアその他 その他 GIOS AMPIO 2018 (イタリアその他 その他)
AMPIO 2018model BLACK 470size Claris 2×8Spe ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B 2008model (Applied:E) Satin wh ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation