• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のノテさんのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

頭文字D

頭文字D

ってことで頭文字D Fifth Stage一話・二話



を見ました(^-^)/


ネタバレになるので詳細は言いませんが、これは最高にいい!


僕もスポーツカーに乗りたいぜ♪



Posted at 2012/11/24 23:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

ジュークさん復活!

ジュークさん復活!

どーもノテでーす。


ジュークが帰ってきたので気分ルンルンで久しぶりにメインPCからの更新です。

さて先日の、ジュークさんのアイドリング不調ですがたくさんのコメントいただきありがとうございました。m(_)m


原因はといいますと・・・



某I●PULのスロットルが原因だったそうです。普通アイドリング状態になると弁みたいなものが閉まるらしいですがそれが何が原因かはわかりませんが開きっぱなしになっていたそうです。



もともとスロットルは下取りしたものを改造して出荷しているらしいのでまあ致し方ないですね。今回は某メーカーの保証が効き新品に交換になりました。なぜ新品って分かるかというと日産部品から直接メーカーが取り寄せそれを弄ったものがきたといつもお世話になっている車屋さんが言ってたからです。



まあ何はともあれジュークさんが復活して良かったです。エンジン交換とか言われたら・・・・


本気でR35買おうかと思ってましたから(笑)


買うことはできても維持が無理ポ(泣)

何はともあれジュークさんが無事退院できて本当に良かったです。ご心配いただきありがとうございました。


ちなみに、ジュークさんが入院していた間自分の足になってくれた車わ・・・















トヨタのベーベーです(笑)


このbB16万㌔オーバー走っているにもかかわらずやたらと走りましたよ





正直80㌔位までの加速はジュークさんより上かも・・・



おまけにマフラー2本だしでスモークフィルム貼ってあってローダウンまでしてありライトもヘッドもフォグもHIDっていう・・・・





一応売り物らしいです。







さて・・・・







10月旅行に行ったりいろいろあったのですが、正直連休終わったら、仕事三昧でマジで過酷でブログ書く気もしなかったですが、簡単に10月の振り返りをしておこうと思います。







10月3・4・5日



連れと温泉でも行こっかみたいなおっさんちっくなノリで行くならいいとこ行きたいということになり目的地は長野県渋温泉に行くことに。




長野と言っても正直東京よりで結構遠いかったという・・・



おまけに京都の北部からなので650キロという距離でした・・・・



なぜか日本海を見ながらのんびり行こうぜ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン





みたいなノリで200キロのプラスでしたがまあオートクルーズの恩恵のおかげでわりに楽でした。



渋温泉ですが、まあ温泉街って感じでしたが・・・



ホテルに泊まっている人は温泉自由に回れるんですが


正直めちゃくちゃ熱い風呂ばかりでまともに入れたのは一つでした。







二日目前日にみんトモさんであるDANNYさんにいろいろと伺っていたので、近くをまわってみることにしました。


まずは善光寺


















こんなものがあったのでやってみた。












まーこんな感じでした。正直あんまり当たってない気が・・・





でー次は小布施に行っていきました。












観光地って感じで綺麗なところでした。





でー勧められたお店に行ってきました。もちろん某ゲーム会社と名前が似ているお酒も買いましたよ(笑)




最初は料理屋ってわからなかったですがとても綺麗な建物でした。









中も釜でご飯を炊いていたり洒落た感じの店でした。





つい肉に目が眩みステーキ頼んだのですがめちゃくちゃ柔らかい肉ですごい美味しかったです。また是非行きたいものです。









その後志賀高原に行ってきたのですが、高低差が半端なくジュークさん全然走らなかったです。


っていうか・・・低速でずっと走るからか、高低差のないところでアクセル開けても全然スピードがでない現象がでたんですよね・・・・



結局はコンピュータの学習の影響でしょうけど・・・・






で・・・


スカイレーターとやらに乗って







頂上に着きましたが・・・







頂上は・・・・





うん絶景だと言っておこう(笑)




ていうか頂上10月の始めなのに6度って寒すぎでしょ・・・・


2日はこのへんで力つきました。高崎方面にも行きたかったですが・・・

いろいろとご相談にのっていただきDANNYさんありがとうございました。是非今度はお会いしてゆっくりお話してみたいです。







その後は志賀高原を下って草津温泉にて温泉を満喫しました。




最終日は再び600キロの大移動。高速をあくまでも法定速度で走り(笑)





ツレを滋賀県で下ろし再び高速に乗ると・・・・・





えっ!!!!!!!!!!




めちゃくちゃ加速しよる(笑)



この時僕は軽量化という最強のチューニングを学びました。(大げさか)





3日の走行距離1500キロでした。まああっちこっちいってたので当然ですが。



ちなみに1万㌔撮り逃しました(´_`。)グスン









10月10日


みんトモのなのてっくさんと日本橋に行ってきました。



興奮しすぎて写真一切撮ってなかったです(汗)



お昼におすすめのカレー屋さんでカレー食べたのですが、写真撮り忘れた・・・


でも・・・


しっかり味は脳内に保存しましたよアタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ

美味しかったので是非また行きたものです。


日本橋を散策し帰る際、おかしいことにゲーセンと店を回ったあとに財布から五万円ほど消えているという事実・・・(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ




一番の失態は・・・某店でゆるゆりのタペストリーを買ったのですが・・・



値段書いてなかったですが・・・




多分3千円くらいだろうと思いレジに持っていくと



ピッ


9500円です



ええええええええええええええ



マジでって感じでしたが まあいい勉強代になりました。



なので大事にお部屋に飾ってます。等身大きょうこたん




しっかり値段を把握して買うべきですよね・・・
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ



数点被弾品紹介


小鳩ちゃん






マリア






ミクさん



ご覧のとおりジュークさんの助手席に装備されています。気持ち35psアップしました(*゚▽゚)ノ

ゲーセンで頑張って取りましたよ。なのてっくさんも目がヤバイ方をgetされてました(笑)


先にgetしてくれたおかげで参考にさせていただき少投資でgetできました。ありがとうございました。



しかし日本橋面白かったですね。トイレが全然ないのは勘弁でしたが(笑)




また是非行きましょうね!











さてミクさんの作業用BGMも終わったので今日はこのへんで・・・・


バイバーイ



Posted at 2012/11/07 01:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルに行ってきたのん! http://cvw.jp/b/812901/36372695/
何シテル?   09/05 21:59
どーも田舎のノテです(*^^*) ノート・ティーダ・ジュークと徐々に格上げし今はジュークさんをコツコツと触っています。 個性的な車ですがよく走るし初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ブラックレーベル エピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:37:48
スバルに行ってきたのん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:00
ナンバー隠し 制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 01:48:30

愛車一覧

日産 ジューク ジュークたん (日産 ジューク)
1.5NAですが IMPULコンピューター IMPULスロットル BLAST ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
色々と手塩に掛けて育てた愛車ですが2月26日信号無視の馬鹿野郎にぶつけられ全損となりまし ...
日産 ノート 日産 ノート
愛車ののてさん。少しずついじってましたが9月13日に電柱に突っ込みスクラップになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation