• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUMAのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

SUBARU 限定CM 遺伝子ショートフィルム篇

SUBARU 限定CM 遺伝子ショートフィルム篇今更な動画ですが。



この動画、すごく好きなんです。
「乗ってみる?」で一度無視されたように見えて、昔の360キーホルダーを持ってくるあたりが特に好きです。(´;ω;`)

これはいい動画だ(`・ω・´)

やっぱり、車はいいですね。
自分も初の愛車が父親から受け継いだレガシィで、本当に嬉しいです。
Posted at 2012/03/17 01:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年03月15日 イイね!

青森スバル 八戸長苗代店 BRZ

青森スバル 八戸長苗代店 BRZ前回青森 原別店でBRZを見てきましたが、2/24から八戸にもBRZが来ていました。

実はすでに八戸に来てから1度見に行っていて(笑)
最終日である今日、BRZを見たいといっていた友達と再度行ってきました。




すると、展示最終日であるためかなんと外に出ていましたBRZ!

前回のレポートではあまり低く感じなかったと書きましたが、
実際に外で他の車の隣で見てみると…


すごく低く感じました!(`・ω・´)
やっぱりスポーツカーなんだなぁと再認識。

「これ、触って見ててもいいですか?」とスバルの担当さんに聞いたら、忙しそうだったのにも関わらず外に出てきてどうぞーって言ってくれました。

友達2人とかっこいいなぁと言いまくりながらいろいろ見て帰って来ました^^
Posted at 2012/03/15 17:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年02月17日 イイね!

青森スバル 原別店 BRZ

青森スバル 原別店 BRZ青森市に用事があったので、県内唯一のBRZを見に行って来ました。
ガラス越しのBRZに興奮しながら店内に入ります。

※私はBHレガシィしか所有した事がなく、運転した事がある車も指で数える程度です。また、車については素人であり、偏見や誤解で見ている場合があります。まだ発売前であるこのBRZの感想は、これを踏まえて上で読んで下さい。



撮影と触る許可を得てシャッターを切ります。全部で136枚も撮りましたw
正直な感想は、あれだけ低い低い言われてたわりには…(;^ω^)?
って思いました。これは普通に期待しすぎていたためだとは思いますが(笑)



エンジン高は確かに低い…?よくわからん(`・ω・´)というか知らん!
意外とエンジンルームはスカスカでした。



運転席は十分広いです。質感はスバルっぽいなぁ、が第一印象でした(笑)
スポーツカーに乗った事がないのでここは特に偏見ですが、前方視界は広かったけどレガシィと比べるとフロントガラスが縦に短いな、と思いました。これにハチマキなんかつけたらすごい狭いんだろうな∑(゚□゚;)

運転席から見た車体前方距離の感覚 (?) は、BHレガシィの方がわかりやすいと思いました。シートが低いせいだと思います。

降りるとき、「サイドスカートに手を置いて降りたくなる」という内容のレビューを見た事があったんですが、確かに手をついて降りるととても楽です。



メーターのメモリは正直安っぽく見えました(´・ω・`)
エンジンをかければまた違うのかも知れません。



オプションのリアスポイラーは、実際に見ると結構かっこいいです。



後ろの席は、ロングドライブを除けば全く問題ありません。おしりがすっぽりと入るため束縛感は多少ありますが、あまり窮屈には感じませんでした。ルーフは身長170cm以上あると頭にあたるかも。
ただ、後ろに人が乗った状態で前席が適切なポジションを取ると足は全く動かせなくなります(笑)だからといって前席が窮屈な思いをしなければならないというわけではなく、少し前に出てくれるだけでかなり違った感じになります。後ろに人を乗せる機会が多い人はここは重要ポイント。

他画像は「愛車紹介」 「BRZ フォトギャラリー」に掲載します。
総合的な感想としては「よくわからなかった」です(笑)
自分は本当にこの車が欲しいのか、300万円出す価値はあるのか、快適性を捨て、レガシィを捨ててまで乗りたいか…

やはり、まだ学生の身としてはなかなか即決!とは行かないです。じっくりとBRZと向き合って前向きに購入を検討したいと思います!

ちなみに、数人の客がいましたがみんな全くBRZに興味がない感じでしたw
まぁ、学生が数人車体の前でうろうろしてたら見に行こうとは思わないかもしれないですけど(笑)
Posted at 2012/02/17 22:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

BRZパンフ

BRZパンフBRZのパンフレットが来ました!
とても厚いです。
Posted at 2012/02/11 15:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年02月09日 イイね!

86パンフ / トヨタ86&スバルBRZ

86パンフ / トヨタ86&スバルBRZ公式HPから請求した86のパンフレットが届きました。
BRZのパンフは後くると思います。

そして、2/6発売の 速報!トヨタ86&スバルBRZ も買ってきました。






BRZは本気で買おうと思っている車です。
最初は、AWDでもターボでもないBRZは買うつもりはありませんでした。

しかし、冷静に考えたところ、

・上京するし雪国で便利なAWDである理由はなくなる
・そもそもFRは嫌いではない
・普段、燃費と車体への影響を考慮しターボは滅多に使わない
・となるとNAでも別にいいのでは…?
・運転がへたくそな若造なのにAWD&ターボを語るとか(笑)

と言うことで、BRZがだんだんと欲しくなってきました。

来週は、入社予定の会社の健康診断のために青森市に行ってきます。
なんと、青森市の検診の施設からすぐの青森スバルにBRZが展示されています!

許可をもらえたらたくさん写真撮ってフォトギャラリーに上げたいと思います!
Posted at 2012/02/09 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「[整備] #レンジローバーイヴォーク 【とりあえずの備忘】初のエンジンチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/812747/car/3087015/8242086/note.aspx
何シテル?   05/24 22:34
最近はX(旧twitter)中心ですのでそちらへお願いします。 洗車初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:03:54
Projectμ LOCK NUT7 type-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:16:42
そうだ!紅葉を見に行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 14:43:02

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE Dynamic 2018YM Coriss Grey 2.0L Turbo C ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X turbo 2WD 2015model Bluish Black Pearl 66 ...
イタリアその他 その他 GIOS AMPIO 2018 (イタリアその他 その他)
AMPIO 2018model BLACK 470size Claris 2×8Spe ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B 2008model (Applied:E) Satin wh ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation