• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j-craftのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

2015.10.25 はJCCA最終戦です

みなさん、大変ご無沙汰です。

一応生きていました(^^;;

4月の富士で壊したエンジンですが、ようやく完成しました。

何をやっても愚図でのろまな男ですが、仕上がりは上々?



午前中は、身体能力テスト。



夜は、健康診断。

僕も健康診断いかなきゃなぁ…(^^;

遅ればせながら、エントリーリストのリンク先なんかも載せてみます。

http://www.jcca.cc/TS/2015.html

タイスケも出ています。

http://www.jcca.cc/event/2015/endurance/index.html

睡眠不足なので、もう寝ます…
Posted at 2015/10/19 02:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 310サニー | クルマ
2015年01月14日 イイね!

限界なんて まだ遠い…

結構走るようになってきましたが、まだまだ煮詰まりません。

寒いうちにもう少し走っておきたいなぁ…

Posted at 2015/01/14 23:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 310サニー | クルマ
2014年12月29日 イイね!

上出来!

走り納め、上出来でした。

最後の最後に、今年の目標…

というか、ここ7年くらいの目標が達成できました。





ついでに?ボスにも3年ぶりのサニー試食をさせて、やる気を出してもらいましたよ。

ですが、44号車はお口に合わないようで、辛口コメント連発で(^^;



走り終わったころに、陽気なお兄さんが現れて、ビックリ。

昔の知り合いで、究極の努力型ドライバー。



あのころは4駆でしたが、今は原点回帰して、昭和のFRに逆戻りして苦戦しているみたいでした。



そんなこんなで、上機嫌のまま工場に帰還。



頑張った44号車を労って、ワックスまでかけてやりましたよ。

なんですかね、書きたいことがたくさんありますが、エネルギーが切れそうです。

明日は仕事納めです。もう、寝ます…
Posted at 2014/12/29 01:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 310サニー | クルマ
2014年10月28日 イイね!

後処理

昨日は、"何もしない日"と決めて、仕事を終わらせて、相棒に触らず帰りました。

途中、萬福に寄り道、肉豆腐と餃子で、また一杯…

あ、ちなみに、ウーロンハイじゃなくて、ウーロンちゃですからね。(^^)


で、今日がレース後初のアフターメンテ日です。

タイヤとボディーは、当日清掃済なので、燃料の残量測定に始まり、エンジンルームのチェックへと…



各部の漏れチェックとバルブクリアランスや、コンプレッションの測定などを行ないますが、ただいま暖機運転中に、これを書いています。

すっかり涼しくなったので、アイドリングじゃ、ちっとも水温が上がりません。

まさか、サーキットでやるみたいに、派手な暖機は出来ませんからね(^^;;

まあ、とりたてて問題になりそうなものは無さそうですが、実は今回から黄金色のバルブを使ってみました。

どうも、鉛筆持っているような感覚の、チタン合金とかいう金属で出来ているらしいです。

お値段の方は、…あはは…

まだ試作品なので、値段は決まってないみたいです。

そろそろ、いい頃合いかなぁ?

では、またぁ~(^^)
Posted at 2014/10/28 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 310サニー | クルマ
2014年07月05日 イイね!

なんか変な気分

予告通り、22時過ぎに工場を出ました。

明日、積み込み前に本番タイヤに付け替えれば、おkです。

天気は大丈夫でしょ!

筑波サーキットは、晴れ後曇りとみました。

一応、携帯用テルテル坊さんを連れて行きます。



縁起でもないので、レインタイヤのホイールは磨きませんでした。

雨のレースはキライです。


しかし、こんな時間にのんびり自宅に居るというのが、なんだか変な気分です。

明日がレースなら、まだなんとなく実感できそうですが、明日仕事が手に付かないのではないかと心配になります。

なんだか、走る前に逆に気疲れしてしまいそうです。(^^)

だけど、体は楽ですよ。

今夜はたっぷり睡眠とれますから!


ストラトスは、レース前になんとか着地できそうです。

今日は、ひーひー言いながら、ペダルユニットを組み立て、最後にコラム周りを完成させました。



いつも思うことですが、外国人の大柄なメカニックは、良くこんな狭いところのメンテをやるな…と。

だけどね、この車、なかなかメンテ性が良くなっているところが有ります。

シート。工具無しで外れます。

スライダーのロックを解除して、前にスルスル~とスライドさせると、そのまま抜けるんです。

クラッシュして爪が折れたら、ちょっと怖いけどね(^^;;
Posted at 2014/07/05 00:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 310サニー | クルマ

プロフィール

メカニックkanが、珍しい車、ワンオフパーツなど、車にまつわる話題を紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツマンシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:39:08
JAF モータースポーツ 
カテゴリ:車
2011/02/16 02:14:48
 
ヒストリックカー・インタークラブ 
カテゴリ:車
2011/02/16 02:13:18
 

愛車一覧

MG MGB ボス・マシーン (MG MGB)
デビューはいつか?
日産 サニー 44号車 (日産 サニー)
いたってノーマルなTS仕様
その他 その他 その他 その他
写真管理用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation