• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j-craftのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ロールケージ

ロールケージ見るからに、鉄パイプに囲まれている感満点のロールケージでしょ?
日本車には、こういった形状のものを採用している車両は無いと思います。

下部が回り込む独特の形状は、FRPボディーがゆえの苦肉の策…
全てのレッグの先端を強固なフレームに留めると、こうなってしまうのです。

多少重量が嵩みますが、メインとフロントレッグがフレーム本体に、そしてリヤレッグがストラットタワーと連結されます。
このため、車全体の剛性アップになり、ハンドリングにも影響すると思います。

さらに、こいつはちょっと小技を効かせて…あとは内緒だってさ (^^;;
Posted at 2011/05/30 02:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英車 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ヘビーな作業


とある車のラジエーターホースを交換。
エンジンは後、ラジエーターは前…
当然、配管は長いわけです。
フツー?のミッドシップは、センタートンネルの中にパイプが通っていて、その前後にホースが有るのですが、コイツ、にょろにょろと引き出すと、全部ホースでした。



しかも、フレームの中は、ところどころサビが有って、引き出すのに一苦労。
そして、新しいホースを入れるのに二苦労…
一番長いのは、3.5メートルです。



汗だくになって、なんとか無事開通。
Posted at 2011/05/28 00:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

車は壊れるもの?

車は壊れるもの?そういえば、最近は道端に故障して停まっている車を見かけなくなりましたね。
もはや「エンコ」なんて、死語ですよね。

私が子供の頃は、夏になるとオーバーヒートで停まってしまう車って結構居ましたし、パンクしてタイヤ交換している車も良く見かけました。

サラリーマンになりたての頃は、大先輩のおじさんサービスマンが「昔のダットラはよぉ、水たまり走るとすぐ止まっちまうんだよ!デスビキャップ外して…」なんて言ってましたしね。

昔は、「車はたまに壊れる乗り物」として認識されていましたから、写真のような赤旗がトランクに入っていたんですよ…

みなさん、忘れちゃいけませんよ。
現代車だって、メンテナンスを怠れば、道端で突然止まってしまうことだって有るんです。
Posted at 2011/05/24 01:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレート昨日、珍客が来ました。

勝手にアップ出来ないので、あえてこの写真ですが…

私、恥ずかしながら、管轄陸事の標記の無いナンバープレートって、初めて見ました。

しかも、3ケタの登録番号なのに4ケタ…
意味分かります?

現在は、例えば希望ナンバーで「777」という番号で申請すると、「・777」というナンバープレートが来ます。(抽選に当たればね…)
でも、この車、「0xxx」と頭に0が打たれています。

しかしすごいな。
昭和27年からワンオーナーか…
Posted at 2011/05/22 23:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

26Rのクーラー その2

26Rのクーラー その2やばい…
このネタ、前2件を含めて、下書き保存したままだった(^^;;
-------------------------------------------------

ワンオフでラジエーター造ったり、今回の様にクーラー付けたりすると、配管の取り回しに結構迷います。

各デバイス自体は、なるようにしかならないというか、機能を優先すれば自ずと取り付ける場所が決まってしまいますが、配線や配管は、メンテナンス性・振動・熱害のほか、「見た目」も重要ですよね。
私はあまりセンスが有りませんが、作成者の意図を考えるのは好きです。

この26Rのクーラーの配管は、完全なワンオフ。
ホースにパイプが直結され、ガス・バルブは作業しやすい位置に整列されていますから、出来あいのホースでないのはすぐ分かりますよね。
Posted at 2011/05/22 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英車 | クルマ

プロフィール

メカニックkanが、珍しい車、ワンオフパーツなど、車にまつわる話題を紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

スポーツマンシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:39:08
JAF モータースポーツ 
カテゴリ:車
2011/02/16 02:14:48
 
ヒストリックカー・インタークラブ 
カテゴリ:車
2011/02/16 02:13:18
 

愛車一覧

MG MGB ボス・マシーン (MG MGB)
デビューはいつか?
日産 サニー 44号車 (日産 サニー)
いたってノーマルなTS仕様
その他 その他 その他 その他
写真管理用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation