• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j-craftのブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

未来…?

日曜日の深夜から未明、埼玉県の東部は深い霧に覆われていた。

季節外れの霧なので、工場を出たとき少し目を疑った。



用事が有っていつもとは違う道を通って帰宅したのだが、市街地を離れて少々ローカルな裏道に入ると、写真に撮れないほどの状態。

正直言って、怖いと感じるほどの状態だった。

対向車とすれ違う際、相手を認識できるのは200M手前、ライトの点いていない駐車車両に至っては、その1/10程だ…



路肩に白線のひかれていない、超ローカル道路に入ると、どこに向かっているのか分からなくなるほどで、限界にチャレンジして巡航速度42km/hだった。


さて、ここからが本題だ。

時速42キロということは、1秒間に11.7m進んでいることになる。

僕の自論だが、サーキットでは2秒先、公道上では5秒先の出来事を予測できれば、かなり安全に走れるのではないかと思っている。

サーキットでは、皆(?)が同じ目的で走っている。

同じ方向に速く走ろうとしているから、走行ラインやブレーキングのポイントは違っても、2秒先の未来を予測できれば不測の事態に巻き込まれる可能性は低いかな?。

対して一般道は対向車もいれば、自転車も歩行者も、信号無視する輩まで、なんでもござれだ。

美人のナビゲーターと話なんてしていたら、5秒で真人間に戻ることが出来るかもわからない。


横道にそれました…(^^;

さて、秒速11.7m…そこから逆算すれば、5秒間で58.5m進んでしまう。

発光していない物体は、20mまで近づかないと認識できないから…

アウトだな。

実際、例の超ローカル道路走行中、僕のお目目は三角になり、レースの時と同じ精神状態になっていたかもしれないから、2秒で対処したとしても…

23.4m走ってしまう。

やっぱりアウトだ。

このため、僕は「これ以上無理だ」と感じたわけですな。

===============================================================

やべっ
また途中で寝てしまいました

===============================================================

物事はなんでも、この未来を予測する力を持っている者が、強いと思っています。

日常生活や仕事も…

未来を予測しきれない僕は、負け組か?(^^;

さあ、今日も頑張っていきましょう!
Posted at 2015/02/10 06:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

メカニックkanが、珍しい車、ワンオフパーツなど、車にまつわる話題を紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

スポーツマンシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:39:08
JAF モータースポーツ 
カテゴリ:車
2011/02/16 02:14:48
 
ヒストリックカー・インタークラブ 
カテゴリ:車
2011/02/16 02:13:18
 

愛車一覧

MG MGB ボス・マシーン (MG MGB)
デビューはいつか?
日産 サニー 44号車 (日産 サニー)
いたってノーマルなTS仕様
その他 その他 その他 その他
写真管理用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation