• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のノテさんのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

スバルに行ってきたのん!


どーもでーす(≧∇≦)


最近は忙しいながらも休みの日は出掛けないと勿体無いかなと外出してブラブラと過ごしています( ´ ▽ ` )ノ


先日の鹿さんとの衝突以来夜の運転が怖いですが^^;



さて先日地元でラリーが行われたので見てきました。残念な事に今年は全日本ではなくTRDラリーだったのでWRXSTIが見れなかったのが惜しい…


ラリー観戦が食の都丹後王国位でしか見れませんでしたが中々迫力のある走りをしておられ楽しめました( ´ ▽ ` )ノ



綺麗に撮っておられる方がいましたのでお借りしました。





左コーナー抜けて少しでゴールでした。

生で溝落としや溝をまたいで攻略されている方もおられ頭文字Dのようでした。まあこのラリーでは溝落としはミスですが^^;



ちなみに色々と旧車も展示してありました。






と言ってもランエボ位しか撮ってませんでしたm(_ _)m


で今日はスバルのディーラーに行ってきました。


試乗すれば進撃の巨人使用のレヴォーグのミニカーがもらえるという事でお邪魔してきました。

今回試乗したのはインプレッサ Sports hybridです( ̄▽ ̄)


CMでやってて運転してみたかったのです(≧∇≦)


実車





2.0エンジンとモーターを組み合わせた車です。

乗ってみて驚いたのがとにかく静かであるという事。アイドリングストップとモーターのおかげもあり出だしが驚くほど静かでした。


そしてhybridのおかげで物凄くトルクのある車に感じます。燃費を意識したプリウスなどとは違いこの車はhybridにより更に走りを高めたと言った感じでした。


試乗後STIエアロつけたレヴォーグがあったのでパシャり( ̄▽ ̄)










横がちょい切れた^^;


写真のセンス全くなくてすみませんm(_ _)m

実車見るとすごくかっこいいんですよねレヴォーグ


ただいい値段するんですよね…^^;




その後ディーラーマンの方と暫しお話しレヴォーグ頂いてきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




ぶつからないミニカーレヴォーグ(≧∇≦)


いつか実車に乗れれば良いなと思った1日でした。



Posted at 2015/09/05 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

ジューク復活

ジューク復活毎日暑い日で参りますね〜




鹿とぶつかって2週間•••




板金と色々と破損部品交換してもらって戻ってまいりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ジュークさーん


ヘッドライドも破損してたんですが、片側だけで新品だと8万オーバーするのでネットの加工ヘッドライド入れてもらいました^^;



イカリングでプロジェクターヘッドライトです(≧∇≦)

見た目は良いですが、純正と比べると視認性がやはり落ちますね^^;



これからは鹿や猪にぶつからないように道を変えることにしました。皆さんも動物には気をつけて下さいね( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/08/04 21:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

やってしまいました

やってしまいました
昨日夜車走らせてたら鹿が出てきて見事に衝突しジュークさんフロントグッシャリです_| ̄|○

動画です…



そこで質問なのですがYF-15のジュークにニスモのバンパーって付けれるんでしょうか?

誰か詳しい方いたら教えて頂けたらありがたいです
Posted at 2015/07/21 22:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

思案中

思案中

皆さんおはよーごじゃいまーす\(^o^)/



そして皆さんお久しぶりです。なかなかみんからにアクセスしてなくて放置状態でした(汗)





さて、先日気になった車があったので舞鶴のスバルのディーラーに行ったのですが・・・・





それ以来どうするべきなのか・・・・・とずっと考えています。





悩みの原因はコレ‼




スバル レヴォーグ




























今年の冬に大雪が降り通勤が苦痛でたまりませんでした。そこで4WDで遠出が楽で馬力のある車そしてできれば横になれる車で探していた結果・・・・・





レヴォーグしかない‼







って感じで試乗しましたが、どっぷりと嵌ってしまう始末





たまたま2台試乗車があり



1.6GT-S ビルシュタイン脚



2.0GT



を試乗しました。




因みに右が1.6GT-S 左が2.0GTです。




しかしさすがスバル。いい意味で硬い硬い(笑)加速やばいしボディ剛性しっかりしているから安心感が半端じゃない。おまけに4WDターボ



非の打ち所がない


2.0は300馬力を発揮するボクサーエンジンということもあり加速が病みつきになる感じでした。

参考に動画がありました。











しかし車体価額350万オーバープラスオプションで400万強といったところでしょうか(震)




しかしアイサイト+ハイパワーターボに様々な技術







レヴォーグ欲しすぎる









中古もあまり台数がない車なので新車で買おうと思いますが、なんとも言えない値段だけにどうするべきか迷っています。



ローンは組みたくないのでJUKE下取り出して300万強ですがポンと払えなくない金額だけにまた迷うというドツボに・・・・



頑張って貯金するしかないですね"(-""-)"






それではまた後日デース‼




Posted at 2015/05/20 22:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

踏んだり蹴ったり

あけましておめでとうございます。


遅いですが…^_^;





さて今日は電気屋に買い物に行ったのですが、買い物から戻ると


んっ‼︎ えらくジュークが低車高で斜めになってる?

気のせいか?と思い車前進させるとガリガリガリガリ


ありゃ!?


まさか…


暴走








じゃなくて




パンクでした_| ̄|○



盗難防止ナットをつけているので仕方なくJAFを呼びましたが、ノーマルタイヤにしかつけてなくスノータイヤは普通のナットでした^_^;





とりあえずJAFの方が来てくれたのでタイヤ替えて貰って




いつもお世話になっている車屋さんに電話してブリジストンの営業所が近かったので直接貰って帰って車屋さんでニュータイヤに交換しました。



車屋さんで履き替えしてた際にタイヤの中からガラスが出てきました((((;゚Д゚)))))))


瓶かなんか踏んだのかな?







一本だけレボGZになりました(*^^*)


他は安いアイスパートナーですが…しかも3年目…



来年揃えよう(^^;;



痛い出費一本2万5千円也orz


出費を取り返そうと久しぶりにパチンコに行ってエヴァ9打ちましたが投資27500円で初当たり4R単発((((;゚Д゚)))))))泣ける。さめて即止めorz





もう二度とパチンコはしないと誓ったノテさんなのでした^_^;







ゾイド見よ…


Posted at 2015/01/22 18:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルに行ってきたのん! http://cvw.jp/b/812901/36372695/
何シテル?   09/05 21:59
どーも田舎のノテです(*^^*) ノート・ティーダ・ジュークと徐々に格上げし今はジュークさんをコツコツと触っています。 個性的な車ですがよく走るし初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ブラックレーベル エピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:37:48
スバルに行ってきたのん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:00
ナンバー隠し 制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 01:48:30

愛車一覧

日産 ジューク ジュークたん (日産 ジューク)
1.5NAですが IMPULコンピューター IMPULスロットル BLAST ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
色々と手塩に掛けて育てた愛車ですが2月26日信号無視の馬鹿野郎にぶつけられ全損となりまし ...
日産 ノート 日産 ノート
愛車ののてさん。少しずついじってましたが9月13日に電柱に突っ込みスクラップになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation