• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

子供がうまくシートベルトを締められない?🤔

うちの子は比較的身長が低いので、義務化からは外れましたがいわゆるジュニアシートを使用しています。少し前までは背もたれまであるバケット型の物も使っていましたが、こちらはもう不要と思い、座高上げの部分だけとなりました。

そうなると、シートベルトは車体本体が持つものを使うので、本人にシートベルトを締めさせる流れとなったのですが、ハスラーでは問題ありませんが、どうもイヴォークではうまく締めることができない(アンカーをバックルに挿せない)ようです。



「できない、できない」子供がと言うときに隣に妻が座っている場合、代わりにアンカーをバックルに挿すのですが、これまたうまくできません。ただ、見かねて僕が運転席から降りて代わりに挿すと、スッと入ります。そのため、なぜ妻や子ができないのか疑問でした。

本人らの証言によると、原因はバックルが座席よりも奥にあるのでわかりづらい、さらにそこにジュニアシートがずれて上から覆う形となるので、余計挿しづらい、と答えていました。

本当にそれだけかな、と思いシートベルトのアンカーを観察してみると、持ち手と挿す金属部分の角度がかなりの傾斜となっています。



おそらく、うまくできない派は持ち手とバックルを垂直にして指すのでしょう。これだといつまでたっても、どれだけ力を入れてもささりません。





これがランドローバー特有なのか、イギリス特有なのか、欧州特有なのか、それとも実はこれがスタンダードなのか、とある年式からこうなのかはわかりませんが、ハスラーは割と角度がなく気持ち寝てる程度のアンカーでした。

この構造に気づけていないと、持ち手側を垂直にして入れようとしいつまでたっても挿せないのだと思い、形状を説明し、「自分の方に気持ち背中側、つまり引きながら挿し込むと力を入れずに差せるよ」と説明すると、見事うまく挿せるように…ならなかったんです、これが(笑)
説明しても、小学一年生には形状と仕組みを理解するのがちょっと難しいんだと思います(笑)


なお、帰省に伴い子供の隣に妻ではなく、親戚が同乗することがあり、その際も子供がうまくシートベルトができず、その親戚もうまくはめられず、最終的に「後ろだし短い距離だからシートベルトをしなくてもいいんだ」と発言したのですが、それは間違いで、どんな状況であろうと(緊急時のぞく)後部座席もシートベルト装着は「義務」です。妻も「義務だっけ?任意だっけ?」と言い出すしまつ(普段は絶対シートベルトをさせて従っています)で、あまり浸透していないんだな、と思いました。
例え任意だとしても、万が一のことを考えれば「しない」という選択肢は僕の中にはありません。

確かに昔子供だった頃は、走行中に後部座席を歩き回ったり座席に横になって寝たりなんてざらでしたが、意外と今でも前を走っている車のリアガラスからその光景が写ることがたまにあります。

自分が気を付けていても、過失ゼロでも、追突されたり正面衝突されたりがいつ起こるかわからない世の中です。その時に後悔しないよう、後悔しても遅い状況にならないよう、シートベルトはしっかり締めましょう、という感じで記事も締めたいと思います(シャレじゃないですよ!)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/19 11:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年8月19日 11:45
こんにちは♪♪
私も代車で同じような経験をしました。毎度のことなので面倒ですよね😅
ちなみにバックルを延長するアクセサリーも販売されていますよ👍
適合や安全性までは分かりかねますが情報まで😊
コメントへの返答
2022年8月19日 11:54
こんにちは!そうなんですよ~いざ出発!のタイミングで「ちょっと待って!」って言われるのでどうしてもイライラしちゃいますし…(笑)

延長などの後付け系はちょうどいまAMAZONで見ていました。安全性はどうなんだろう…と言い訳しつつ、真には美観的な意味で見送りになりそうです(笑)子供に慣れてもらうのを待ちます😂
2022年8月19日 11:59
角度ついてるんですね
たぶん刺しやすいように角度がついているのだと思いますがそれが子供にとっては逆に刺しにくいのかもしれませんね

自分の車のそんなとこじっくり見たことなかったので見てみましたが全座席全く角度の無い真っ直ぐでした
コメントへの返答
2022年8月19日 12:10
そう、多分挿しやすいように、が理由で角度がついているんだと思います。
あとはよりシートに沿うようにとか、使っていない時に万一の時に体に刺さらない様、シート側に角度を付けている、大穴で美観のため(小さく見える?)とかですかね(笑)

結果挿しづらいのですから、本末転倒感ありますよね(笑)

僕も本来であれば全く気にしない、気づかないのですが、子供のみならず補助にかかった大人まで挿せないというものですから、観察してみました😂

プロフィール

「[整備] #レンジローバーイヴォーク 【とりあえずの備忘】初のエンジンチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/812747/car/3087015/8242086/note.aspx
何シテル?   05/24 22:34
最近はX(旧twitter)中心ですのでそちらへお願いします。 洗車初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:03:54
Projectμ LOCK NUT7 type-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:16:42
そうだ!紅葉を見に行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 14:43:02

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE Dynamic 2018YM Coriss Grey 2.0L Turbo C ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X turbo 2WD 2015model Bluish Black Pearl 66 ...
イタリアその他 その他 GIOS AMPIO 2018 (イタリアその他 その他)
AMPIO 2018model BLACK 470size Claris 2×8Spe ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B 2008model (Applied:E) Satin wh ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation